- 1 : 2021/07/20(火) 16:01:41.19 ID:zNhIZNW8a
-
町山智浩
@TomoMachi
悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。
午後1:56 · 2021年7月20日
https://twitter.com/TomoMachi/status/1417347576521629706町山智浩
@TomoMachi
「90年代に悪趣味や鬼畜やってたのはお前だろう」と言われたら「はい、そうです」としか言えないが、それは電通フジテレビでセゾンでトレンディで一言でいえばSuntoryThinkingAboutTheEarthビール的なオシャレでバブルで偽善的で反吐が出るようなクソ文化への反抗だったんだけど、わかんねえだろうな。
午後2:08 · 2021年7月20日
https://twitter.com/TomoMachi/status/1417350723633750018町山智浩
@TomoMachi
根本敬と村崎百郎が「日本を下品のどん底に突き落としてやりたい」と心の底から叫ばねばならないほど1990年頃の日本は抑圧的なオシャレと健全さと明るさと偽善のファシズムに支配されていた。それを知らない人が悪趣味や鬼畜カルチャーを批判しないでほしい。
午後2:17 · 2021年7月20日
https://twitter.com/TomoMachi/status/1417353012184457216 - 2 : 2021/07/20(火) 16:02:20.38 ID:yHySPAvH
-
いじめを文化にするな
- 3 : 2021/07/20(火) 16:02:49.09 ID:XFJoPoV+0
-
いじめは文化
- 4 : 2021/07/20(火) 16:02:56.25 ID:zgDaiRWP0
-
そんな文化は無い
- 5 : 2021/07/20(火) 16:03:08.69 ID:NVDpmieu0
-
町山狂ったか
- 6 : 2021/07/20(火) 16:04:15.66 ID:zgDaiRWP0
-
サブカル渋谷系までも悪評になるなこれ
- 7 : 2021/07/20(火) 16:04:25.64 ID:1M/AtifG0
-
まぁ関連ツイ読めば分かる
- 8 : 2021/07/20(火) 16:04:28.32 ID:VmVoqqEA0
-
じゃあトランプ応援すべきだったろ
- 9 : 2021/07/20(火) 16:04:28.73 ID:7QY+D4Od0
-
露悪趣味って言うんだぜ
- 10 : 2021/07/20(火) 16:04:33.06 ID:QsQTB0gg0
-
暴行は悪趣味とは違う気がする
- 11 : 2021/07/20(火) 16:04:39.28 ID:T070OV2ba
-
見えないところでひっそりとしてろよ
- 12 : 2021/07/20(火) 16:04:54.97 ID:cieV4/la0
-
カウンターカルチャーで障碍者いじめするんか?
- 13 : 2021/07/20(火) 16:04:58.94 ID:Mwwf85cka
-
そんな文化に使ってた奴をメインカルチャーの表舞台に出すな
- 14 : 2021/07/20(火) 16:05:27.97 ID:3j94QsKEa
-
いや批判するなはおかしい
批判された時に説明して納得を引き出すんだよ説明できねえなら批判は甘んじて受け入れろや
- 15 : 2021/07/20(火) 16:05:28.83 ID:dUliPUGK0
-
じゃあそれを被害者に言ってみろよ
「君は社会へ反抗するための尊い犠牲になったんだよ」って - 16 : 2021/07/20(火) 16:05:32.04 ID:tjsNQGi6a
-
そういうのがあったはわかるけど批判するのは自由だろ
- 17 : 2021/07/20(火) 16:05:33.93 ID:xd4t+D050
-
慰安婦擁護と似てるな
「昔はそうだったー」「みんなやってた」
ってか - 18 : 2021/07/20(火) 16:05:43.43 ID:MiE9eBmQ0
-
何言ってんだこいつ
- 19 : 2021/07/20(火) 16:06:03.13 ID:wJsuV2hi0
-
80年代90年代ってテレビのゴールデンタイムでたけしが好き勝手やってた時代じゃねーの?
明るく健全でオシャレな文化が支配的だったとは思えんが - 20 : 2021/07/20(火) 16:06:11.08 ID:AYUpsixA0
-
だからそれを創作でやるのは好きにしろよ
- 21 : 2021/07/20(火) 16:06:19.23 ID:ChLkyve10
-
露悪趣味を文化と言っていいのか甚だ疑問なんだが…
そういう反骨ってさなんていうかガキくさいよね - 36 : 2021/07/20(火) 16:08:01.92 ID:aJFoUh7FM
-
>>21
ガキくさいと感じるのはかつてそういう文化があった証拠だろ - 22 : 2021/07/20(火) 16:06:23.56 ID:fGjyLLHj0
-
だから何?
両方ともゴミって結論にしかならないでしょ - 23 : 2021/07/20(火) 16:06:31.29 ID:23MqS+lHM
-
これは議論になりそうだなと思ってた
- 24 : 2021/07/20(火) 16:06:33.21 ID:p+UKfF3O0
-
終わってから参戦するな(´・ω・`)
- 25 : 2021/07/20(火) 16:06:37.31 ID:AFRcF9Hr0
-
ザパヨク
- 26 : 2021/07/20(火) 16:06:42.74 ID:2i0LtTgWd
-
電通への反抗だったからって差別発言が許される訳もないのに
- 47 : 2021/07/20(火) 16:08:52.55 ID:JgFi/m2v0
-
>>26
別に町山は悪趣味と差別発言を批判するなと言って無くて、差別発言を悪趣味カルチャーのせいだとかゴッチャにしまくってるのを批判してるのに
お前みたいな奴には通じないんだから、そら厳しいわなもう頭に血が上っちゃってる
- 27 : 2021/07/20(火) 16:06:46.78 ID:HZKEPOzJ0
-
朝鮮差別も許されるんだね
- 28 : 2021/07/20(火) 16:06:48.01 ID:i7RfDcUy0
-
>>1
知らなくても批判はできるが? - 29 : 2021/07/20(火) 16:06:49.50 ID:U/cRmUZv0
-
だからなんだってんだよ
- 30 : 2021/07/20(火) 16:07:02.42 ID:3iGu1ARC0
-
広告代理店への怒りの矛先が障碍者に向けられる国
- 31 : 2021/07/20(火) 16:07:15.77 ID:f2DvikRj0
-
当時もそんな文化なかったけど
そもそもこいつらがそれをかっこいいとして勝手にファッション化してただけだろ
やってる事は電通と一緒 - 32 : 2021/07/20(火) 16:07:20.29 ID:NWMrq3Lj0
-
クズの開き直り
- 33 : 2021/07/20(火) 16:07:45.45 ID:u+81aH6Pp
-
何が言いたいんだ
- 34 : 2021/07/20(火) 16:07:56.06 ID:GFM01smf0
-
自分より弱い存在弄り倒すのが反抗なんだ?
- 35 : 2021/07/20(火) 16:07:56.27 ID:kJ+ihMru0
-
お前らは偽善者だ!下品な露悪の俺たちこそ真実の正義なんだ!って主張だったということか
それは知ってたよ
- 37 : 2021/07/20(火) 16:08:06.17 ID:HZKEPOzJ0
-
朝鮮学校スペシウム光線!!www
- 38 : 2021/07/20(火) 16:08:07.58 ID:BOvKF5QI0
-
古市といい何が言いたいのかよくわからん
- 39 : 2021/07/20(火) 16:08:15.56 ID:ZKiF+yqra
-
また歴史修正主義か
- 40 : 2021/07/20(火) 16:08:18.71 ID:JF6wtUXE0
-
自分がうんこくうとか
中央分離帯の白線の上にうんこするとかなら今誰もここまでたたかんだろ - 41 : 2021/07/20(火) 16:08:20.58 ID:48c2Zh+A0
-
よしんば東京の、たかが数千人の閉じたサブカルコミュニティでそういうのが流行ってたとしても、それ日本の空気とか言い出すの傲慢だわ
- 42 : 2021/07/20(火) 16:08:22.56 ID:KAD93lBn0
-
カウンターカルチャー自体に批判はないだろうけど障碍者に矛先向けるのはおかしいだろ
町山にはがっかりだわ - 44 : 2021/07/20(火) 16:08:34.38 ID:o5OeSbObM
-
つまりイジメや虐待はカウンターカルチャーだからイノセントだと?
じゃあその文化を支持した人も同罪だね - 45 : 2021/07/20(火) 16:08:43.24 ID:ixroD7tr0
-
それが今や電通の言いなりですか
負けてんじゃん - 46 : 2021/07/20(火) 16:08:48.59 ID:gYciLqvRd
-
食糞は文化、いただきましたー
- 48 : 2021/07/20(火) 16:09:02.11 ID:6Cnx/W7J0
-
これこそ「だからなに?」っていうのがピッタリだな
- 49 : 2021/07/20(火) 16:09:06.77 ID:V/7in2NLM
-
当時を知らない人には分からない、ではなく当時のコイツラを知らない人には~だろ?90年代を生きた全人類に謝罪して剃髪しろよ
- 50 : 2021/07/20(火) 16:09:11.04 ID:p2kZPEDI0
-
わかんねえだろうなってわかんねえよジジイ
- 51 : 2021/07/20(火) 16:09:24.26 ID:BOvKF5QI0
-
今は悪趣味鬼畜系カルチャーカウンターカルチャーの時代だぞ、しらんのか
- 52 : 2021/07/20(火) 16:09:25.04 ID:IziFLuGH0
-
昔から電通はオシャレでもなんでも無いぞ
電通はただただ下品なだけだ
- 53 : 2021/07/20(火) 16:09:29.49 ID:kJ+ihMru0
-
サブカルとか、露悪冷笑的な態度のひどくたちとは散々長く話をしたからな
みな会話の最後の方で「俺たちは真実の正義なんだ!」みたいな主張を始めた
オイオイって - 54 : 2021/07/20(火) 16:09:35.85 ID:KSjz1PNp0
-
こんなんだからファッションリベラルって揶揄されるんだよ
- 55 : 2021/07/20(火) 16:09:36.94 ID:2m9PfFGi0
-
本当におかしくなったな
どうしちゃったんだろ
パイ投げ事件は宝島を批判した相手の副編集長に対してで悪趣味カルチャーと無関係だろ - 56 : 2021/07/20(火) 16:09:39.13 ID:Atv8rTtwd
-
町山くん、見損なったぞ
- 57 : 2021/07/20(火) 16:09:48.02 ID:PVRpDQyw0
-
オシャレ文化への反抗で他人にクソ食わせるんだね(笑)
自分で食ってろ卑怯者 - 58 : 2021/07/20(火) 16:09:51.88 ID:SNurnaT7d
-
ウ●コ食わすとか、どんなカルチャーやねんw
- 59 : 2021/07/20(火) 16:09:52.12 ID:d5ykYMKe0
-
結局電通潰せなかったんだろゴミが
- 60 : 2021/07/20(火) 16:09:53.02 ID:95MWLYoWM
-
論点そらしー
- 61 : 2021/07/20(火) 16:09:54.40 ID:tqwdCBDA0
-
俺の経験上そのトレンディーライフ謳歌してた奴と鬼畜なのは被ってたぞ
- 62 : 2021/07/20(火) 16:09:58.36 ID:NlxVj2yMa
-
言い訳にしても酷すぎるな。
- 63 : 2021/07/20(火) 16:10:04.97 ID:AYUpsixA0
-
まあ人間、世の中の空気がそれを許すのなら誰でもやりかねないってことだよな
実際この時代声上げて凸った話きかないしな - 64 : 2021/07/20(火) 16:10:15.56 ID:iBlHRvZp0
-
戦争も肯定する恐ろしい考え
- 65 : 2021/07/20(火) 16:10:22.49 ID:U/cRmUZv0
-
なーにがわかんねえよな、だよ
お前の言ってることがだから何?なんだが
町山智浩「悪趣味・鬼畜カルチャーはバブルの電通オシャレ文化への反抗だった。知らない奴が批判するな」

コメント