
デジタル庁、次期マイナカードのデザインイメージ公表

- 1 : 2024/03/18(月) 21:42:06.12 ID:SxwdlRM70
-
デジタル庁、次期マイナカードのデザインイメージ公表 何が変わる?
デジタル庁は18日、2026年にも導入する新しいマイナンバーカードのデザインイメージを公表した。券面から性別の表記を削除する方針を決めており、開会中の通常国会で関連法改正案成立を目指す。
そのほか、生年月日を和暦から西暦に変更し、氏名のローマ字表記も券面に記す。さらに、国の保証の下に発行されていることを明確化するため、券面に「日本国 JAPAN」と記載する方針。また、現在は表面にある臓器提供意思表示欄は、裏面に移る予定だ。
https://mainichi.jp/articles/20240318/k00/00m/010/314000c
- 2 : 2024/03/18(月) 21:42:51.69 ID:sPuoHaMj0
-
無限に予算を消化できるな
次のリニューアルは10年後くらいか?
- 3 : 2024/03/18(月) 21:43:03.01 ID:+iEIRKJe0
-
漏洩確定利権中抜き天下りまみれ税金の無駄無能マイナンバー
- 4 : 2024/03/18(月) 21:43:03.15 ID:3DRrhAqx0
-
2兆円も使っておいておかわりか
- 5 : 2024/03/18(月) 21:44:13.28 ID:4ZWDjYPG0
-
旧カード持ってるやつ惨め🙁
- 16 : 2024/03/18(月) 21:46:14.49 ID:RqzyEvrl0
-
>>5
旧カードって5年とかで交換しないといけないんじゃなかったか?
中に入ってる電子署名が - 21 : 2024/03/18(月) 21:47:47.25 ID:4ZWDjYPG0
-
>>16
5年後は電子署名書き換えるだけだからカードはまだ交換しなくていい - 6 : 2024/03/18(月) 21:44:40.12 ID:8Hsl2N6U0
-
マイナンバーカードでマイナンバーを確認できなくなったらどうすればいいの?
- 7 : 2024/03/18(月) 21:44:51.90 ID:7Rmm8SEO0
-
変える必要なくね?
- 8 : 2024/03/18(月) 21:45:26.71 ID:JOB+Vywk0
-
いつき可愛いよ
- 9 : 2024/03/18(月) 21:45:34.03 ID:ddvLCM4V0
-
「手数料という名の裏金と利権で永久に儲けられるぜ♪」
- 10 : 2024/03/18(月) 21:45:37.26 ID:ZAycgsiJ0
-
カードが大人になっちゃったね
まいなちゃんかわいそす - 11 : 2024/03/18(月) 21:45:50.11 ID:ZSVTw+ObM
-
またチューチュースキームっすか?
- 12 : 2024/03/18(月) 21:45:58.59 ID:hgL1jtZm0
-
デザイン料いくらなん?
またお金無駄にしたん? - 13 : 2024/03/18(月) 21:46:10.21 ID:upQBTPGm0
-
また中抜きできちゃう!
- 14 : 2024/03/18(月) 21:46:10.81 ID:MV/Csrnv0
-
うさぎはリストラか
- 15 : 2024/03/18(月) 21:46:12.76 ID:dDrwAOfs0
-
券面とかクッソどうでもいい
- 17 : 2024/03/18(月) 21:46:29.14 ID:FIaNwsKC0
-
ダサ その辺の一般人のほうがまともなデザイン考えそう
- 18 : 2024/03/18(月) 21:46:54.34 ID:ytNSn10Ha
-
仕様変更するの?
- 24 : 2024/03/18(月) 21:48:15.19 ID:ddvLCM4V0
-
>>18
最初から言ってたよ、数年後に新しいカードになる、とね。
そうやって利権と裏金を確保し続けていく手段だったんだし。 - 19 : 2024/03/18(月) 21:47:05.54 ID:MV/Csrnv0
-
富士山と桜しかデザインのキャパシティーがないんだな
- 20 : 2024/03/18(月) 21:47:43.96 ID:9tkUZ9XU0
-
>>19
レパートリーって言いたかったのかな? - 22 : 2024/03/18(月) 21:47:49.62 ID:RqzyEvrl0
-
これよく見たら富士山か
俺でもかけそう - 23 : 2024/03/18(月) 21:48:02.35 ID:LDEfJZ2zH
-
まだ作らなくてええか
- 25 : 2024/03/18(月) 21:48:43.05 ID:cyuJXPeGH
-
税金おかわり!
- 26 : 2024/03/18(月) 21:48:45.50 ID:9ACLqdIq0
-
金よこさないと誰も発行しないぞ
- 27 : 2024/03/18(月) 21:49:23.26 ID:HFkqyrTL0
-
これまた市役所に取りに行かなきゃならないんだろ?
- 28 : 2024/03/18(月) 21:49:39.15 ID:y4fjJmhA0
-
今のデザインマジでクソダサいけどこれもひどい
- 29 : 2024/03/18(月) 21:49:43.28 ID:cUMTfUKf0
-
平日に役所行かされるしまた二万バラまくでもせんともう作らんぞ
- 30 : 2024/03/18(月) 21:49:45.92 ID:MV6jRff00
-
いかがでしたか?
かっこよくて思わず作りたくなってしまいますね! - 31 : 2024/03/18(月) 21:49:47.26 ID:Ir/hmM4f0
-
マイナカードをナカ抜きして大儲けや!マイード!
- 32 : 2024/03/18(月) 21:50:15.12 ID:W8Xo9u6L0
-
まさに無駄省庁
- 33 : 2024/03/18(月) 21:50:40.40 ID:66dIPIk40
-
んでマイナンバーは消したの?
- 34 : 2024/03/18(月) 21:51:05.20 ID:akHWuKZN0
-
デザイン料は200億円くらいか?
- 35 : 2024/03/18(月) 21:51:23.38 ID:y18Bd+6jr
-
いや今のデザインでなんか問題あんの
- 36 : 2024/03/18(月) 21:51:39.83 ID:y7aUWJSi0
-
どうでもいいけどスマホ免許証まだー?
スマホだけ持って外出したんですけど - 37 : 2024/03/18(月) 21:51:55.94 ID:wesbDj+z0
-
まずデザイン案に何千万つかったんだろう
五輪は億だったしな - 38 : 2024/03/18(月) 21:51:58.45 ID:uo4RxAv20
-
これ現マイナカード持ってれば交換してくれるよね?
- 47 : 2024/03/18(月) 21:53:54.60 ID:ddvLCM4V0
-
>>38
手数料取るに決まっているでしょう、自民党とそのお友達企業へのお布施ですよ? - 39 : 2024/03/18(月) 21:52:00.45 ID:iK/iQprj0
-
予算がっぽりもらって低価格外注で作って
利益最大化にするの? - 40 : 2024/03/18(月) 21:52:10.27 ID:y9jF4f/A0
-
顔写真もいらね
- 41 : 2024/03/18(月) 21:52:19.26 ID:J4eqWbbG0
-
マイナンバー保険証ってどうなった?
- 42 : 2024/03/18(月) 21:52:47.16 ID:jaxxHtbo0
-
もっとサイバーな感じにしろ
- 43 : 2024/03/18(月) 21:53:01.55 ID:FWjCVAQ80
-
デザインじゃなくてアーキテクチャーを公開しろよ…無能なやつら
- 44 : 2024/03/18(月) 21:53:04.87 ID:zVkPnsJE0
-
確定申告だのワクチンパスポートだのマイナカードで出来ることの大半がスマホありきなんだからスマホに内蔵すればよくない?
- 69 : 2024/03/18(月) 21:59:04.90 ID:Xas04KO/0
-
>>44
これ
物理カード要らない
電子証明書だけあれびいいよね - 45 : 2024/03/18(月) 21:53:24.03 ID:QHm6lcVC0
-
また税金でお仕事もらえるね
- 46 : 2024/03/18(月) 21:53:27.77 ID:LGbPjTj30
-
また5年くらいしたらお金配るんでしょ
- 48 : 2024/03/18(月) 21:54:01.32 ID:GR7T0cx80
-
証明写真が笑顔で草バカなのかな
- 54 : 2024/03/18(月) 21:55:29.09 ID:8Hsl2N6U0
-
>>48
免許証の写真の時に笑うと警察に殴られるんじゃないかと思うくらいにブチギレられるのに不思議だよな - 49 : 2024/03/18(月) 21:54:53.32 ID:Yo0P/J/90
-
ええからマネー機能つけてほかのマネー全部禁止して
- 50 : 2024/03/18(月) 21:55:00.88 ID:uilBAEcFa
-
市役所で個人番号書くときどうすんだよ
- 51 : 2024/03/18(月) 21:55:03.19 ID:wcLszReP0
-
世田谷区長が肩書っぽい
- 52 : 2024/03/18(月) 21:55:12.54 ID:Oxt5kuaf0
-
貴重な時間かけて旧式作ったやつがバカみたいじゃん
- 53 : 2024/03/18(月) 21:55:15.50 ID:MZnt5z1W0
-
裏面も見せろよ
マイナンバーが記載されているか否かが問題なんだから
デザインなんかどうでもいい - 55 : 2024/03/18(月) 21:55:30.51 ID:loEi9rOM0
-
そういや新調するとか言ってたな
浸透してないのデザインのせいじゃないのにこれにいくら税金使ったんだ? - 56 : 2024/03/18(月) 21:55:36.34 ID:PmkUG4E90
-
ジャップランドの衰退と内需が破壊されてるのって
公務員のせいってはっきりわかんね
セルフ経済制裁じゃなくて
壺と公務員のジャップランドの破壊だよ - 57 : 2024/03/18(月) 21:56:16.69 ID:ftuOeYww0
-
もうチューチューおかわりかよほんと酷い国だわ
- 58 : 2024/03/18(月) 21:56:32.04 ID:NDn9XN6hH
-
それで偽業者に回収されるんだろ
- 59 : 2024/03/18(月) 21:56:44.70 ID:g8ifIg3y0
-
次はカード作ったらポイントなんぼくれるんや?
- 60 : 2024/03/18(月) 21:57:11.63 ID:6ZPGAmK30
-
世田谷区長なの?
- 61 : 2024/03/18(月) 21:57:44.11 ID:lhqeH1AV0
-
怒っても無駄だぞ
これからもセキュリティーレベルを上げるために定期的に更新するからな(´・ω・`) - 62 : 2024/03/18(月) 21:58:03.02 ID:W9d0dy9Y0
-
性別表記廃止ってドイツ海賊党かよ
- 63 : 2024/03/18(月) 21:58:15.96 ID:On8or9jK0
-
無能な働き者
- 64 : 2024/03/18(月) 21:58:17.70 ID:xm8ML+Yn0
-
このお絵描きで電通のなんとかデザイナーに数億円支払ってそう
- 65 : 2024/03/18(月) 21:58:21.89 ID:o9ZltFLn0
-
日本国 Japan 個人番号カード
の所が詐欺サイトみたいで草 - 67 : 2024/03/18(月) 21:58:55.33 ID:On8or9jK0
-
運転免許も西暦表時にしてくれねーか?
- 71 : 2024/03/18(月) 21:59:58.21 ID:ddvLCM4V0
-
>>67
今一応書いてなかったか? - 68 : 2024/03/18(月) 21:58:55.40 ID:rgOLhjjF0
-
新カードに不具合が発見されたんで旧カードも使えるけどセキュリティに問題があるので免許証か保険証(紙は除く)を持ってきて暗証番号を確認させていただきます
こんなんあるぞ
- 70 : 2024/03/18(月) 21:59:19.96 ID:E1365yWP0
-
先月区役所で還付申請してきたんやけど事前に調べたら確認証はマイナOKと書いてあったんで持参したところ
窓口ではマイナ以外持ってるなら是非そっちでお願いしますと懇願された
マイナは記入ミス等で訂正するとき面倒さが尋常ではないとのこと - 76 : 2024/03/18(月) 22:01:19.73 ID:lhqeH1AV0
-
>>70
今までサヨク野党が反対するせいで日本はDXがそうとう遅れてたんだからしょーがないよ
現場が慣れるまでには多少時間を要するけどそのうちそんなことも起きなくなるよ
最初のうちだけだよ(´・ω・`) - 85 : 2024/03/18(月) 22:03:03.92 ID:qpjKZaYT0
-
>>76
このレス前も見たな
統一教会電通にマニュアルがあるんだろうな - 72 : 2024/03/18(月) 22:00:11.80 ID:dyTknkiU0
-
中抜きカード
- 73 : 2024/03/18(月) 22:00:42.15 ID:2Uj7730F0
-
どうせならパスポートに合わせて来いよ早い話が赤だよ菊だよ
- 74 : 2024/03/18(月) 22:00:59.56 ID:qFgEIFtb0
-
次期?なんやかわるんか
- 75 : 2024/03/18(月) 22:01:01.83 ID:dA6hskC20
-
死ぬまで毟る
死んでも毟る - 77 : 2024/03/18(月) 22:01:21.67 ID:IuHuUM8u0
-
まだやるつもりか
いいかげんあきらめろ - 78 : 2024/03/18(月) 22:01:33.18 ID:CI+YCGKhM
-
壺をあしらったデザインじゃないのか
- 79 : 2024/03/18(月) 22:01:48.15 ID:Ir/hmM4f0
-
デザインはどうでもいいから政治資金と紐づけろ
- 80 : 2024/03/18(月) 22:01:55.82 ID:1BO5RpCE0
-
安っぽいwww
- 81 : 2024/03/18(月) 22:02:16.50 ID:qpjKZaYT0
-
マイナンバーは廃止しろ
- 82 : 2024/03/18(月) 22:02:20.72 ID:dA6hskC20
-
今この瞬間消えて無くなっても誰も困らない役所
- 83 : 2024/03/18(月) 22:02:41.95 ID:UOc8Q0rU0
-
いまマイナンバーのOCR対応してるところなんだが・・・
これ新旧デザイン共存するの? - 86 : 2024/03/18(月) 22:03:39.22 ID:USukmH2f0
-
またポイントくれるの?
- 87 : 2024/03/18(月) 22:03:56.56 ID:vnLRRJhY0
-
この顔だと撮り直しだろ
- 88 : 2024/03/18(月) 22:04:03.32 ID:wcLszReP0
-
住所と有効期限も英語併記しないのか?
- 90 : 2024/03/18(月) 22:04:23.76 ID:56jhyeq80
-
性別表記無しでモデルの写真と名前から漂う中性感が今風だよな🥺
- 91 : 2024/03/18(月) 22:04:45.10 ID:H1pTV7pI0
-
電子証明の欄はどこ?
- 92 : 2024/03/18(月) 22:04:52.77 ID:ea6NBR1L0
-
イギリスみたいにいちゃもんつけられて
捕まるシステムになるに100ペリカ - 93 : 2024/03/18(月) 22:05:08.00 ID:Q3l/ANFy0
-
意味のない予算だよ
- 94 : 2024/03/18(月) 22:05:35.39 ID:qpjKZaYT0
-
>>93
本当に意味の無い予算
こんなのに2兆とか馬鹿げてる - 95 : 2024/03/18(月) 22:05:44.66 ID:mPdcMKI90
-
てか、なに無駄なことしてんの
- 96 : 2024/03/18(月) 22:05:49.91 ID:9jXyt6iC0
-
デザインとかどうでもいい
期限切れそうになったら新しいの郵送してくれ - 97 : 2024/03/18(月) 22:05:58.63 ID:poVogiH20
-
国家公務員はこれにガワ被せて身分証にしてる
つまり中身を変えればガワも総取っ替えだから旨味がすごい - 98 : 2024/03/18(月) 22:06:58.40 ID:qpjKZaYT0
-
統一教会自民党を解散させたら廃止させないとな
- 99 : 2024/03/18(月) 22:07:23.11 ID:Qo8/05vjx
-
あのキモイウサギ廃止にしろよ
- 100 : 2024/03/18(月) 22:07:31.29 ID:s93Hx6ll0
-
純金製にした方が安くなりそう
- 101 : 2024/03/18(月) 22:07:53.07 ID:CHI9Dt+F0
-
データベースは複数省管理で端末カード1枚にしてデジタル化
日本人ってバカなん? - 102 : 2024/03/18(月) 22:08:45.48 ID:io8NO8Yba
-
いいじゃん
いまのはあみあみしててだせー - 103 : 2024/03/18(月) 22:08:56.59 ID:WNnz0+Lt0
-
表面に個人情報ぶっぱしてんのほんと草
昭和初期のリテラシーかよ何のためのチップ内蔵だよ - 104 : 2024/03/18(月) 22:09:05.72 ID:RN9Ivybp0
-
今の日本って100mごとに関所があって通行料取られる的なアレになっちゃってないか
- 106 : 2024/03/18(月) 22:09:29.48 ID:CI+YCGKhM
-
山田井月ちゃんすごいかわいい
- 107 : 2024/03/18(月) 22:11:40.74 ID:c2fyC7kD0
-
スマン次期ってどういうことや
- 111 : 2024/03/18(月) 22:14:10.44 ID:ddvLCM4V0
-
>>107
そもそも最初から、「マイナンバーカードは数年経ったら仕様変更しますよ」と言ってた。
もちろん統一自民党とそのお友達企業の利権+キックバックが目的。 - 108 : 2024/03/18(月) 22:12:26.70 ID:/oTYzwtH0
-
世田谷区1丁目なら東村山市でもよかったのでは
- 109 : 2024/03/18(月) 22:13:25.49 ID:jDdk/5GY0
-
やっと和暦が消滅したか
象徴天皇もはよなくせ - 110 : 2024/03/18(月) 22:13:33.78 ID:MJIZZiZf0
-
利権おかわりカードのデザイン公表
- 112 : 2024/03/18(月) 22:14:22.21 ID:VdWIoKJR0
-
またポイント?
- 113 : 2024/03/18(月) 22:14:29.88 ID:Iq027gYu0
-
桜島やん
- 114 : 2024/03/18(月) 22:15:06.15 ID:MEG1xrDK0
-
マイナちゃんは左遷か
- 115 : 2024/03/18(月) 22:16:49.53 ID:tS5wDb1x0
-
マイナンバーカードは要らない
しかも臓器提供 - 116 : 2024/03/18(月) 22:16:50.91 ID:q93BV01w0
-
変えんなよ
アホかよ - 117 : 2024/03/18(月) 22:17:17.41 ID:r3YViNrI0
-
ネット経由で画像送って申請出来るのは良かったけどまた市役所に行って質問されたり待たされたりするのは面倒だし
今度は街の証明写真機とかコンビニでサクッと発行出来るようにならないのかな? - 118 : 2024/03/18(月) 22:17:55.67 ID:r9MKfo310
-
また無駄な金使ってるよ
コメント