
馳浩、次の衆院選には出ず来年の石川県知事選へ。次の衆院選自民ガチでヤバそう感出てきたな

- 1 : 2021/07/01(木) 09:03:01.64 ID:5+8kkWiDd
-
【独自】馳浩・元文科相、石川知事選に出馬へ…自民幹部に意向伝える
7/1(木) 5:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/43cf885d5586be29e8fea199443613ee2b44863a自民党の馳浩元文部科学相(60)(衆院石川1区)が、
来年3月に任期満了を迎える石川県知事選に立候補する意向を党幹部らに伝えたことが30日、わかった。
馳氏は秋までに行われる衆院選に立候補しない方向だ。馳氏はレスリングで1984年のロサンゼルス五輪に出場。その後、プロレスラーに転身した。
95年の参院選石川選挙区で初当選し、2000年に衆院にくら替えして連続7回当選している。現職で7期目の谷本正憲知事(76)は、出馬するかどうかの態度を明らかにしていない。
- 3 : 2021/07/01(木) 09:04:16.94 ID:Z1xHmj9Z0
-
調べたらダブルスコアで勝ってるじゃん、それでも負けるのではないか?って予測がでてるのかよ
- 4 : 2021/07/01(木) 09:05:20.83 ID:LFWaP4AH0
-
ネトウヨ「若者ガー!」←こんなんもう通じないから
- 5 : 2021/07/01(木) 09:05:50.47 ID:Fm4DUSyqd
-
石川県民の民度が試される
- 6 : 2021/07/01(木) 09:06:23.92 ID:gFrYQSETM
-
でもプロレスって八百長なんでしょ?
- 8 : 2021/07/01(木) 09:10:43.98 ID:+SDaasc00
-
>>6
馳が現役の頃の新日はガチ - 12 : 2021/07/01(木) 09:32:58.32 ID:znvpbL9G0
-
>>6
仁義なき戦いが八百長っていうかよ。若手俳優の真剣勝負だったじゃねえか。
そういうことなんだよ。 - 22 : 2021/07/01(木) 10:04:23.03 ID:z0DGeBq10
-
>>6
国会だってプロレスですわ最近は下手くそなレスラーしかいないけど
- 28 : 2021/07/01(木) 10:26:45.61 ID:RaZ4FUsx0
-
>>6
プロレスリングというショーですし
お前は舞台演劇で悪者役が切られたら八百長というのか? - 7 : 2021/07/01(木) 09:09:26.49 ID:SSAA/ux+d
-
森の力が落ちてきたか
- 17 : 2021/07/01(木) 09:45:47.98 ID:9Jl/AXVz0
-
>>7
逆
馳は森の子分
現職の谷本は森が用意した対抗馬を破って当選したから森とはずっと不仲 - 10 : 2021/07/01(木) 09:13:23.78 ID:U+RvaSM+M
-
石川県民は馳めちゃくちゃ好きだからゼロ打ちだね
- 11 : 2021/07/01(木) 09:13:34.86 ID:5F23xzjnd
-
泥舟からみんな逃げ出してるの丸見えすぎ
- 13 : 2021/07/01(木) 09:33:43.00 ID:l/K1lFUcM
-
次の国政選挙は負けると確信した自民党の「現職議員たち」が
地方選挙に立候補してるね、続々と。 - 14 : 2021/07/01(木) 09:38:36.18 ID:3Y9bL+u60
-
立会演説の時にジャイアントスイングするんか
- 15 : 2021/07/01(木) 09:39:03.03 ID:xYcpmm2e0
-
馳は自民で清和会でもマシな方だったんだがなぁ
前川も馳文科大臣の時ウマがあったって言ってたし
俺はゲイだから、退任の時に文科官僚全員に、
LGBTの子供たちの事を考えて、
ってメールしたの忘れてないよ - 16 : 2021/07/01(木) 09:39:39.46 ID:KvqYU4Q70
-
またタレント知事が誕生するのか
いいかげんにしてほしいな - 18 : 2021/07/01(木) 09:46:44.92 ID:vmItmHopa
-
単にもう上がり目が無いから、どうせなら一国一城の主になりたいって感じだろ
- 19 : 2021/07/01(木) 09:52:00.94 ID:tiS+UOMJ0
-
前回の民主系候補は市議に転身したし、今のところ立憲の25歳くらいしか決まってないのか
これなら誰を立てても自民が取れるのでは - 20 : 2021/07/01(木) 09:53:04.53 ID:9Jl/AXVz0
-
谷本を引きずり降ろすのが森の悲願だから子分の馳で谷本の首取り
馳が気にしてるのは自分の議席を非自民に取られるかもしれないこと(だから勝てる候補者を出したい) - 21 : 2021/07/01(木) 09:59:56.03 ID:kRc/b/QO0
-
おっとっと
泥舟から逃げ出しはじめてんじゃん。
- 23 : 2021/07/01(木) 10:17:03.39 ID:6yW7I5ak0
-
高見恭子の旦那だっけ
レスラーとしても政治家としても全く知らんわ - 25 : 2021/07/01(木) 10:19:52.31 ID:1ZkSh/tt0
-
>>23
教育免許持ってることもあって
文教族 - 24 : 2021/07/01(木) 10:18:24.41 ID:bWn4E/730
-
大村、一太と知事に成り上がったやつは
良心を取り戻して安倍や菅を批判してるからな
あれだけ仲良かったのに
馳もカルト化してる自民に付き合ってられないようなことを以前からにおわせてたしな - 26 : 2021/07/01(木) 10:23:45.31 ID:bRgPETf50
-
現職で7期目
知事を7期もやってんのかよ 長過ぎる
- 27 : 2021/07/01(木) 10:25:04.96 ID:5tznDf/Up
-
もうバーコードハゲはアカン
- 29 : 2021/07/01(木) 10:31:48.25 ID:ela/KQ990
-
石川県といえば「天狗橋事件」だよね
- 30 : 2021/07/01(木) 10:33:38.85 ID:I4l5eJMX0
-
いつも思うのだが順序が逆では
知事経験してから国会議員になるのはわかるけどなんで国会議員から地方自治体の首長に落ちるわけ - 31 : 2021/07/01(木) 10:36:23.38 ID:B5g8jAlg0
-
文教関係者だし森元人選だな
コメント