
【驚報】公務員試験の倍率、過去最低wwww政府「えまって、なんで若者は民間行くの?」


- 1 : 2023/08/31(木) 21:13:28.39 ID:9RhTc9df0
-
人事院がまとめた2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)で、過去最多の合格者数が出たものの、倍率は過去最低となったことが分かった。
女性の合格者も2年連続で全体の4割を超え、過去最多を記録している
- 2 : 2023/08/31(木) 21:13:50.51 ID:9RhTc9df0
- 3 : 2023/08/31(木) 21:14:27.84 ID:Le3gYpptM
-
若者の公務員離れ
- 4 : 2023/08/31(木) 21:14:49.97 ID:xG9y1ZqNa
-
薄給激務のこんな仕事選ぶやつがガ●ジや
その上叩かれるし - 5 : 2023/08/31(木) 21:16:02.23 ID:K4s4EMEwd
-
底辺からサンドバッグにされるのが嫌
焼き肉ジュジュジュとか税金コーヒー☕ホンマ嫌い - 6 : 2023/08/31(木) 21:16:45.38 ID:n9ZHFLcp0
-
市民の中の特にヤベー奴と丸一日戦わなきゃいけないとか発狂するやろ
- 7 : 2023/08/31(木) 21:18:02.72 ID:wtt31W+h0
-
無能なトップとそれに従う無能官僚
まともな奴ほど忌避するに決まっとるわ - 8 : 2023/08/31(木) 21:18:13.73 ID:5jwfrklW0
-
職場は無能なおっさんだらけです
スキル身につきません
給料低いです
残業あります
すまん、こんなとこで貴重な20代の時間を捧げる馬鹿おりゅ? - 9 : 2023/08/31(木) 21:18:46.12 ID:kGIlqKHC0
-
実際ガチで本当のところは勤務年数重ねればそこらへんの民間よりかは貰えるんやろ?20代のうちは民間の平均くらいか少ないみたいな話は聞いたことあるけど
- 10 : 2023/08/31(木) 21:19:09.90 ID:Ik85VNKpM
-
>>9
ないない - 13 : 2023/08/31(木) 21:20:30.23 ID:ODY4urcx0
-
>>9
大雑把に言うと給料は
上場企業>公務員>中小企業 - 11 : 2023/08/31(木) 21:19:28.71 ID:YR2XBa4yM
-
売り手市場の今無能の沼に浸かろうとする無能なんかそりゃおらんわ
- 12 : 2023/08/31(木) 21:20:22.00 ID:9JuvAzo60
-
コッパンなんか転勤あるし最悪やん
- 14 : 2023/08/31(木) 21:21:16.18 ID:lDoS56spa
-
給与安いけど年金は多いです!
⇒ウソです、厚生年金です - 15 : 2023/08/31(木) 21:21:18.75 ID:ly1Vn/p00
-
氷河期おじさんたちは公務員になりたがってるけどあいつら役にたたねえしな
- 16 : 2023/08/31(木) 21:22:02.20 ID:GrCq8SVx0
-
薄給なのはそんな気にならん
無能はどんなとこにもいるやろ
けど4年で全然別の部署に回されるのはどうなんやろな - 18 : 2023/08/31(木) 21:22:52.68 ID:FF0GOW0Z0
-
>>16
ワイ資格職
異動がないのもキツい - 17 : 2023/08/31(木) 21:22:12.15 ID:g9ZSPx9N0
-
国のことは知らんけど女にはいい職場や
男はいつ潰されてもおかしくない - 19 : 2023/08/31(木) 21:22:54.47 ID:PxfRBmiXa
-
若者減りまくってるのに倍率増えてたらホラーやろ
- 20 : 2023/08/31(木) 21:23:01.77 ID:tW57QwsVH
-
上昇志向が強いやつはIT業界やベンチャー企業行くやろ
- 21 : 2023/08/31(木) 21:23:30.67 ID:TBdQg6li0
-
毎日老人と外国人の相手
病むよなぁ - 22 : 2023/08/31(木) 21:24:44.41 ID:JtcSjxKP0
-
内閣人事局です
- 23 : 2023/08/31(木) 21:25:20.58 ID:F+EYwikc0
-
35歳ワイが大学の時は公務員講座にいっぱい集まるくらい公務員志望多かったぞ
- 24 : 2023/08/31(木) 21:25:20.96 ID:ufqxdQpw0
-
発達を面接で斬りまくった結果やろ
- 31 : 2023/08/31(木) 21:27:22.48 ID:K4s4EMEwd
-
>>24
発達に最適な職場なのにな
民間に放つな😠 - 25 : 2023/08/31(木) 21:25:44.85 ID:ufqxdQpw0
-
おもろない試験勉強あってその上に普通の面接とか誰がやるんだよw
- 26 : 2023/08/31(木) 21:25:47.35 ID:YQnWSr9V0
-
公務員最高やん
契約社員食いまくれるし - 27 : 2023/08/31(木) 21:26:43.66 ID:5PlzPR+N0
-
そら若い頃は薄給やし旨味がある年齢までもつか微妙やしな
- 28 : 2023/08/31(木) 21:26:45.54 ID:4lgmr440a
-
そもそもこの国のブラックの根源であることがバレた
- 29 : 2023/08/31(木) 21:26:52.30 ID:01ktqgk/p
-
給料があまりにも伸びなすぎる
- 30 : 2023/08/31(木) 21:26:57.75 ID:ufqxdQpw0
-
人事「うーんうちもまともなやつ欲しいんだけど…」←いや、勉強もコミュニケーションもできるやつは大企業行くぞ
- 32 : 2023/08/31(木) 21:29:14.50 ID:Rcz0o3pp0
-
公務員って高齢者にウケ良いけど若者人気マジでないからな
コメント