
ウクライナ侵攻を批判したロシア官僚が心臓発作で急死


- 1 : 2023/05/23(火) 02:33:17.58 ID:ySyE5pMb0
-
ロシアの科学・高等教育省の次官が急死しました。
友人との会話でウクライナへの侵攻を批判していました。ロシア科学・高等教育省によりますと、ロシアのクチェレンコ次官は20日、キューバへの出張から帰国する途中に機内で体調を崩しました。
飛行機はロシア南部に緊急着陸しましたが、クチェレンコ氏はそのまま死亡したということです。
一部メディアは死因は心臓疾患だと伝えています。https://news.yahoo.co.jp/articles/38d00ec79604f40754563682daecfe11bc83a95c
- 2 : 2023/05/23(火) 02:33:33.09 ID:ySyE5pMb0
-
クチェレンコ氏の死後、友人のロシア人ジャーナリストのロマン・スーペル氏はウクライナ侵攻直後のクチェレンコ氏との会話を再現した文書をSNSに投稿しました。
投稿によりますと、クチェレンコ氏はウクライナへの侵攻を批判していて、ロシアを離れようとするスーペル氏に対して、「自分自身と家族を救うためにできるだけ早く出国するように」とアドバイスしていました。
- 3 : 2023/05/23(火) 02:33:51.14 ID:67/Ok2Jvd
-
いつものやつ
- 4 : 2023/05/23(火) 02:34:15.15 ID:emncu2A3a
-
粛清が始まってる
- 5 : 2023/05/23(火) 02:34:26.90 ID:iH//aaS00
-
ひえっ
- 6 : 2023/05/23(火) 02:34:53.42 ID:ee/HTC1p0
-
おそロシア
- 7 : 2023/05/23(火) 02:35:02.96 ID:WQkoYOkO0
-
これ政敵に使われた毒と同じやつ?
- 8 : 2023/05/23(火) 02:35:14.65 ID:Vpghri4x0
-
くそみてえな国だなあ
- 9 : 2023/05/23(火) 02:35:55.26 ID:ySyE5pMb0
-
このジャーナリストも危ない😢
- 10 : 2023/05/23(火) 02:36:17.30 ID:rT2HCajR0
-
しゃーない
- 12 : 2023/05/23(火) 02:36:50.67 ID:3LNBlcQLa
-
持病とかストレスが原因かもしれんやろ😡
- 13 : 2023/05/23(火) 02:37:10.04 ID:hb8kpWfyp
-
飛行機乗ったらバトルロワイヤルの最初みたいになったんやろなあ
睡眠ガスじゃなくて毒だったようだけど - 14 : 2023/05/23(火) 02:37:16.33 ID:qoXfT6LCa
-
あっ…(察死)
- 15 : 2023/05/23(火) 02:38:44.88 ID:nU3C/8GB0
-
まるで日本みたいだあ…
- 17 : 2023/05/23(火) 02:39:45.32 ID:Hk5i4g6d0
-
また毒殺してんのか
- 18 : 2023/05/23(火) 02:39:57.21 ID:xyjFIJY90
-
粛清おじさん
- 19 : 2023/05/23(火) 02:40:28.20 ID:g2mi3f620
-
不思議やなあ
- 21 : 2023/05/23(火) 02:43:03.24 ID:SLuRAAmJ0
-
いつまで戦争やってんだよアホかよ
- 22 : 2023/05/23(火) 02:45:35.09 ID:d5R5vftv0
-
スターリン没後にベリヤが権力握り続けたらこういう国家になっとったというのを現在進行系で証明し続けとる
- 23 : 2023/05/23(火) 02:46:27.29 ID:QadZ5BqW0
-
戦争終わった時には国内に良識ある要人は存在しなくなってるんかな
- 24 : 2023/05/23(火) 02:46:30.88 ID:3KW2IaWX0
-
ロシアはそういう国だわ
- 25 : 2023/05/23(火) 02:47:37.18 ID:bS6o9y+50
-
デスノートに書いたときも死因とか特に指定しなかったときは心臓疾患扱いなんだっけ?
- 35 : 2023/05/23(火) 02:57:41.23 ID:Jk68zaZW0
-
>>25
いわゆる心不全やが心不全って=原因不明なんよな
最終的に心臓が止まったわけから心不全、みたいに雑に処理されることも多々ある - 26 : 2023/05/23(火) 02:47:51.77 ID:kuP++6+r0
-
デスノートかな
- 27 : 2023/05/23(火) 02:48:52.48 ID:ReuNBB/0M
-
プーチンの暗殺って露骨だからな
5年前ぐらいですら政権批判した記者射殺したりするし - 28 : 2023/05/23(火) 02:51:38.43 ID:KWz4D/ED0
-
建国以来あり方が変わってない国って珍しいな
- 29 : 2023/05/23(火) 02:52:49.83 ID:8iZlAbeA0
-
ベレルラザールとかプーチンの友達で批判してるやつは何人もいるのにこいつだけ殺しても意味ないだろ
- 30 : 2023/05/23(火) 02:53:21.55 ID:ccyuM3XL0
-
言うて日本も石井紘基暗殺事件とかあるでな
自民党が政権握っとる限りはロシアみたいなもんやね😅 - 31 : 2023/05/23(火) 02:53:39.63 ID:8iZlAbeA0
-
批判くらいで殺さねーよ
なんぼ墓あっても足りんし
ロシアが56すのはガチスパイだけ - 32 : 2023/05/23(火) 02:56:10.58 ID:8iZlAbeA0
-
暗殺だとしたらオリガーキー間の抗争の可能性が高いよ
あいつら基本的にマフィアだし - 33 : 2023/05/23(火) 02:56:10.68 ID:CR19H/aE0
-
なんかロシアのベルゴロドで内戦やら独立やらの騒ぎになってるけど大丈夫なんか
ウクライナのすぐそば - 34 : 2023/05/23(火) 02:57:12.86 ID:UD9Lr2OE0
-
たまたまらしいな
- 36 : 2023/05/23(火) 02:58:45.65 ID:Kt0ixM200
-
ロシア真面目に終わりそうやん
- 37 : 2023/05/23(火) 03:00:04.48 ID:8iZlAbeA0
-
ウクライナのオリガーキーだって抗争やってるよ
私兵を使うから死人が出ることもある - 38 : 2023/05/23(火) 03:01:05.74 ID:dOS3pktOM
-
公式が殺るな。ぷーちん。
ノーリスペクト。
もっと違う殺り方ある。
コメント