
立憲泉「これまで共産党との連携で「共闘」と言う言葉が使われてきた。維新と共闘することでそのイメージを変えたかった」


- 1 : 2023/05/04(木) 05:50:51.57 ID:BdCz3ahA0
-
立憲と維新、「水と油」の共闘の行方は 不協和音か、化学反応か
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9Z6V99Q9YUTFK00C.html - 2 : 2023/05/04(木) 05:51:01.82 ID:BdCz3ahA0
-
去年
- 4 : 2023/05/04(木) 05:51:18.62 ID:BdCz3ahA0
-
秋が顔をのぞかせ始めた9月22日夜、東京都心の日本料理店。立憲民主党の泉健太代表(48)は、生ビールから日本酒の熱かんに切り替えると、連合の芳野友子会長に胸の内を語り始めた。
- 5 : 2023/05/04(木) 05:51:36.12 ID:BdCz3ahA0
-
「『共闘』という言葉は、これまで共産党との連携で『野党共闘』と使われてきました。日本維新の会と『共闘』することで、そのイメージを変えたかったんです」
- 6 : 2023/05/04(木) 05:51:45.63 ID:BdCz3ahA0
-
立憲にとって最大の支持団体で、労働組合の中央組織である連合は、「公務員たたき」を強めた維新への警戒感を抱える一方、労働運動の違いから歴史的な対立が続く共産を、くみしない勢力とみなしてきた。泉氏は、連合が神経をとがらせる共産と距離を置く意思を改めて伝え、維新との「共闘」に理解を得ようとしていた。
- 7 : 2023/05/04(木) 05:52:11.71 ID:BdCz3ahA0
-
そして数ヶ月後
- 8 : 2023/05/04(木) 05:52:40.09 ID:ZHxHXXRD0
-
何言ってんだコイツ
- 9 : 2023/05/04(木) 05:52:57.67 ID:usoCEShg0
-
早くこのバカ降ろせよ
- 10 : 2023/05/04(木) 05:53:36.63 ID:rJp++IIc0
-
維新と合うわけないじゃん
こいつ馬鹿すぎねえ? - 15 : 2023/05/04(木) 05:56:37.29 ID:Lsa5Qg130
-
>>10
ネオリベと共闘なんてな
立憲の左派は議席さえ取れたらなんでもいいって連中なのかと思う - 11 : 2023/05/04(木) 05:54:16.14 ID:uWVFsDXOM
-
クソが!!取れるとこ落としやがって!!
- 12 : 2023/05/04(木) 05:55:08.99 ID:mdQ7jtezM
-
イメージを変えたかった
wWWw
(ヽ´ん`) - 13 : 2023/05/04(木) 05:55:40.25 ID:MFUe69KuM
-
維新と共闘もいいんじゃないかな
共産や社民と共闘しても、結果が出なかったのだしもうそろそろ、貧困層を相手にしていても仕方ないと気付こうや
貧乏人に手を差し伸べてもそれを理解できないよ。選挙にも行かなかったり、自公に投票したりで。 - 14 : 2023/05/04(木) 05:56:14.40 ID:4egKFhpkd
-
自民党のリモコンの維新のリモコンをセルフでやってて楽しい?
- 16 : 2023/05/04(木) 05:56:53.86 ID:SeESW3CW0
-
こいつが一番の原因
情勢が悪くなったらあっちへフラフラこっちにフラフラと政治家として不信感ばっかり買ってる - 17 : 2023/05/04(木) 05:57:00.50 ID:N+Gfn8F80
-
権力に迎合して弱者を切り捨てる野党第一党を目指した段階で日本の政治をぶっ壊した陰の立役者コイツのせいで日本政治は死んだ
- 19 : 2023/05/04(木) 05:57:41.41 ID:6HVX4eSK0
-
結局知恵遅れマスコミに煽られて「排除」を受け入れなかったせいで党内が左右に分裂してるという最高に皮肉な結果になってるから笑えるよなw
枝野をカリスマ扱いした馬鹿共こそ責任取れよw - 20 : 2023/05/04(木) 05:57:51.74 ID:Ixnqpiby0
-
は?アホが
- 22 : 2023/05/04(木) 05:58:05.19 ID:axaNt/ek0
-
は?くだらんことで党勢を弱めやがって
- 23 : 2023/05/04(木) 05:58:35.69 ID:3V0PUR6a0
-
リベラルは他者の理解も苦手なら自己の理解も苦手なようだ
- 24 : 2023/05/04(木) 05:59:32.35 ID:/k5MdX3T0
-
共産との共闘が失敗したから維新と共闘って節操無さすぎ
足下見られて維新下部組織とか揶揄されたのも当然 - 30 : 2023/05/04(木) 06:01:57.62 ID:3V0PUR6a0
-
>>24
党を分裂しまくった後に共産党とくっついて維新とくっつくのは節操があまりにもないな
結局何がしたいんだ? - 27 : 2023/05/04(木) 06:01:03.72 ID:oiTnKa5OM
-
維新と共闘できるなら自民とも共闘できるだろ
- 28 : 2023/05/04(木) 06:01:14.56 ID:PBqVrHA10
-
なにかあるごとに侮辱してくる相手とうまくいくはずないだろ
- 29 : 2023/05/04(木) 06:01:40.98 ID:54Uy69zF0
-
共産爺くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
- 31 : 2023/05/04(木) 06:03:25.64 ID:nahHC7/s0
-
また飲み食いしながら政治してる。そういうのがしたければ自民に行けよ
- 32 : 2023/05/04(木) 06:04:30.03 ID:2+5ewkiL0
-
共産党と共闘した時点で無党派から集票する望みは終わってるんだよ
引き返したところで事実は消えないしただ右往左往してるだけに見える - 33 : 2023/05/04(木) 06:05:14.82 ID:3V0PUR6a0
-
俺はリベラルなケンモメンは誹謗中傷が生きがいの人達と思ってるが
普通のケンモメンに対しては何だかんだ穏健で辛抱強い人達だと思っている
主義主張はそれぞれ異なるだろうが、よく今までこんな政党や支持者と付き合ってきたよな
リベラルの振る舞いは他者の我慢の上に成り立ってることを当人たちは全く理解してないのに - 34 : 2023/05/04(木) 06:05:17.45 ID:eGwdGzldH
-
確かにイメージは変わったよ
悪い方にな
コメント