
【緊急】高市早苗大臣、正真正銘ガチで本物の捏造である証拠を出してしまう


- 1 : 2023/03/27(月) 20:20:33.37 ID:ywhfLWWg0
-
【差込まれた】高市早苗大臣「私や安倍総理の名前が使われた経緯は瞬時に理解できた。総務省文書に名前が出ている以外の職員にも複数確認をした結果、この文書が差し込まれた事については、よくその事情は理解した。記録者の方々に関しては法的に問題ない。控訴時効は過ぎている」
凄いこと言ってた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/554f96daf86d3065f6277baeda1c01dafab23003
- 13 : 2023/03/27(月) 20:21:04.52 ID:ywhfLWWg0
- 50 : 2023/03/27(月) 20:24:37.69 ID:Qlu2epi3H
-
>>13
これで小西がどうの言ってる奴は何が見えてるんだ?
本気で同じ人間なのか? - 66 : 2023/03/27(月) 20:27:50.40 ID:g/GP3yEf0
-
>>13
このリプ欄の連中には世界がどう映ってるのか全く理解できない - 77 : 2023/03/27(月) 20:29:31.85 ID:fAwV0q4K0
-
>>13
こいつも支持者もガチでイカれてるよなあ
宗教分離しないといけないのは右も左も同じだ - 95 : 2023/03/27(月) 20:35:16.95 ID:ejfMA6dk0
-
>>13
完全にキチゲェですわ
捕まえろ - 138 : 2023/03/27(月) 20:43:46.01 ID:0bElEZDw0
-
>>13
とんでもねー答弁だぞ
官僚が特定の官僚が捏造したと堂々と言ってる
ありえねー - 143 : 2023/03/27(月) 20:45:00.86 ID:M1xaozQV0
-
>>13
これエコーチェンバーの行きつく先の一つの形だな・・・
自分の信じたいことだけが真実になるから統一教会にもハマるんだわ・・・ - 165 : 2023/03/27(月) 20:48:50.71 ID:mxR2WsCKa
-
>>13
リプ欄日本人じゃなさそう
同じ日本人と思いたくないくらいひどい - 176 : 2023/03/27(月) 20:50:51.14 ID:6rA735Xz0
-
>>13
こいつからすりゃ
マインドコントロールされた知能の極めて低いカルト信者さえ納得させればいいわけだしな
一般人の我々から見れば狂ってるとしか見えないよね - 210 : 2023/03/27(月) 20:56:24.00 ID:yvm9QYjy0
-
>>13
こりゃ安倍一強時代が何年も続いたわけですわ…日本総愚民化計画は完成してたんだもん - 35 : 2023/03/27(月) 20:21:49.57 ID:L1estx3Tp
-
安倍晋三56す
- 36 : 2023/03/27(月) 20:21:55.25 ID:ywhfLWWg0
-
ちょっと待ってください。証拠については今探してくるんで
- 54 : 2023/03/27(月) 20:25:17.50 ID:0LpVUqWAM
-
>>36
フォロワーに「証拠ありませんか?」とかガチで言い出しそう - 134 : 2023/03/27(月) 20:42:31.46 ID:/7iVzgEo0
-
>>36
またかよ…🥹 - 37 : 2023/03/27(月) 20:22:19.59 ID:ABELsh400
-
バレなかったからセーフって言っちゃってる感じ?
- 139 : 2023/03/27(月) 20:44:05.37 ID:GNP987Ll0
-
>>37
捏造と断定してる証拠はないけど、公訴時効が過ぎてるからその証明は要りませーんアテクシがゴールポストわよ!
- 38 : 2023/03/27(月) 20:22:35.81 ID:fAwV0q4K0
-
Twitterで高市総理がトレンド入りしてるけど気味が悪い
俺は左のネトウヨも嫌いだけど本家ネトウヨも嫌いなんだよ - 39 : 2023/03/27(月) 20:22:41.79 ID:ZINtAgyZ0
-
じゃあ差し込んだ責任とって辞任やな
- 40 : 2023/03/27(月) 20:22:50.04 ID:IH/q9JzUM
-
証拠はこれまでの私の答弁です
- 41 : 2023/03/27(月) 20:22:51.74 ID:7d+xdBMN0
-
つまりどういうこと???
- 42 : 2023/03/27(月) 20:23:01.89 ID:AnSHilxK0
-
誰かがやったけど時効だから犯人探しはしませーんw
ふざけてんのか - 43 : 2023/03/27(月) 20:23:06.47 ID:XzZvA5oxr
-
いつ差し込まれたん?
それを提示せんことには時効過ぎてるかどうかすらわからんけど - 45 : 2023/03/27(月) 20:23:58.31 ID:sNuXNugq0
-
そんなデタラメを誰が信じるんだアホ
- 46 : 2023/03/27(月) 20:24:10.23 ID:hKxgPzia0
-
時効は発覚してからでは?
- 83 : 2023/03/27(月) 20:30:21.47 ID:9QoIoMHNM
-
>>46
おまえ、賢いな - 86 : 2023/03/27(月) 20:31:02.32 ID:7YIMtG9u0
-
>>46
これな
時効になってないんだわ - 149 : 2023/03/27(月) 20:45:32.06 ID:OBsdkB7Ea
-
>>46
勘のいいガキは嫌いだよ - 212 : 2023/03/27(月) 20:56:42.31 ID:h+6DslAR0
-
>>46
発覚した時ではなく、犯行が終わってからが時効の開始日。偽造公文書行使は小西に渡した時点だし、時効はずっと先でしょ - 47 : 2023/03/27(月) 20:24:25.17 ID:J/dcFMGY0
-
どうして8年前だとわかるんですか?
- 48 : 2023/03/27(月) 20:24:29.50 ID:DZ9+xth70
-
何いってんだこのババぁ
- 51 : 2023/03/27(月) 20:24:51.48 ID:fhwkBpLZ0
-
証拠はないけど私の胃袋は覚えてます!
- 52 : 2023/03/27(月) 20:24:57.19 ID:ITI9gJls0
-
もういいよヤバいの日本人全体に知れ渡ったから
- 53 : 2023/03/27(月) 20:25:00.81 ID:ifBbZ0rvM
-
リプが本当にゴミみたいな連中ばかりだ
ならその差し込まれたという証言をできる人を連れてきてください - 55 : 2023/03/27(月) 20:25:44.62 ID:0bElEZDw0
-
普通部下がこんなことしたら責任取らせるでしょ
- 56 : 2023/03/27(月) 20:25:45.42 ID:5vYyPrXN0
-
こいつも森羅万象担当してんな
- 58 : 2023/03/27(月) 20:26:40.32 ID:SBhQCP6f0
-
誰が信じるんやこんなの。「安倍派に復帰できない」これが全てを物語ってる。
- 59 : 2023/03/27(月) 20:26:50.53 ID:0bElEZDw0
-
この国の公文書のありかたが問われてる重大事案だぞ
- 84 : 2023/03/27(月) 20:30:39.87 ID:Qlu2epi3H
-
>>59
わーくにの公文書はもうおしまいです
その正確性が保証できないので全てにおいてその証左を示さなければ信用出来ないものになりました - 61 : 2023/03/27(月) 20:26:55.93 ID:06Bi761M0
-
軽はずみに辞任など言ってお騒がせしてしまって申し訳ない
って速攻で謝ってれば終わってた話じゃないんかこれ
ほんま謝れない人間って哀れやな - 73 : 2023/03/27(月) 20:29:02.59 ID:uy8uq15X0
-
>>61
自民党流の「誤解を与えたなら陳謝する(誤解するお前が悪いんだよおお)」すら言えないのは何故なのか… - 90 : 2023/03/27(月) 20:33:14.75 ID:i0KEHcTAM
-
>>73
負けるが勝ちという発想がない - 125 : 2023/03/27(月) 20:41:11.55 ID:lIruPMQj0
-
>>73
アタシは被害者なのよ~~~!!モード全開のアホだからw - 92 : 2023/03/27(月) 20:34:22.07 ID:sZ7LMFPJ0
-
>>61
大陸の人は謝罪したら負けだと感じるから謝罪しないらしい、ネトウヨがそう言ってた - 62 : 2023/03/27(月) 20:26:57.68 ID:uy8uq15X0
-
いわばまさに
- 63 : 2023/03/27(月) 20:27:06.37 ID:jhNhQLSL0
-
嫌儲スクリプト並みに迷惑してるってことか
総務省も大変だな - 64 : 2023/03/27(月) 20:27:07.73 ID:AnSHilxK0
-
壺が小西叩きまくったり高市への擁護が手厚くなってるのって奈良知事選への影響を抑えるためなのかもな
まあもう遅いけど - 108 : 2023/03/27(月) 20:38:21.25 ID:Qlu2epi3H
-
>>64
なんなら高市のせいで自民で一本化できなかったから維新が大笑いしてるんでしょ - 117 : 2023/03/27(月) 20:39:32.81 ID:lIruPMQj0
-
>>64
高市のせいで県知事選負けるぞ - 65 : 2023/03/27(月) 20:27:12.18 ID:Zc9HRTBz0
-
つまり…どういうことだってばよ!?
- 67 : 2023/03/27(月) 20:27:59.41 ID:e1MERn+u0
-
答弁が信用できないんだったらもう質問しないでください
- 70 : 2023/03/27(月) 20:28:23.82 ID:+iwP5YKC0
-
>>67
信用出来ないような答弁するなら議員辞めてください - 68 : 2023/03/27(月) 20:28:00.01 ID:1GgVGEkW0
-
何をもって差し込まれたって言ってんの
- 71 : 2023/03/27(月) 20:28:25.85 ID:SBhQCP6f0
-
8割大陸から差し込まれたんか
- 72 : 2023/03/27(月) 20:28:31.09 ID:JObaY9k40
-
瞬時に理解したならなんでこんな引っ張ったのこの人
- 74 : 2023/03/27(月) 20:29:03.88 ID:JZ0A1Im7H
-
文書作成に関わった官僚の証人喚問はしないんだろ
無理だろこれ - 76 : 2023/03/27(月) 20:29:31.06 ID:J/dcFMGY0
-
これが許されるなら今後総務省が出す文書は全部正確性を問うからなでいけ立憲
- 78 : 2023/03/27(月) 20:29:32.17 ID:oHusVvnap
-
で、それをどうやって信用しろと言うんだ?
- 79 : 2023/03/27(月) 20:29:40.78 ID:YSYuBKJka
-
怖いんですけどこの人たち
- 80 : 2023/03/27(月) 20:29:49.57 ID:g4oOiZ7sM
-
野党「理解出来たのならそれを説明してください」
高市早苗「その必要は無い」 - 82 : 2023/03/27(月) 20:30:21.44 ID:L0w4/ATW0
-
もうなんでもありやな
- 85 : 2023/03/27(月) 20:30:55.77 ID:t9HenzDW0
-
なるほど、これで終わりだ
解散 - 87 : 2023/03/27(月) 20:32:00.18 ID:Jx80+fWs0
-
手裏剣みたいにシュン!!!て捏造書類を差し込んだのか。ほえーすげーなってバカか。
- 88 : 2023/03/27(月) 20:32:01.98 ID:svs4Msi40
-
これ聞いた時「は~???」ってなった
どんな頭の悪い発言でも皆がははーと傅いてくれるから
発言がどんどんあり得ない方向へ進み本人はそれが理解できないこいつはもう「なろう系大臣」
- 94 : 2023/03/27(月) 20:34:33.59 ID:i0KEHcTAM
-
>>88
裸の王様かな
裸の女王様かもしれんが、見たくはないな - 89 : 2023/03/27(月) 20:33:08.07 ID:4c8Diqng0
-
ケンモメンに分が悪い
手の平返せ - 93 : 2023/03/27(月) 20:34:26.88 ID:btIjg2fQ0
-
で証拠は?
- 96 : 2023/03/27(月) 20:35:34.86 ID:aYIcQfO80
-
都合の悪い公文書出て来ても
担当者が居ない確認のしようがないので無罪!
がまかり通るのか - 111 : 2023/03/27(月) 20:38:40.39 ID:Y3Tf1wCza
-
>>96
作成者が存命でかつ記憶してない公文書はすべて不正確であるということだからな
意味のない公文書だよ - 97 : 2023/03/27(月) 20:35:35.57 ID:7d+xdBMN0
-
これから何人か原因不明の死を遂げるんだろうな
- 136 : 2023/03/27(月) 20:43:22.27 ID:lIruPMQj0
-
>>97
それも無さそう
自民党が当事者の証人喚問を拒否してるから - 98 : 2023/03/27(月) 20:35:51.56 ID:Y3Tf1wCza
-
だったら作成は差し込まれてからの時効だろ
行使に至ってはつい先月じゃねえか - 99 : 2023/03/27(月) 20:36:30.80 ID:5RLTjJvq0
-
差し込んだという証明が出来てないし
時効も成立しないでしょ - 100 : 2023/03/27(月) 20:36:36.59 ID:8sEXS65CM
-
あの、証拠は…?
- 101 : 2023/03/27(月) 20:36:41.81 ID:sZ7LMFPJ0
-
答弁書も官僚が作ってるとしたら、これも官僚が作ってるんかね
こんなの作らされる官僚って頭おかしくなるだろ - 102 : 2023/03/27(月) 20:36:42.46 ID:eGDKV2wH0
-
Twitterの高市信者が気持ち悪い
あれって壺から命令されてやってるんだろ? - 106 : 2023/03/27(月) 20:37:25.66 ID:5RLTjJvq0
-
>>102
壺の動員だろうね
逆に壺リストとか作れそう - 107 : 2023/03/27(月) 20:38:05.24 ID:xhtUqn030
-
>>102
そう、この話最初はヤフコメですら叩かれてた
2週間くらいして熱烈擁護がわいてきた - 124 : 2023/03/27(月) 20:41:05.35 ID:svs4Msi40
-
>>107
それを見て皆一斉に同じ方向に擁護しだす
ネット含むメデアの体制は安倍の頃と何も変わってない
言い方を変えれば安倍が死んでも崩せていない - 192 : 2023/03/27(月) 20:53:05.42 ID:uegVQhrg0
-
>>107
Twitterでピーチ太郎3rdとかいう垢が、劣化dappiで高市擁護小西立憲叩きやってるのが震源地のひとつだと推測してる
要は、ちょい前のdappiの再現
誰かインフルエンサー的な垢が基本方針発信し、それのコピーキャットファンネルがあちこちで暴れ回る - 109 : 2023/03/27(月) 20:38:22.10 ID:IqBF5oie0
-
>>102
アカウント見たら似たようなのばっかりだよな
冗談抜きで本物の組織的工作だわ - 103 : 2023/03/27(月) 20:37:00.95 ID:mKLGuXg30
-
自民はドリルシュレッダーに続く新しい改ざんの手口を編み出した
- 104 : 2023/03/27(月) 20:37:12.31 ID:svs4Msi40
-
質問者が小西なら差し込まれたってどういう事ですか?時効って何が時効なんですか?
って即座に問いただしてたんだろうけど
不幸なことに今日の質問者はストーリーに沿って質問する劇場型の石橋だから
アドリブが効かなかった - 105 : 2023/03/27(月) 20:37:16.58 ID:EgN7Yfh00
-
文書作成した官僚はもう名乗り出てるんだから高市が国会に呼べばいいだけでは
- 110 : 2023/03/27(月) 20:38:23.12 ID:lIruPMQj0
-
あたおかババア
- 112 : 2023/03/27(月) 20:38:47.03 ID:2xxesiYk0
-
今回の件で壺が再炎上しそうで嬉しい
- 113 : 2023/03/27(月) 20:38:47.83 ID:kMPdW4Yf0
-
証拠は出てないだろ
- 114 : 2023/03/27(月) 20:38:52.21 ID:YeNl3K/8M
-
何時効って?w
そもそもいつ差し込まれたかわからんのにどこ起点に計算してんだこのクズ - 115 : 2023/03/27(月) 20:39:17.67 ID:pI8U9Zz60
-
時効期間の開始は、その犯罪が終わった時点。
今回の捏造作業が終わった事なんて、高市が解るわけがない。
そのために捜査機関がある。
素人が時効成立なんて絶対に言えない。 - 182 : 2023/03/27(月) 20:51:16.13 ID:nWs20KdK0
-
>>115
時効云々がおかしいなら質疑で突っ込んでほしいわ
あと時効が本当に成立してても調べなくていい理由ないし - 202 : 2023/03/27(月) 20:55:02.30 ID:pI8U9Zz60
-
>>182
例えば、小西文書の元は8年前にできたが、一部を捏造し改竄したのが、一年前だとしたら、
犯罪の終了は、改竄が終了した時点。
その時点に認定は、捜査機関が捜査をして初めて決まる。
公務員は、犯罪の告発は義務でも、時効を決める事はできない。 - 215 : 2023/03/27(月) 20:57:21.75 ID:lIruPMQj0
-
>>202
これ高市に犯罪の告発を促せない訳? 義務なのになんで拒否できるんだよ… - 218 : 2023/03/27(月) 20:58:59.36 ID:pI8U9Zz60
-
>>215
だから、捏造を主張している以上、高市は刑事訴訟法違反。 - 233 : 2023/03/27(月) 21:01:18.44 ID:GNP987Ll0
-
>>218
刑事でいけるならマジでいってほしい - 241 : 2023/03/27(月) 21:03:12.95 ID:nWs20KdK0
-
>>218
何日か前の答弁で高市は告発する義務があると突っ込まれてたけど、なんかしないのよね。
時効の件と合わせて追求してほしい - 236 : 2023/03/27(月) 21:02:20.04 ID:frDIy1nU0
-
>>182
国会で言及されたのかネットでの批判の声を拾ったからかは知らんが
時効だと弁護士に聞いた~みたいな言い訳は結構前にしてなかったっけ
今回も含め立憲はそこツッコまないな - 116 : 2023/03/27(月) 20:39:30.56 ID:Y3Tf1wCza
-
日本人に紙とペンはまだ早かったな
- 118 : 2023/03/27(月) 20:39:36.06 ID:M0oMxJda0
-
もう嘘発見器で白黒つけようよ
- 146 : 2023/03/27(月) 20:45:21.00 ID:fAwV0q4K0
-
>>118
それ嘘を本当だと思いこむ人に聞かないから - 119 : 2023/03/27(月) 20:40:08.09 ID:HxBAMKLj0
-
高市信者がカルト臭くてキモい
洗脳されてなきゃこの状況で高市擁護するとか無理でしょ - 120 : 2023/03/27(月) 20:40:30.20 ID:YeNl3K/8M
-
もう過去の公文書は全部捏造の可能性があるな
高市のいうろくでなし役人が変なことばっかやるからw - 121 : 2023/03/27(月) 20:40:37.14 ID:iOpRQxoS0
-
口から出まかせで放題
- 123 : 2023/03/27(月) 20:41:00.03 ID:HSfla22m0
-
美人だから甘やかされて育ったんだろうな
- 127 : 2023/03/27(月) 20:41:22.45 ID:YT4YErYF0
-
小西を逮捕しろよ、もう
まあ自民党にとっては小西は国民栄誉賞ものだけど - 137 : 2023/03/27(月) 20:43:40.58 ID:pI8U9Zz60
-
>>127
小西が逮捕される罪って何? - 145 : 2023/03/27(月) 20:45:03.73 ID:fAwV0q4K0
-
>>137
そんなものはない
しかし、高市早苗に構ってる事で立憲の支持率が上がると共に岸田政権の支持率が上がって盤石になっている
アンチ岸田の人なのかもしれないよ - 160 : 2023/03/27(月) 20:48:00.78 ID:usMtX5ic0
-
>>127
あ、クソBEやん
お前はとっとと4ね - 161 : 2023/03/27(月) 20:48:13.01 ID:0bElEZDw0
-
>>127
ばーか - 128 : 2023/03/27(月) 20:41:42.46 ID:4NqCq6od0
-
2クールは冗長だった
間の1クール分くらいはビッグ4の女が過去を暴かれて懺悔と立ち直る話だった気がする - 129 : 2023/03/27(月) 20:41:43.35 ID:ejfMA6dk0
-
自分の国の公文書と部下を捏造だの犯罪者だの言ってのける
国務大臣なんか一発で罷免だろ まともな国なら - 130 : 2023/03/27(月) 20:42:05.44 ID:4NqCq6od0
-
誤爆した…
- 187 : 2023/03/27(月) 20:52:08.89 ID:MTu9C7Ww0
-
>>130
きもっちさあ - 132 : 2023/03/27(月) 20:42:22.41 ID:pI8U9Zz60
-
また、高市は捏造を主張している。公文書の捏造は犯罪であり、現時点で
犯罪の終了の詳細が分からないのだから、公務員の高市は、捏造を告発する義務がある。
つまり、高市は告発していないのであれば、刑事訴訟法違反ということになる。 - 133 : 2023/03/27(月) 20:42:22.51 ID:o0Qg1T/i0
-
捏造は大した問題じゃないと思ってそう
公的文書それも総務省のなら大問題なんだが - 135 : 2023/03/27(月) 20:42:41.89 ID:lIruPMQj0
-
いつもの俺つええええええええええモノ
- 140 : 2023/03/27(月) 20:44:09.28 ID:SBhQCP6f0
-
安倍晋三がいなくなった時点で高市が総裁になる道も断たれたけど
今回、資質の面でも全くありえないと広く示せたのは良かった。小西のおかげだね。 - 142 : 2023/03/27(月) 20:44:52.06 ID:XgcbexRZ0
-
>>140
国民の半分近くはこんなゴタゴタ興味ないけどね(´・ω・`) - 141 : 2023/03/27(月) 20:44:13.09 ID:TgMQZSan0
-
晋さんの時代でハッキリしたけど国会って国民の支持やら監視の目じゃなくて、政治家のモラルとプライドで成り立ってるから、政治家が恥を捨てたらもうどうしようもなくなる
不幸中の幸いか晋さんと違って仲間内で疎まれてるから今後の目は無くなったとみてもいいんだろうけど - 147 : 2023/03/27(月) 20:45:21.31 ID:J/dcFMGY0
-
公務員だから告発する義務があるはず
- 150 : 2023/03/27(月) 20:45:39.80 ID:fAwV0q4K0
-
>>147
そういうのなあなあになってる国だし公務員特権があるからな - 148 : 2023/03/27(月) 20:45:30.69 ID:0bElEZDw0
-
特定の官僚がなぜ捏造したか知ってまーすってか
頭おかしいだろ - 151 : 2023/03/27(月) 20:45:53.25 ID:BFf4XpUqa
-
「差し込まれた」って何?
訴訟もんじゃね?
一般的に、自分の仕事を元役員にこのように言われたら訴えるよな?
盗聴器とかも言われてんだけど、国会で - 172 : 2023/03/27(月) 20:50:00.01 ID:GNP987Ll0
-
>>151
盗聴器も凄い話だよな - 152 : 2023/03/27(月) 20:46:01.27 ID:Ms6jzWNZ0
-
聖帝の真似すれば逃げ切れると思ってるんだろうな
喋り方まで聖帝に似てるし - 153 : 2023/03/27(月) 20:46:09.28 ID:pZeJbVTC0
-
はちゅうるいも もうそうするようだ
- 155 : 2023/03/27(月) 20:46:39.04 ID:a59KxIGe0
-
ほんとに控訴時効すぎてんの?
- 159 : 2023/03/27(月) 20:47:42.48 ID:0bElEZDw0
-
>>155
公訴時効とかいう問題以前に捏造が明らかになったら再発防止の対処は必要だから、徹底した調査がされるよ - 168 : 2023/03/27(月) 20:49:00.97 ID:pI8U9Zz60
-
>>155
時効期間の開始は、犯罪行為に終了時であって、それがいつなのかを判断するのが、
捜査機関の仕事。
公務員である高市には告発義務があるが、時効の判断はできない。 - 157 : 2023/03/27(月) 20:47:17.27 ID:MM9Wepei0
-
放送法の解釈変更って法律の条文に書き込めよ
- 158 : 2023/03/27(月) 20:47:30.76 ID:lIruPMQj0
-
よくこの婆さん今まで生きて来れたな…
- 177 : 2023/03/27(月) 20:51:00.67 ID:GNP987Ll0
-
>>158
フフフこれが壺パワーよ… - 162 : 2023/03/27(月) 20:48:23.17 ID:sSEXDgYM0
-
すげーこと言ってるけど
支持者はこれでも支持できるの?そっちがこえーよ - 163 : 2023/03/27(月) 20:48:32.40 ID:OBsdkB7Ea
-
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 - 164 : 2023/03/27(月) 20:48:33.00 ID:8+N3lTlV0
-
レクに参加した官僚は事実で間違いないって言っているのに、
それ以外の職員が、後から差し込まれたって言ってるからって、
なんでそれを信じられるの? - 166 : 2023/03/27(月) 20:48:55.43 ID:0bElEZDw0
-
これ歴史に残る最悪答弁だろ
- 167 : 2023/03/27(月) 20:48:55.60 ID:QcFZnkpKM
-
精神疾患じゃん
- 169 : 2023/03/27(月) 20:49:07.17 ID:nWs20KdK0
-
思わせぶりな物言いで聞いた人に勝手に解釈させる
↑これ陰謀論なのでは? - 170 : 2023/03/27(月) 20:49:17.90 ID:/H6QuPj60
-
うおーー!高市っっっ!!
って勢いで応援してくれるのがちゃんと居るからな - 171 : 2023/03/27(月) 20:49:33.14 ID:isc2HsAu0
-
なんか全部1人で完結してるけど
何言ってんだこいつは - 173 : 2023/03/27(月) 20:50:18.65 ID:0bElEZDw0
-
官僚がなぜ捏造をやったか私は理解しています
って答弁だからな
異常すぎるだろ - 174 : 2023/03/27(月) 20:50:28.05
-
高市が被害担当艦になってくれてるおかげで岸田が余裕シャクシャク草
- 183 : 2023/03/27(月) 20:51:22.25 ID:0bElEZDw0
-
>>174
ガンダムに例えるとドロスはよくやってるってやつだな
- 178 : 2023/03/27(月) 20:51:05.27 ID:UxDwCm460
-
Tアノンの頭の悪さが、今までの擁護の中で一番ヤバイ
- 179 : 2023/03/27(月) 20:51:06.98 ID:ejfMA6dk0
-
こんなキチゲェを罷免しない
しゃもじメガネもキチゲェ - 180 : 2023/03/27(月) 20:51:09.54 ID:j5wbbMIg0
-
「私をハメるために捏造したようですがもう時効ですから深追いはしませんわオホホ」
って言ったんだよな国会で
記者どもはなに聞いてんだよ寝てるのか - 185 : 2023/03/27(月) 20:51:31.94 ID:mxR2WsCKa
-
気持ち悪い統一教会
- 186 : 2023/03/27(月) 20:51:38.00 ID:isc2HsAu0
-
高市を擁護してる連中はちゃんと名前出せって言わなきゃダメでしょこれ
これを受け入れるのかw - 188 : 2023/03/27(月) 20:52:20.08 ID:2pE1aMw5x
-
土日必死に考えてこれかよw
- 190 : 2023/03/27(月) 20:52:27.71 ID:5OvJB9P70
-
捏造した証拠を作ってる最中なの?
なんかプロパティの作成日が最近の日付になってそう - 191 : 2023/03/27(月) 20:53:00.42 ID:usMtX5ic0
-
>>1
しかし、こんだけ的外れな主張も珍しいよなぁ…
刑法的に時効でも、懲戒処分には時効ないんだから処分はできるやん - 193 : 2023/03/27(月) 20:53:06.58 ID:GAgekAmn0
-
報道への圧力の有無が問われるだけでも国の在り方に関わる問題なのに、国家基盤揺さぶるような更にデカい問題にすり替えることで自分が逃げおおせようとするスーパームーヴメント
これもう半分テロリストだろ - 194 : 2023/03/27(月) 20:53:23.26 ID:g6hwC1yu0
-
もう当時の官僚が本物だと認めた後にそんな事を言い出してもなぁ
- 201 : 2023/03/27(月) 20:55:00.97 ID:0bElEZDw0
-
>>194
そうなんですよ
もはや内閣不一致どころか内閣崩壊状態
官僚の作った公文書を方や認めて方や捏造だと言い張るんだから
もうめちゃくちゃよ - 195 : 2023/03/27(月) 20:53:41.56 ID:SoA1iAEW0
-
国民の知能は高市並みなんだからそれでいいじゃない(笑)
お前らが頭良すぎるんだよ(笑) - 196 : 2023/03/27(月) 20:53:43.49 ID:m6SBLZgn0
-
差し込みって何?
- 198 : 2023/03/27(月) 20:53:53.50 ID:AnSHilxK0
-
高市「奈良知事選だけは勝たないと・・・」
- 204 : 2023/03/27(月) 20:55:10.66 ID:2K+uRoJZ0
-
荒らしがひでえなけんも
- 205 : 2023/03/27(月) 20:55:16.35 ID:lIruPMQj0
-
今タイタニックの船首が上向いたとこかな…
- 206 : 2023/03/27(月) 20:55:25.53 ID:wz/Js3s60
-
官僚が捏造しやがった!ソースは記憶と答弁するやべーおばあちゃん
- 208 : 2023/03/27(月) 20:56:03.84 ID:9EBUTw5VM
-
このまま逃げたところで
もう高市早苗は終わり( ´ん`)y-~~ - 214 : 2023/03/27(月) 20:56:51.18 ID:1whXP9ZH0
-
公的な記録を後から記憶を根拠に否定することがまかり通るってのがどんな意味なのかわかってんのかなこいつ
これこのままなあなあで済ませたらとんでもない前例になると思うんだけど - 221 : 2023/03/27(月) 20:59:22.50 ID:lIruPMQj0
-
>>214
でもまぁ解釈で憲法でも何でも捻じ曲げてきたのが自民党だから… - 219 : 2023/03/27(月) 20:59:12.02 ID:DV0+Ef320
-
はよ拘束しろ
- 225 : 2023/03/27(月) 20:59:56.96 ID:w4Ra2ME50
-
マジレスで訊きたいんだけど捏造した記録を記録した記録者は問題ないってどういう意味?
- 226 : 2023/03/27(月) 21:00:08.77 ID:dwPCaOb30
-
犯罪だけど時効だから勘弁したるわ
- 228 : 2023/03/27(月) 21:00:32.79 ID:RmsQ6fQP0
-
この無能早く辞任しねぇかな
税金の無駄だわ - 229 : 2023/03/27(月) 21:00:39.83 ID:V9aBxhxQ0
-
終わりだよこの国w
- 230 : 2023/03/27(月) 21:00:54.39 ID:5N2jmKkV0
-
官僚がこんな答弁を用意したの?
それとも勝手に答弁? - 242 : 2023/03/27(月) 21:03:12.90 ID:svs4Msi40
-
>>230
これは間違いなく勝手
官僚特に省庁側の人間は絶対にこんな事言わないし言わせない - 231 : 2023/03/27(月) 21:00:58.35 ID:+QgkucxH0
-
差し込まれたのがもし事実なら公文書管理が出来ていないから総務省の問題になるだろ
総務省から逮捕者出るぞあと時効の起算点はこの場合差し込まれた日ではなく小西に文書が渡った日もしくは国会での質問通告をした日になるんじゃねえの?
- 232 : 2023/03/27(月) 21:01:01.23 ID:jWJiFryi0
-
高市の都合に合わせた嘘で酷いな…
- 234 : 2023/03/27(月) 21:01:24.71 ID:jNAppgUa0
-
当時の総務大臣が高市早苗を嵌めようとしてたっけことか?
- 246 : 2023/03/27(月) 21:04:24.98 ID:GNP987Ll0
-
>>234
大臣が差し込まれた…!? - 235 : 2023/03/27(月) 21:02:10.43 ID:tE7O6mYz0
-
なんでこんな奴が議員やれてんの
- 237 : 2023/03/27(月) 21:02:28.51 ID:HCTe1Iqv0
-
時効ということはいつ差し込まれたかご存知ということなんですよね
- 240 : 2023/03/27(月) 21:03:07.88 ID:GAgekAmn0
-
総務官僚のひとりが呆れ顔で語る。
「もともと総務省は、高市氏のことだけは守りたいと動いていた。高市氏は2度も総務大臣を経験し、通算約4年間その座にいた。安倍政権では森友学園問題で財務省などは追及を受けたが、うちは大きなトラブルはなかった。総務省としては最も大事にしている国会議員の一人なのです。ですからこちらからも『守ります』とシグナルを送ってきたのに、いきなり『文書は捏造』とやった。もう守り切れないので、国会でも迷走する答弁が続いている」官僚のこの姿勢もどうかと思うがスーパー馬鹿が自爆してくれたのは結果として総務省的には喜ばしいことだろう
- 247 : 2023/03/27(月) 21:04:35.27 ID:lIruPMQj0
-
>>240
誰も得してないような… - 243 : 2023/03/27(月) 21:03:19.81 ID:jQsDOGXja
-
USBでも差し込んだの?
- 244 : 2023/03/27(月) 21:03:20.28 ID:Ms6jzWNZ0
-
聖帝の置き土産デカすぎだろ
しかもこの問題だけじゃないし - 249 : 2023/03/27(月) 21:05:55.70 ID:lIruPMQj0
-
>>244
聖帝の副音声有りで国会質疑を見たい感 - 245 : 2023/03/27(月) 21:03:58.90 ID:2KP2X+D90
-
岸田も大変だな
応援団がめんどそうだからそのまんまにしそうだけど - 248 : 2023/03/27(月) 21:04:55.12 ID:uegVQhrg0
-
ていうか動機がイミフだろ
高市がここまで過剰しなければ何の効果も発さなかったというのに、リスク背負ってまでこんな文書作る理由がない
コメント