
嫌儲。今回の件で「日本共産党」を切った部


- 1 : 2023/02/08(水) 19:47:12.57 ID:ife44j8G
-
仕方なく立憲かれいわから選ぶことになるな。
- 2 : 2023/02/08(水) 19:47:55.70 ID:cvYXFU5X0
-
元々代々木なんぞ誰も支持してないだろ
- 3 : 2023/02/08(水) 19:48:44.54 ID:oxncjxag0
-
マジかよ共産党に投票します
- 4 : 2023/02/08(水) 19:50:30.67 ID:5QG6MQAb0
-
れいわはプリティで切った
- 5 : 2023/02/08(水) 19:51:02.69 ID:s/RSI4ks0
-
この際マジレスで訊きたいんだけどなんでこの人たちって天皇制廃止も元号廃止も一切言わなくなったの?
- 22 : 2023/02/08(水) 19:57:53.17 ID:PdUaWagP0
-
>>5
そんなものを声高に主張してたのは何十年前の話だよw - 6 : 2023/02/08(水) 19:51:11.61 ID:eHYIYRSXM
-
今の若い共産党員って共産主義者どれくらいいるの?
- 7 : 2023/02/08(水) 19:51:26.53 ID:P3jJHj0oM
-
なにがあったのかよくわかってない部
- 8 : 2023/02/08(水) 19:51:31.70 ID:TBoARSJj0
-
█が暴れすぎて可愛そうだから応援します
- 9 : 2023/02/08(水) 19:51:32.07 ID:QO0PPC88a
-
除名まつり
- 10 : 2023/02/08(水) 19:51:33.93 ID:6GJ9GQ2V0
-
そもそも民主主義じゃなくて共産主義だから代表を選挙で決める必要は無いんじゃないの?
- 11 : 2023/02/08(水) 19:51:58.03 ID:2USKYtEi0
-
れいわに入れてもよくわからん障碍者ねじ込まれるだけやぞ
- 15 : 2023/02/08(水) 19:54:58.51 ID:5QG6MQAb0
-
>>11
これがあるかられいわにはもう入れられない
多分また次の国政選挙でどっかから探し出してきた障碍者ぶち込んできそう - 18 : 2023/02/08(水) 19:55:54.11 ID:QO0PPC88a
-
>>11
ローテもあるでよー - 12 : 2023/02/08(水) 19:52:36.57 ID:pdH2zvmPa
-
つうか
表現規制に舵を切った時点でケンモメンの多くは愛想つかしたでしょ - 13 : 2023/02/08(水) 19:53:34.55 ID:6GJ9GQ2V0
-
>>12
表現規制と多様性ってダブスタだよな - 14 : 2023/02/08(水) 19:54:49.10 ID:/HxBpOyt0
-
1万倍やばい自民は切らないんかい笑
- 17 : 2023/02/08(水) 19:55:45.14 ID:5QG6MQAb0
-
>>14
自民、公明、維新、参政、N国はそもそも候補に入らないだろ - 19 : 2023/02/08(水) 19:56:16.52 ID:pdH2zvmPa
-
>>14
最初から投票先の選択肢にないので切りようがない - 20 : 2023/02/08(水) 19:56:29.53 ID:f+A7qOmO0
-
普通は2016年都知事選で鳥越を候補にした挙げ句、惨敗したのに「鳥越氏大健闘、野党と市民の共闘発展」とか大本営発表したので見限るだろ
バカでも若者票欲しさにトチ狂ってラディフェミと連携し始めた2020年頃に気付くだろ
今でも支持してる人は個々の事情があって仕方なくしているだけだ - 21 : 2023/02/08(水) 19:57:05.58 ID:cvYXFU5X0
-
プロレタリア独裁を放棄した共産主義者とは?
- 23 : 2023/02/08(水) 19:58:07.07 ID:pdH2zvmPa
-
ウクライナの件も酷い
頑固に反戦平和と中立路線やってりゃいいのに
ゼレンスキーに拍手喝采してるんだもの
萎えたわ - 24 : 2023/02/08(水) 19:58:40.57 ID:espvvBwx0
-
だからって自民や維新に入れようとはならんよな
- 28 : 2023/02/08(水) 20:00:38.23 ID:pdH2zvmPa
-
>>24
ケンモメンの多くは最初から与党や維新は選択肢にないだろ投票するなら野党だが
その中で選択肢としては共産が消えたって話 - 26 : 2023/02/08(水) 19:59:56.55 ID:5mtohFS/0
-
元々嫌儲はれいわ支持ですしおすし
対米ケツナメ中露敵視がどんだけリスクなのか理解して行動する所が他にない - 27 : 2023/02/08(水) 20:00:27.52 ID:RzTdAZYG0
-
結局ギリ政権担当する能力のある立憲一択になるなんじゃないのか
共闘するとこでもいいが共産はもうないだろ - 29 : 2023/02/08(水) 20:00:51.61 ID:qWZOxCys0
-
とっくに切った
- 30 : 2023/02/08(水) 20:00:56.27 ID:dOenrEks0
-
自民公明維新は議論にも値しないぞ
- 31 : 2023/02/08(水) 20:01:35.23 ID:BTVA30420
-
嫌儲は昔から自民を応援してた
- 33 : 2023/02/08(水) 20:02:26.24 ID:KO2yetu20
-
共産党員モメンは嫌儲から除名するわ
出ていってくれ - 34 : 2023/02/08(水) 20:02:35.56 ID:pdH2zvmPa
-
立憲も維新と手を組んだので選択肢から消えたわ
消去法で れいわ くらいしか残ってない・・
- 36 : 2023/02/08(水) 20:03:51.35 ID:dhg4OJC70
-
ケモメンって支持政党あるの?
- 37 : 2023/02/08(水) 20:03:55.00 ID:/gigSPZga
-
志位もスパイ感あるけど敢えて問題起こす方もスパイ感あるしどっちがどっちだか分からねんだわ
- 38 : 2023/02/08(水) 20:04:00.05 ID:Jkq/3TL60
-
残念ながらわが地方議会では共産党が躍進しました
私もしっかり投票させていただいたのですがw - 39 : 2023/02/08(水) 20:04:31.58 ID:JnxPf2ltM
-
でもなまぽもらうときだけ頼るんでしょ?🥺
- 40 : 2023/02/08(水) 20:04:43.54 ID:JUOtj2WD0
-
最初から切ってる
- 41 : 2023/02/08(水) 20:05:03.44 ID:USqDbCrV0
-
じゃあさ、共産党が安倍晋三みたいな不正をやってるか?w
公文書改竄してるか?w
法を軽視して参議院の任期を1年ずつローテーションさせたりしてるか?w - 42 : 2023/02/08(水) 20:05:09.77 ID:LCTrzH4TM
-
れいわは党規約がアカンなぁ
- 43 : 2023/02/08(水) 20:05:26.72 ID:pdH2zvmPa
-
ツイフェミと手を組んだとき以来から嫌儲でも批判がどっと増えたな
- 44 : 2023/02/08(水) 20:05:50.94 ID:oxncjxag0
-
共産とれいわの二択でいいよね
共産党に投票します
コメント