
ジャップ「制服なくせ!」いやいや、私服にしたら貧富の差がじょ実になって、風紀が乱れるだけだよ?w

- 1 : 2021/05/31(月) 07:31:24.60 ID:Z4blLfyQ0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8a61cbaf751a9ead9d9d085c3f0abeb1d78b67
JAL、遊覧飛行に歴代制服CA グラハンスタッフはダンス披露 - 14 : 2021/05/31(月) 07:31:54.72 ID:A2Whnp6V0
-
スレタイつまらんぞ
- 18 : 2021/05/31(月) 07:32:14.64 ID:c+lcL2mc0
-
如来
- 19 : 2021/05/31(月) 07:32:27.05 ID:yoFsNJyQ0
-
制服無料しかなき
- 20 : 2021/05/31(月) 07:32:43.81 ID:+EmaRT5L0
-
女児つ?…じょ、如実…
- 21 : 2021/05/31(月) 07:32:53.68 ID:n/ZH075PM
-
かまってもらうために誤字とかタケヨシキレベルのかまってちゃん
- 22 : 2021/05/31(月) 07:32:55.84 ID:Hqz1q8Bg0
-
つまんないフックをスレタイに入れてんじゃねえよ
- 24 : 2021/05/31(月) 07:33:50.78 ID:BfmG+DsXr
-
兄貴のお下がり着てた俺は制服は嬉しかったし
毎日着ていく服考えなくて良いのは楽だ - 25 : 2021/05/31(月) 07:33:59.02 ID:M7rGP9Ao0
-
でもさ、じょじつでも実際よくない?
勝手ににょとか言ってるだけじゃん - 26 : 2021/05/31(月) 07:34:07.78 ID:0ThjZxK9r
-
くだらん誤読いれるな
- 27 : 2021/05/31(月) 07:35:17.11 ID:jtejgeqE0
-
汗かきだからズボンにシャツインやボタンしめるの嫌だったな
- 28 : 2021/05/31(月) 07:37:14.01 ID:termKbze0
-
逆に闘争心わくんじゃないか
- 29 : 2021/05/31(月) 07:37:37.13 ID:+hqEZ6zBa
-
可愛い制服が導入されてギャーギャー言う奴減ったよな
- 30 : 2021/05/31(月) 07:37:45.35 ID:9zjkweMj0
-
生徒の制服はむしろ海外で評価され広がりまくってる
実際生徒のプライドにも大きく寄与するしな
何より朝とかめっちゃラク - 31 : 2021/05/31(月) 07:38:25.75 ID:amTGQujT0
-
ツーブロ禁止は狂ってるけど制服はあっていいだろ
改造とかスカートの長さとかは自由にさせろとは思う - 32 : 2021/05/31(月) 07:38:40.33 ID:+FVeaGK+0
-
アレはアレで楽よな
- 33 : 2021/05/31(月) 07:38:49.60 ID:sVs978XG0
-
今やビックリするぐらい制服が高いんよ
指定品全部合わせたら5万越える - 34 : 2021/05/31(月) 07:38:58.50 ID:6z4ppB0ud
-
貧富の差がっていうんだったら大学も制服じゃないとおかしいからなあ
しかも全ての小中学校が制服ってわけでもないし制服を正当化する根拠ってないんだよな
髪染めやツーブロック禁止と一緒で不合理な校則ってやつ - 35 : 2021/05/31(月) 07:39:35.49 ID:hbIjabh10
-
資本主義なんだか社会主義なんだかわかんねぇな
- 36 : 2021/05/31(月) 07:39:54.49 ID:DdgnKaCNa
-
ピンク大好きの娘のお友達が黒ばっかり着せられて可哀想
- 37 : 2021/05/31(月) 07:40:00.45 ID:NwtgVK3L0
-
私学行ってたから知らないんだけど
制服って無料なの?
コメント