
岸田首相「孤独すぎる毎日」麻生ら重鎮にも「放ったらかし」にされて…


- 1 : 2022/11/01(火) 12:11:04.02 ID:fh67TAbfr
- 2 : 2022/11/01(火) 12:11:47.33 ID:fh67TAbfr
-
統一教会問題で後手後手にまわり、支持率低迷から持ち直す兆しのない岸田内閣。ついには岸田総理の「体調」を懸念する声まで出始めた。終わりの見えない苦境を【失意の岸田総理「LINE送っても既読にすらならない」もはや諦めの境地か】に続いてレポートする。
麻生も茂木も見放した
岸田総理があからさまに迷走を見せているのが、まさに今国会の焦点である「統一教会問題」と「インフレ対策」だ。統一教会への調査については「信教の自由を保障する観点から慎重に判断する」などとずっと及び腰だったのに、10月17日にいきなり調査を行うよう指示し、正反対に方向転換した。「消費者庁で『霊感商法対策検討会』を立ち上げた担当大臣の河野太郎さんが独走し、総理にも確認せず、教団に厳しい有識者会議の報告書を官邸に上げたのがきっかけです。総理は最初『こんなもの出して、どうするつもりだ!』と河野さんに激怒したといいますが、弱腰では支持率低下に歯止めがかからないのも事実なので、やっぱり厳しい対応をとることにした」(自民党中堅議員)
冬にかけて高騰が避けられない電気代・ガス代抑制策については、岸田の言動は「不可解」というべき状態だ。経産省の幹部がため息をつく。
「総理は『料金抑制のため、春までに電力事業者と小売業者に支援金を出す』と言い出しましたが、経産省は事前に何の相談も受けておらず『寝耳に水』状態。
もうガソリン補助金に3兆円もの国費をつぎ込んでいるのに、4月に統一地方選があるからといって『とにかく電気代とガス代を値上げさせるな!』と無茶ばかり言う。現場とろくに意思疎通もせず、『聞く力はどこへ行ったんだ』と呆れられています」
- 3 : 2022/11/01(火) 12:12:33.70 ID:QKMqMzMbd
-
やっぱ現代か
- 4 : 2022/11/01(火) 12:12:44.89 ID:fh67TAbfr
-
まるで筋の通らない駄々をこねる子供のように、思いつきで政策を左右し始めた岸田。当然、人心は離れてゆく。自民党で予算委員を務めるベテラン議員が証言する。
「私はいつも国会で岸田総理を目の前で見ているが、この国会では異様なほど総理がしゃべらされている。普通は総理が答弁に困ったら松野(博一官房長官)や担当閣僚が遮ってでも助け舟を出すものだが、みんな総理のことを放っているんだ」
「トロイカ体制」は崩れかけ
ついには政権発足以来、毎日のように密談を重ねて「トロイカ体制」を築いてきた麻生や党幹事長の茂木敏充さえ、岸田と距離をおき始めた。自民党麻生派関係者が言う。「麻生さんは、岸田さんが長男の翔太郎さんを秘書官に就けたとき『何で俺にも相談しないんだ。最悪のタイミングで要らんことをして』と怒り、それ以来冷たい態度をとるようになった。一方で茂木幹事長は、急に静かになっています。次の総裁選に出る気満々ですから、岸田さんが泥沼にはまってもがくのを静観するつもりなんでしょう」
官邸と内閣官房では、常時1380名の職員が忙しく立ち働く。自民党にも381名の国会議員がいる。だが岸田は孤独だ。気を許せる相手は、長男の翔太郎を除けば、永田町でたった一人だけになってしまった。
「党総務会長の遠藤利明さんとばかり、よく会って話しているんです。遠藤さんは総裁選で岸田陣営の選対本部長を2回もやって気心が知れているし、グチもいくらでも聞いてくれる。11月22日の『いい夫婦の日』には、奥さん同伴で4人で会食するらしいですよ。でも遠藤さんは政策に強いわけではないし、難しいことを相談できる相手じゃないから、意味ないよね」(前出・岸田派所属議員)
- 5 : 2022/11/01(火) 12:13:32.78 ID:fh67TAbfr
-
本当は、呑気に飯など食いながらグチっている場合ではないのだ。 山際の辞任は序章にすぎない。
山際と並び「秋の山寺」と揶揄される復興大臣の秋葉賢也や、総務大臣の寺田稔の政治資金問題が決着する見通しは全く立たず、10月末の予定だった補正予算案提出はすでに11月下旬へずれ込んでいる。会期末の12月10日を過ぎ、会期延長しても予算案が通らなければ、見えてくるのは「退陣」の二文字だ。
広島サミットも危うい
広島サミット――。来年5月に地元で開くこのイベントを、岸田はずっと「晴れの舞台」だと思い定めてきた。岸田の側近らは「総理はサミットまでは死んでも辞めないつもりだ」と口を揃える。だが、それにさえ暗雲が垂れ込めている。「外務省が『広島には各国首脳を泊められるホテルがない』と言い出したのです。会場・宿泊の候補になっているリーガロイヤルホテルやプリンスホテルでは、格が足りないと。県外にヘリを飛ばすかどうか、という話になっているが、それだと広島で開催する意味がない」(官邸スタッフ)
心の糸は、もはや切れてしまった。
- 6 : 2022/11/01(火) 12:14:08.17 ID:fh67TAbfr
-
10月23日、岸田は北朝鮮による日本人拉致被害者家族の集会に姿を見せた。拉致問題解決をライフワークとした安倍が、過去に何度も出席してきた催しである。だがこの日の岸田は終始猫背で、挨拶も途切れ途切れで弱々しかった。
「すべての……拉致被害者の方の……。一日も早い……ご帰国を……」
会場の人々は「大丈夫なのか」と声をひそめた。 「かつての安倍支持層にアピールしたかったのでしょうが、あれでは逆効果ですよ。そもそも、岸田さんがいくら安倍さんをマネしたところで岸田さんが本来やりたいこととは違うのだから、白々しいだけ。自信を持って振る舞わないと、ますます人が離れていってしまう」(前出・自民党中堅議員)
宰相の重圧から解放されるほかに、岸田の内面にかかる靄を晴らす方法はないのかもしれない。 (文中一部敬称略)
- 7 : 2022/11/01(火) 12:14:26.52 ID:meg0j/l30
-
そこに秘書の息子(年収一千万越え)がおるじゃろ
- 8 : 2022/11/01(火) 12:14:46.63 ID:OFsQ7Ifv0
-
秘書の息子に息子を慰めてもらえよw
- 9 : 2022/11/01(火) 12:15:31.93 ID:vE8mG2mz0
-
>麻生も茂木も見放した
麻生は元凶の一人だろ表出て国葬について説明しろや - 10 : 2022/11/01(火) 12:15:46.61 ID:ZhSoR3l80
-
とっとと解散総選挙でもしろよ
- 11 : 2022/11/01(火) 12:15:59.08 ID:QKMqMzMbd
-
広島ヒルトンあるけどな
なんかデタラメやな - 12 : 2022/11/01(火) 12:17:33.64 ID:swV9jmf1H
-
シンゾーはすごかったんだな
- 13 : 2022/11/01(火) 12:18:48.15 ID:xj+HF2tP0
-
安倍晋三の国葬だけでここまで落ちちゃったってのがすごいな
- 14 : 2022/11/01(火) 12:19:34.10 ID:WUThYaocH
-
安倍晋三の代わりなんて土台無理なんだよ
- 15 : 2022/11/01(火) 12:20:07.40 ID:eVzRW101M
-
子供の目の前で指トントン
- 16 : 2022/11/01(火) 12:20:17.77 ID:u3UsyjXY0
-
安倍の尻拭いを永遠とさせられる男
- 17 : 2022/11/01(火) 12:22:14.33 ID:tChPqFUl0
-
あの長男を秘書官にした件って麻生にも言ってなかったのか
岸田は逆に面白いな - 18 : 2022/11/01(火) 12:24:28.92 ID:XQqRVtW/a
-
すげー落ち目だなw
- 19 : 2022/11/01(火) 12:24:59.04 ID:PfCiOayaa
-
我々家庭連合は食口を決して見捨てないつまり
ありえない - 20 : 2022/11/01(火) 12:25:37.86 ID:tFW2gjuO0
-
黄金の3年間のはずが、地獄になりそうだな
それとも岸田ももう終わりか?壺は菅にしたいみたいだし - 21 : 2022/11/01(火) 12:27:06.40 ID:ls98efPk0
-
やはり聖帝の代わりなんて誰でも出来るものじゃなかったんだな
- 22 : 2022/11/01(火) 12:28:20.63 ID:Gr7wX7khM
-
糞眼鏡についていく理由ないもんな
行けば次の選挙も危うい
- 23 : 2022/11/01(火) 12:30:59.50 ID:g6C6cLdb0
-
国民に100万くらい配ればぁ?
- 24 : 2022/11/01(火) 12:40:18.84 ID:ivvE6uqi0
-
聞く力なんて始めからなかった
- 25 : 2022/11/01(火) 12:42:50.26 ID:tFW2gjuO0
-
安倍にはアベノミクス 菅には携帯料金値下げ
インチキでも嘘でも、俺はこういうことやったぞ!ってPRできるものが前任にはあるが
岸田は国民から嫌われることばっかりやった頭ピカってる無能メガネとして終わるけど大丈夫かな? - 26 : 2022/11/01(火) 12:44:01.36 ID:uWjDh6Vjd
-
本当に麻生に言ってなかったら笑う
- 27 : 2022/11/01(火) 12:49:30.17 ID:Rj5upZ1U0
-
白々しいたけ🍄
- 28 : 2022/11/01(火) 13:00:19.97 ID:wUGu/fYp0
-
>>1
統一解散させろ - 30 : 2022/11/01(火) 13:05:53.20 ID:eRP2cwFN0
-
過去一運の無い首相かもしれない
- 32 : 2022/11/01(火) 13:26:00.24 ID:BeEZxWowM
-
政局がすべてなんだもんなここは
- 33 : 2022/11/01(火) 13:28:03.03 ID:+qvj98S0a
-
感染状況最悪の中ゴルフに行ってコロナ感染した馬鹿
- 34 : 2022/11/01(火) 13:28:34.53 ID:kMT4RcTFd
-
何もかもぶちまけ崩壊でもしろ
そしたら評価するわ - 35 : 2022/11/01(火) 13:31:39.45 ID:svHErdNO0
-
選択肢を間違うなよ
コメント