
維新大阪府議団「立憲との共闘は断じて容認できない、唐突に共闘と言われても何の説明も受けていない。府民からも失望の声が届いている」


- 1 : 2022/09/28(水) 16:55:10.08 ID:KCam6Mji0
-
日本維新の会
https://mainichi.jp/articles/20220928/k00/00m/010/153000c
維新と立憲の「共闘」 「容認できない」維新・大阪府議団が反発
2022/9/28 15:25 - 2 : 2022/09/28(水) 16:55:23.41 ID:KCam6Mji0
-
と心配
- 3 : 2022/09/28(水) 16:55:31.33 ID:KCam6Mji0
-
揉めてる揉めてる
- 4 : 2022/09/28(水) 16:55:41.14 ID:qBgCWPO/0
-
ようやっとる
- 5 : 2022/09/28(水) 16:55:51.47 ID:KCam6Mji0
-
日本維新の会と立憲民主党が国会での「共闘」に合意したことを巡り、大阪維新の会大阪府議団は28日、共闘に反対だとして経緯を説明するよう日本維新の会に申し入れることを明らかにした。府議からは「共闘は断じて容認できない」と反発の声が上がっており、維新発祥の地である大阪の地方議員と国会議員の溝の深さが浮き彫りになった。
- 6 : 2022/09/28(水) 16:56:07.88 ID:KCam6Mji0
-
日本維新と立憲は21日、衆院小選挙区を「10増10減」させる公職選挙法改正案や旧文書通信交通滞在費(調査研究広報滞在費)の使途公表などを定めた法案の成立など6項目の政策について「国会内で共闘する」と明記した政策合意を結んだ。だが、事前に知らされていたのは一部の幹部にとどまり、合意後に両党で困惑が広がっていた。
- 7 : 2022/09/28(水) 16:56:13.72 ID:KCam6Mji0
-
28日にあった大阪維新府議団の総会で、久谷(くや)真敬代表は「大阪維新は民主や立憲とは大阪都構想などで戦ってきた」とし、「唐突に共闘と言われても我々は何の説明も受けていない。府民からも心配や失望の声をいただいており、断じて許しがたい」と語気を強めた。府議団として立憲との共闘に反対し、合意の経緯について説明を求める申し入れを日本維新に行う。
(略) - 8 : 2022/09/28(水) 16:56:19.91 ID:6ZQxawH2M
-
大阪維新は壺で国政維新はそうでもないってこと?
- 13 : 2022/09/28(水) 16:58:12.20 ID:ILjegunX0
-
>>8
国政維新でも大阪組は反発してるんじゃないの
ちなみに共闘の文字は安住が独断で入れたらしい - 9 : 2022/09/28(水) 16:56:30.59 ID:1IG0uUSB0
-
自民の犬、内弁慶
- 10 : 2022/09/28(水) 16:56:37.75 ID:X1OvM2igM
-
こいつら内ゲバ好きやな
- 11 : 2022/09/28(水) 16:57:11.02 ID:xDbVue6Ja
-
貧乏神がこっちを見てくるってかw
- 12 : 2022/09/28(水) 16:57:56.98 ID:C9WtMm9Fp
-
そりゃそうだろ
- 14 : 2022/09/28(水) 16:58:15.77 ID:79bcKsDi0
-
立憲も維新もコンセンサスぐらいとってから発表しろよ
バカなのかな - 16 : 2022/09/28(水) 16:59:19.57 ID:jTbhkp1d0
-
>>14
別にいいだろ
これで党が割れるならその程度の存在だってこと - 15 : 2022/09/28(水) 16:58:34.57 ID:jE5m+XiD0
-
また維新でケンカしてんのかw
- 17 : 2022/09/28(水) 16:59:23.86 ID:YBnkYAnX0
-
そら維新の本体は大阪だしな
そんなに上手くは行かんよ - 18 : 2022/09/28(水) 16:59:28.22 ID:LEE61wvj0
-
維新は支持者の意見聞く政党で羨ましい
選挙が終わるたびに反共運動はじめてリベラルや左派を軽視して保守ごっこしだす立憲とは大違いだわ - 19 : 2022/09/28(水) 17:00:27.59 ID:IfYZCA510
-
そりゃ大阪維新は単独で牛耳ってるんだから、立憲にエサくれてやる必要なんかないだろ
なんか維新っていまいち統率とれてないな - 20 : 2022/09/28(水) 17:00:47.73 ID:SPysEWp0a
-
聞いたかバカけんたオイけんたお前みたいなコウモリ野郎はチンピラ維新もいらないってよバカけんたどうすんだバカけんた😿
- 21 : 2022/09/28(水) 17:00:50.92 ID:oBZVXv7I0
-
立憲もあれだけ嫌って叩きまくってた維新と共闘とか
立憲の支持者も黙ってなさそうだけど - 27 : 2022/09/28(水) 17:03:05.84 ID:ILjegunX0
-
>>21
いくつかの政策を共同してやりますぐらいなんだけど
ちなみに今回共産は別に怒ってないぞ - 23 : 2022/09/28(水) 17:00:58.71 ID:AY/kdZ9m0
-
実際無理でしょ
意見が合わなさすぎて早々に喧嘩別れになるとしか思えない - 29 : 2022/09/28(水) 17:03:24.38 ID:IXzOqP2A0
-
>>23
大阪維新の会と日本維新の会に分裂するだけ
毎度のことです - 24 : 2022/09/28(水) 17:01:06.30 ID:79bcKsDi0
-
ガバナンスの無い組織は主義主張以前に信用できない
- 25 : 2022/09/28(水) 17:02:03.61 ID:jHFNwIob0
-
ゴミな方が拒否してるのか
利用して潰そうとしてるだけかと思ったら - 26 : 2022/09/28(水) 17:02:41.33 ID:SPysEWp0a
-
裏で話をつけもせずにチンピラと組むなんてほざいてたのかバカだな本当にバカだなけんた😿
- 28 : 2022/09/28(水) 17:03:07.43 ID:j1B/mdzM0
-
また割れるのか?
- 30 : 2022/09/28(水) 17:03:51.34 ID:jTbhkp1d0
-
安住は策士だわ
- 31 : 2022/09/28(水) 17:04:49.23 ID:NrnZ69WA0
-
選挙はともかく個別の政策で共闘は問題ないだろ
今更共闘やめたら維新は自民と同じで改革に後ろ向きのレッテル貼られるから立憲には損は少ない
コメント