自民党さん、もうダメそう

1 : 2022/09/14(水) 16:23:37.60 ID:RweVHJlo0
おわり屋根
2 : 2022/09/14(水) 16:24:01.84 ID:RweVHJlo0
近年でこんなに追い詰められたことあるか?
3 : 2022/09/14(水) 16:24:19.17 ID:kFKaA0Lb0
駄目そうなのに倒せない野党って終わってんな
5 : 2022/09/14(水) 16:25:06.89 ID:S7aERtUed
>>3
所詮はプロレスだからなぁ
19 : 2022/09/14(水) 16:28:40.82 ID:lBc7oNXM0
>>3
自民党以上に日本国民がガ●ジやからね
4 : 2022/09/14(水) 16:24:31.23 ID:LpWZOqK20
統一教会祝福2世信者なんやけどなんでこんなに追い詰められとるんや
6 : 2022/09/14(水) 16:25:15.13 ID:SU4pZgNaM
わいが知る限り過去最大の不祥事やからな
7 : 2022/09/14(水) 16:26:11.64 ID:RweVHJlo0
90年以降で
社民党政権
民主党政権
になった時もこんな感じやったっけ?
17 : 2022/09/14(水) 16:28:09.65 ID:r/qopdldM
>>7
社民の時は自民内部の派閥争いで小沢達が予想外の造反で離党

民主の時は野党の支持率が与党の支持率を大幅に上回ってた

今はどっちともちゃうね

8 : 2022/09/14(水) 16:26:12.46 ID:LpWZOqK20
統一教会信者ワイ 高みの見物
9 : 2022/09/14(水) 16:26:16.39 ID:3m8GbVHMr
これで堕ちなきゃ確実に日本は終わりになるだけや
冗談じゃすまんわ
10 : 2022/09/14(水) 16:26:42.97 ID:Qr9iE6X2a
いうほどか?
今選挙してもそう変わらないと思うが
なんなら立憲と共産は議席減るだろ
11 : 2022/09/14(水) 16:26:45.57 ID:/0pQa4m30
ジャップの政治に対する無関心さがヤバいだけだぞ
12 : 2022/09/14(水) 16:27:07.46 ID:M598z/w40
やっと内部がごたごたし始めたか
まさかこんなに自浄作用働かないとは思わなかったわ
もう遅いから解散しろ
13 : 2022/09/14(水) 16:27:16.94 ID:RweVHJlo0
代わりになる野党もおらんし、日本おわり屋根
22 : 2022/09/14(水) 16:29:02.77 ID:PALk25Nw0
>>13
そう言って統一教会自民党を勝たせるから
あいつら図に乗るんだわ
たまに痛い目にあわせないと駄目なことも判らんのか?
14 : 2022/09/14(水) 16:27:33.61 ID:PALk25Nw0
文句言う癖に選挙になると

消去法で統一教会!

15 : 2022/09/14(水) 16:27:49.51 ID:w9AsbbG9a
政党政治って利点なんや?
16 : 2022/09/14(水) 16:27:55.54 ID:RweVHJlo0
いま選挙したら、れいわ参政N党がガチで議席のばしそう
18 : 2022/09/14(水) 16:28:32.68 ID:+paRxvkAp
>>16
維新一強やぞ

怖いか?

23 : 2022/09/14(水) 16:29:27.51 ID:RweVHJlo0
>>18
何で下がってるんですかね…
レス23番の画像サムネイル
20 : 2022/09/14(水) 16:28:44.59 ID:jZ90ePy00
たぶんまた自民勝つで
そもそもの日本人のレベル考えてみーや…
24 : 2022/09/14(水) 16:29:43.80 ID:4zaDhpVR0
>>20
これでまた勝ったらさすがに海外行くわ
この3年間はいかにドル集めるかにかかってるし
28 : 2022/09/14(水) 16:30:39.04 ID:w9AsbbG9a
>>24
なんか草
政治にめちゃくちゃ興味ありそうなのに海外やと選挙権すら貰えんやろ…
33 : 2022/09/14(水) 16:31:41.47 ID:TWZ/NGfJH
>>24
今から始めたほうがええやろ
海外で国籍とるのは並大抵の苦労じゃないで
21 : 2022/09/14(水) 16:28:55.45 ID:SU4pZgNaM
よく分からないから取り敢えず自民党に入れとこって層はほぼ壊滅したんじゃないかな
25 : 2022/09/14(水) 16:29:56.48 ID:I6pHbhik0
参政党「他党の悪口言いません、代表が山本太郎の上位互換です、食料自給率向上が公約です」
26 : 2022/09/14(水) 16:30:02.29 ID:3v8dqpYR0
なお楽勝する模様
27 : 2022/09/14(水) 16:30:12.41 ID:r/qopdldM
"参政"で待ってるで
29 : 2022/09/14(水) 16:30:40.17 ID:v+cPTaHad
とりあえず3年以内に憲法改悪はなさそうやからそれは良かった
30 : 2022/09/14(水) 16:31:01.51 ID:GQFFr+YNH
パヨさんて自分が底辺なのに国民を馬鹿にするよねw
31 : 2022/09/14(水) 16:31:05.75 ID:yFDOTwUZM
統一教会「自民が俺たちと手を切る!?ふざけるな!ならこっちにも考えがあるぞ!」

みたいな展開を期待してるんだけど
なさそう

39 : 2022/09/14(水) 16:33:11.80 ID:I6pHbhik0
>>31
4万票の統一切っただけで負けるなら700万の連合切った立憲死ぬやろ
32 : 2022/09/14(水) 16:31:07.04 ID:q3DDXi++0
でも投票率上がらなければ
統一教会+創価で選挙勝てるやろ
34 : 2022/09/14(水) 16:32:11.22 ID:ioRujNZq0
すまん、一年後の統一地方選まで大した大型選挙ないんだわ…w
43 : 2022/09/14(水) 16:33:26.23 ID:RweVHJlo0
>>34
それまでに支持率が10%台になっても何も困らん感じ?
44 : 2022/09/14(水) 16:35:01.22 ID:ioRujNZq0
>>43
10%とかどうやっても下がらんやろww
もし下がれば首を河野くんにすげ替えればあっというまに50%回復よ
46 : 2022/09/14(水) 16:35:39.97 ID:RweVHJlo0
>>44
キッシー切るんか
35 : 2022/09/14(水) 16:32:24.50 ID:k0porBC+0
野党が分裂して雑多になってるのやめようや
政党は2つでいい
41 : 2022/09/14(水) 16:33:17.30 ID:RY1+L3oNa
>>35
政党って概念はそんなに必要なんか?
利点おしえてほしい
36 : 2022/09/14(水) 16:32:40.85 ID:RweVHJlo0
ワイ、未だに小池百合子が国政戻るチャンス伺っとる思うんやが、ありえん?
37 : 2022/09/14(水) 16:32:42.27 ID:eoP3AUzo0
結局消去法で自民なのよな
38 : 2022/09/14(水) 16:33:05.38 ID:IBuHmA2zd
投票率5割しかない国の時点で終わってるわ
国民の半分が選挙の金をドブに捨ててる
40 : 2022/09/14(水) 16:33:14.02 ID:0D85hdbp0
れいわて壺がダメなら中核やとはならんやろ統一のヤバさ知ってる世代はアカも嫌いやで
42 : 2022/09/14(水) 16:33:18.61 ID:T4Z5z1Yj0
今こそ「なんG党」を作るときでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました