
識者「山上は保守にもリベラルにもネトウヨにもなれなかった孤独な存在。さらに自己責任論の台頭が彼の孤独を助長した」

- 1 : 2022/08/12(金) 13:36:54.29 ID:QnRDossM0
-
山上徹也容疑者の全ツイートを計量分析して見えた、その孤独な政治的世界
ここで背景を整理してみよう。一般に旧右派(従来の保守派)/左派(リベラル派)/新右派(ネット右派)の間には、権力/反権力/反・反権力という関係がある。つまりマジョリティとしての保守派の権力を批判するリベラル派は、マイノリティのために反権力の戦いを起こすが、一方でそうしたリベラル派にむしろ権力性を見、それを批判するネット右派は、「真の弱者」のために反・反権力の戦いを起こす。
ここで彼のケースを考えてみよう。彼は自らを追いやっていったリベラル派への反発から、つまりその反権力の戦いに見られる権力性への反発から、ネトウヨにならざるをえなかった。そして反・反権力の戦いに加わり、リベラル派をやっつけるために、これら2つのアプローチを採る必要があった。しかし彼にはそれができなかった。
まず第一のアプローチとして、彼は保守派と結託することができなかった。なぜなら保守派は統一教会と結託していたからだ。
次に第二のアプローチとして、彼は反知性主義的な態度を取ることができなかった。なぜなら知的であることは、おそらく彼にとっての最後の誇りだったからだ。
こうしたことから彼は、結局ネトウヨになりきることができなかった。その結果、保守派にもリベラル派にもネット右派にも属することができず、また、権力にも反権力にも反・反権力にも与することができなかった。
https://gendai.media/articles/-/98547?page=7 - 2 : 2022/08/12(金) 13:37:06.45 ID:QnRDossM0
-
>>1
そうして孤立していく彼の状況にさらに拍車をかけることになったのが、もう一つの政治的傾向だろう。リバタリアン的、もしくはネオリベラルな傾向だ。そこに見られるのは、新自由主義的な風潮を批判するどころか、むしろ強く内面化し、自らの生き方そのものにしてしまっているその姿だろう。そこには公的なものへの信頼がまったくなく、そのため「共同体に加入する」ことがバカバカしく思えてしまう。すべてを自分一人で引き受け、自己責任で処理していくことが唯一の規範だと考え、それを自らに課している。
そうした価値観のゆえに、彼は自らの状況を誰かと共有することもなく、あらゆる連帯を拒みながら、自分一人ですべてを引き受けてさまよい続けるなかで、ますます孤立を深めていったのではないだろうか。
- 3 : 2022/08/12(金) 13:37:13.56 ID:QnRDossM0
-
>>2
ここで最後に[安倍]のテーマを見てみよう。まずその憎悪度は高い。しかし特段に高いわけではなく、むしろ政権の成果を積極的に評価する議論もしばしば見られる。ただしそこで唯一特徴的な点を挙げるとすれば、関連度が高いテーマが多いことだ。[自民党][憲法・安保][中国][左派・リベラル][アメリカ][統一教会]と、一連の政治的な議論の中で、最も多くのテーマに関連して語られているのがこのテーマだ。
いいかえればこのテーマは、彼の政治的世界の中で最も広範に語られ、最も多くの話題に結び付けられていたものだった。だとすればそこを破壊することで、彼は自らの政治的世界そのものを破壊し、そこから脱出することを図ったのではないだろうか。
- 4 : 2022/08/12(金) 13:37:37.80 ID:QnRDossM0
-
非常に長いのであとはソースを見てください
- 5 : 2022/08/12(金) 13:38:01.69 ID:2E2cIkzed
-
自己責任論て辛抱さんの本だろ
- 6 : 2022/08/12(金) 13:38:42.58 ID:j4wqENe90
-
伊藤昌亮さんに書いていただきました。山上容疑者のツイートを専門的な手法で精緻に分析し、その政治的傾向を描いています。反リベラルでありつつ、一方で「ネトウヨになりきれなかったネトウヨ」的な顔を持っていた容疑者。迫力に満ちた論考、ぜひお読みいただきたいです。
- 7 : 2022/08/12(金) 13:39:39.60 ID:iA6Akr9A0
-
本人でも無いくせに好き勝手いいかげんなこと書いてるな
- 8 : 2022/08/12(金) 13:39:52.17 ID:aoOO7Toa0
-
つまりまともな人だったんじゃん
カルトさえなければなぁ - 12 : 2022/08/12(金) 13:44:48.31 ID:l5lqGkLC0
-
>>8
天皇カルトが亡ければジャップはまともか試してみようやwwww - 9 : 2022/08/12(金) 13:43:44.98 ID:z8MYtbsd0
-
不遇で理不尽な人生を歩んでるのに弱者救済の左翼になびかないやつって何なんだろね
自分が弱者だと思いたくないんだろうか
一般的なネトウヨみたいな頭悪いやつなら分かるけど山上はある程度思考力あるだけに残念感が際立つ - 21 : 2022/08/12(金) 13:49:12.56 ID:htYNKPvO0
-
>>9
弱者救済って本人が精神的経済的に余裕があるか、補助金ガメる気満々かしかやらないだろ
山上には余裕がなかった - 29 : 2022/08/12(金) 13:54:06.11 ID:vqsEXWp20
-
>>9
左翼が救済する弱者は女性LGBT障碍者外国人などであって
弱者男性は対象じゃないからね - 32 : 2022/08/12(金) 13:55:57.02 ID:wHgU9JaT0
-
>>9
内閣支持率は捏造!ネットのアンケートだと支持率0!みたいな00年代ネトウヨが言ってたことまんまやってるのがここ10年の左翼だぞ、銃自作して暗殺できちゃう人がキチゲェのお遊戯やるわけない - 10 : 2022/08/12(金) 13:44:18.02 ID:e8jr9ZhR0
-
デモクラシータイムスでは山上は氷河期世代という側面が強いって説明してた。
- 11 : 2022/08/12(金) 13:44:27.16 ID:ExQwELFcM
-
学術会議への政府介入にキレてるし
反知性主義とは明確に距離置いてるんだよなこいつ
ただその半生においてコリアンヘイトを止めることができなかったし
それを諌める左派が偽善者であり統一の守り盾にしか見えないという呪いに蝕まれてる
だからネトウヨの末席にしか居場所がないし、それですら受け入れられることもない - 24 : 2022/08/12(金) 13:50:23.07 ID:pdcQUizn0
-
>>11
コリアンヘイトに関しては一般的ネトウヨの韓国人叩き程度のものでなく、統一教会絡んでのヘイトだからそこは分けて考える必要があり - 13 : 2022/08/12(金) 13:44:49.68 ID:Z+w+cSFy0
-
ネトウヨになりきれていたら支えてくれる家族がいなくても低賃金労働でも仲間と韓国叩いてコミュニティに属している感覚と承認を得られていたのに
- 14 : 2022/08/12(金) 13:45:10.83 ID:SdKl1lzi0
-
自分の頭でキチンと考えられる人物だったんだな
- 15 : 2022/08/12(金) 13:45:54.81 ID:/ALaYd0Pd
-
その代わりに永遠に日本の歴史に残る孤高の英雄になった
- 16 : 2022/08/12(金) 13:46:01.80 ID:AQ67Szof0
-
知的であるゆえネトウヨになれずとかそこまでストレートに言わなくても・・・
- 17 : 2022/08/12(金) 13:47:21.52 ID:l34n77vQ0
-
コミュニティに属するだけが幸せじゃないよ
迫害されりゃ嫌悪もする、ただ彼についてわかっていることは家族を愛してるってこと - 18 : 2022/08/12(金) 13:47:31.91 ID:PSWYFG0M0
-
性分ってのはなかなか変えられないからな
統一教会の被害者でさえなかったら今頃元気にネトウヨやってたかと思うと悲しいね - 19 : 2022/08/12(金) 13:47:58.08 ID:z8MYtbsd0
-
まあリベラルは低学歴馬鹿にするのが嫌だったのかな
山上みたいにそこそこ出来ただろうに不遇で高卒みたいなやつは基本想定してないしな - 26 : 2022/08/12(金) 13:50:27.27 ID:htYNKPvO0
-
>>19
バカにしてるつもりはないがまあ確かに何事も大卒未満は想定してない節はあるかもと自省 - 30 : 2022/08/12(金) 13:54:17.84 ID:pdcQUizn0
-
>>19
リベラルはまず家庭環境恵まれてないとなれないから
山上のような家庭環境を経験すると想定通りではないケースを考えるようになって現実性のないリベラルになれない - 20 : 2022/08/12(金) 13:48:57.97 ID:wHgU9JaT0
-
世を変えるのはいつも孤高な人物なんだな
今の反権力は仲間内のごっこ遊びだし - 22 : 2022/08/12(金) 13:49:34.48 ID:o7DrYipT0
-
真の救世主に成れた
それで十分だろ?誰にも出来なかった事をやり遂げた - 23 : 2022/08/12(金) 13:50:10.51 ID:y7+M9Yfp0
-
ネトウヨになりきったらそれこそ不幸だろw
- 25 : 2022/08/12(金) 13:50:25.92 ID:PSWYFG0M0
-
たぶん山上って今でも政治家としての安倍首相の事は支持してると思うよ
- 28 : 2022/08/12(金) 13:53:45.52 ID:3Qs9JT6g0
-
>>25
まあ、きちんとした検証経たらそれも変わるやろ
データと事実並べられてそこまで信奉するほどバカではないようだし - 33 : 2022/08/12(金) 13:59:11.01 ID:Kd6Z8Hlx0
-
>>25
支持してるのに殺せちゃうのが山上の恐ろしい所
まあそれだけ統一への恨みが深いって事だろうが - 27 : 2022/08/12(金) 13:51:15.85 ID:nzrt4vdj0
-
ただの是々非々マンの健常者じゃねーか
- 31 : 2022/08/12(金) 13:54:37.55 ID:PSWYFG0M0
-
山上のツイートと安倍首相へのクソデカ感情見てたらヤマアベ本の構想が芽生えそうになった
- 34 : 2022/08/12(金) 14:01:14.34 ID:+RaE83GG0
-
政治的にフラットでまともって事じゃん
まともな奴から潰れていくから皆政治から目を逸らすんだな - 35 : 2022/08/12(金) 14:01:47.75 ID:PSWYFG0M0
-
時折不安定になってるけどネトウヨにもインセルにもなりきれない最低限の自尊心と理性は残ってたみたいなんだよな
それが統一教会被害者由来のものだったと思うと悲しくなるけど - 36 : 2022/08/12(金) 14:03:31.98 ID:+fbt4jJ40
-
意味わからん純粋に統一教会の被害者だろう。それ以上なんもいらんだろ。
保守とか関係ねえだろ頭おかしすぎる
コメント