
COD新作、基本プレイ無料のオープンワールドRPGに。OWで自由にPVP、PVE、ハクスラを楽しもう

- 1 : 2022/06/25(土) 08:37:01.64 ID:2a5WcQzDM
-
Call Of Duty DMZ (Tarkov-like) to be released as a F2P stanalone game in 2023. Game to feature Quests, PVE, PVP and RPG elements
https://whatifgaming.com/modern-warfare-2-tarkov-inspired-mode-to-release-2023-free-to-play/With the absence of news concerning Infinity Ward's rumoured 'Tarkov-inspired' mode, it begs the question of when we should see its release; here's the scoop.
The rumoured RPG title, currently termed 'Project Nexus', has since become high priority across Infinity Ward; virtually every Activision-owned studio is contributing towards the free-to-play project, acting in auxiliary to the online title. As originally reported
The mode has been in production for approximately four years and has seen a number of changes throughout development.
What To Expect
At launch, players will see a traditional Call of Duty release, bundled with 3 modes: Single-player, Multiplayer, and an all-new Co-op experience; followed by Warzone 2.0 reportedly set to release in December of this year.
Modern Warfare II's rumoured 'DMZ', is being described as an 'Open-World' title, following an elaborate storyline in continuation from the Campaign: chronicling particular Characters, Fronts, and Quests, incorporating aspects of PvE and PvP events. An associate suggested that the mode would be released independently in BETA, given its current pre-alpha stamp in development.
Development for the title has been shaky, seeing numerous delays in development as a result of Treyarch's delayed premium title. Now, given the two-year space, Infinity Ward wiped the slate clean and revisited their content schedule; assigning the rumoured, 'DMZ' to release Q1, 2023, on the condition that Modern Warfare II, and Warzone 2.0 meets expectations.
Official details for the online title remain scarce, though with an announcement allegedly coming in August, we should get a clearer look at their aims and intentions regarding the brand new mode.
- 2 : 2022/06/25(土) 08:38:09.91 ID:erEWvYcOd
-
それより女社員レイプしてま●こ品評会やってた奴らはどうなったの?
- 7 : 2022/06/25(土) 08:39:42.59 ID:2a5WcQzDM
-
>>2
そっちはアクティビジョンじゃなくてブリザード
そいつらはクビになったけど体質は変わってないんじゃない? - 3 : 2022/06/25(土) 08:38:17.55 ID:2a5WcQzDM
-
Infinity Wardが噂する「タルコフ風」モードに関するニュースがないため、いつリリースされるのかが気になるところですが、ここではそのスクープをご紹介します。
現在「Project Nexus」と呼ばれているこの噂のRPGタイトルは、Infinity Wardの最優先事項となっており、Activision傘下のほぼ全てのスタジオがこの無料プレイプロジェクトに貢献し、オンラインタイトルの補助的な役割を担っているとのことです。当初の報道通り
このモードは約4年間制作され、開発中に多くの変更が加えられました。 - 4 : 2022/06/25(土) 08:38:48.67 ID:2a5WcQzDM
-
期待されること
発売時には、3つのモードがバンドルされた従来のCall of Dutyがリリースされる予定です。シングルプレイヤー、マルチプレイヤー、そして全く新しいCo-opの3つのモードが同梱され、その後、今年12月にリリースされると言われているWarzone 2.0がリリースされます。
Modern Warfare IIで噂されている "DMZ "は、キャンペーンから続く緻密なストーリーに沿って、特定のキャラクター、戦線、クエストを描き、PvEとPvPイベントの側面を取り入れた "オープンワールド "のタイトルとして説明されている。また、開発中のプレアルファ版であることから、このモードはBETA版として独立した形でリリースされると関係者は示唆しています。 - 5 : 2022/06/25(土) 08:38:57.61 ID:2a5WcQzDM
-
本作の開発は、Treyarchのプレミアムタイトルが遅延した結果、何度も開発の遅れを見るなど、不安定な状態が続いています。今回、2年の猶予を得たInfinity Wardは、コンテンツスケジュールを見直し、Modern Warfare IIとWarzone 2.0が期待に応えることを条件に、噂の「DMZ」を2023年第1四半期にリリースすることを決定したとのことです。
このオンラインタイトルの公式な詳細はまだ不明ですが、8月に発表があると言われているので、この新モードの狙いや意図について、より明確な情報を得ることができるはずです。 - 6 : 2022/06/25(土) 08:39:18.02 ID:gctqeywc0
-
結局チーデスやるんだろ
- 9 : 2022/06/25(土) 08:40:20.97 ID:2a5WcQzDM
-
>>6
WARZONEのバトロワメインだぞ - 8 : 2022/06/25(土) 08:40:13.77 ID:3o41swkC0
-
またバトロワ?
こいつら脳みそ死んでんのか? - 11 : 2022/06/25(土) 08:41:17.49 ID:2a5WcQzDM
-
>>8
そっちはWARZONE2で別物 - 10 : 2022/06/25(土) 08:40:22.50 ID:MllUQr500
-
もうCoDとかBFの新作なんてずっとやってないな
よく飽きないね皆さん - 12 : 2022/06/25(土) 08:41:50.00 ID:MpreNk4W0
-
タルコフって人気あるけどトルネコみたいな感じなん?強い武器を持ち帰るみたいな
- 13 : 2022/06/25(土) 08:41:53.39 ID:rmvnHyEE0
-
こっど(笑)
ぱぶじー(笑) - 14 : 2022/06/25(土) 08:42:26.67 ID:V5EHEMCy0
-
メタルギアVに似せたなにか
- 15 : 2022/06/25(土) 08:42:54.21 ID:TLzP/moe0
-
どうせswitchでは出さないんだろ?
全然興味ねえわ - 20 : 2022/06/25(土) 08:46:15.89 ID:3o41swkC0
-
>>15
あんなゴミでゲームやれんのか?
手に持って体操するおもちゃだろ - 24 : 2022/06/25(土) 08:49:10.04 ID:ZdvzMsv70
-
>>15
普通スイッチとPC両刀持ちなんだけど - 16 : 2022/06/25(土) 08:43:03.83 ID:JCJBCwVJ0
-
タルコフのパクリ
まあタルコフロシア産だしちょうどいいか - 17 : 2022/06/25(土) 08:43:50.39 ID:jAllkJwu0
-
延々とスタート地点から繰り返す
この手のゲーム発達障害しかいないだろ - 18 : 2022/06/25(土) 08:44:19.14 ID:4Y4BnfksM
-
いい加減、3人1組とかやめてほしい
今まで通りのチームデスマッチでいいやん - 19 : 2022/06/25(土) 08:45:55.71 ID:r2wVEazb0
-
FPSオワコンなのがBFでわかってしまったか
- 23 : 2022/06/25(土) 08:48:50.06 ID:2a5WcQzDM
-
>>19
Apexのおかげで
日本で今が過去1番流行ってるだろ - 31 : 2022/06/25(土) 09:03:59.71 ID:gFreuIX00
-
>>23
一番はやってたのはガキから大人までやってたCODBO2だろ - 21 : 2022/06/25(土) 08:46:19.66 ID:Cpb1LG2W0
-
CoDは5作に1作くらいのペースでいいわ毎回買ってるやつとかいんのか?
- 22 : 2022/06/25(土) 08:47:25.24 ID:fPqOLKZ00
-
バトロワは準備が面倒すぎる
- 25 : 2022/06/25(土) 08:49:40.69 ID:tjN7GTEx0
-
ソマリアかな?
- 26 : 2022/06/25(土) 08:50:43.37 ID:tm9p53MY0
-
ゴーストリーコンみたいなやつかな?
前のMW2の前日譚なら嬉しい - 27 : 2022/06/25(土) 08:56:34.21 ID:iFC3sfDD0
-
タルコフ風モードはBFがやって失敗した
BF2042WARZONE アイテム回収して帰るやつ
タルコフ風といいつつ物資漁るとか全然無い
まぁタルコフ風が失敗というよりら2042自体が失敗だったけど - 28 : 2022/06/25(土) 08:59:08.90 ID:RAorFzOG0
-
みんな飽きてるのに気づけよ
- 29 : 2022/06/25(土) 09:03:25.27 ID:gFreuIX00
-
無料なのはウォーゾーンだろ
いつものチーデスやキャンペーンとかのは七千円 - 32 : 2022/06/25(土) 09:04:20.97 ID:m+yqGGP/0
-
WZは未だにかなり人いるもんな
まさかCoDがバトロワ化で復権すると思わなかった
一方BFちゃんのファイヤストーム
コメント