
履歴書が大幅改定 性別欄は自由記載、通勤時間欄や扶養の有無欄は消滅

- 1 : 2021/05/06(木) 22:12:23.30 ID:UveR0FxU0
-
新しい履歴書例提示 性別欄の削除要請に応じ 厚労省作成
https://kenmo.fm - 2 : 2021/05/06(木) 22:12:50.86 ID:UveR0FxU0
-
>厚生労働省は、従来、日本規格協会(JIS)が示している履歴書の使用を推奨していたが、このほど公正な採用選考を進める上で参考となる履歴書様式を厚労省において新たに定めることに決めた。性別記入欄の削除が主な改定内容となっている。
https://www.rodo.co.jp/news/105128/ - 3 : 2021/05/06(木) 22:13:10.00 ID:UveR0FxU0
- 4 : 2021/05/06(木) 22:14:28.06 ID:SOvW/KbM0
-
交通費と扶養手当もなくなるの?
- 5 : 2021/05/06(木) 22:14:36.15 ID:1I6OwV4S0
-
本人希望欄はそんなにいらない
- 6 : 2021/05/06(木) 22:15:05.86 ID:ax6J78h80
-
写真もなしでいいだろ
- 7 : 2021/05/06(木) 22:15:07.88 ID:BMrk9ldfM
-
やっぱり生年月日は残すのか
ジャップは年上とか年下とか異常に気にするからな🤭 - 8 : 2021/05/06(木) 22:16:01.58 ID:lBXJ6Uz70
-
もう名前もいらねぇだろ
紙切れ渡して終了! - 9 : 2021/05/06(木) 22:16:31.04 ID:fbuzoxFqd
-
ハンコと家族構成は?
- 10 : 2021/05/06(木) 22:17:28.21 ID:1I6OwV4S0
-
>>9
もともとないよ - 30 : 2021/05/06(木) 23:21:10.17 ID:Ar4TFeLfa
-
>>9
なつかしい - 11 : 2021/05/06(木) 22:18:24.94 ID:TSMyMoeQa
-
写真と年齢も無くせ
LGBTに配慮するのに年齢差別は許容するのは意味が分からない - 14 : 2021/05/06(木) 22:20:51.12 ID:1I6OwV4S0
-
>>11
現実的に定年制度がある以上、年齢はなくせないな - 12 : 2021/05/06(木) 22:19:54.77 ID:TSMyMoeQa
-
年齢制限禁止法ってのがあるのに、何故LGBTにだけ海外に合わせて配慮するんだ?
- 27 : 2021/05/06(木) 22:54:21.19 ID:lW1A+6T80
-
>>12
ジャップだからさ - 13 : 2021/05/06(木) 22:20:35.95 ID:TSMyMoeQa
-
年齢差別禁止法
寝てなくて頭悪くなってるあかん - 16 : 2021/05/06(木) 22:22:29.54 ID:Y4nlJSlUd
-
写真もなくせ
面接も板越しにブラインド面接義務付けろ - 17 : 2021/05/06(木) 22:24:26.07 ID:Vxcjy6eda
-
年齢差別いい加減やめろや
- 19 : 2021/05/06(木) 22:25:24.62 ID:9wI4elpT0
-
年齢を消せや
- 21 : 2021/05/06(木) 22:28:13.71 ID:s2yAeI4I0
-
履歴書いらんだろ。
学歴含む職務経歴書があればそれだけでいい。
海外で採用やってたけどそんな感じ。 - 23 : 2021/05/06(木) 22:30:12.66 ID:1I6OwV4S0
-
>>21
ある程度フォーマットが決まっている履歴書があった方が情報の整理が楽かな - 24 : 2021/05/06(木) 22:30:45.62 ID:zBmqywNo0
-
生年月日も消せよ
- 25 : 2021/05/06(木) 22:31:23.65 ID:ft4STmsm0
-
ハッキリといってなんのいみもない
やってる感 - 26 : 2021/05/06(木) 22:45:51.91 ID:8riPy10m0
-
年齢と写真も廃止しろ
- 28 : 2021/05/06(木) 23:05:58.24 ID:Kj6SURyP0
-
職歴欄も消してくれや
- 29 : 2021/05/06(木) 23:08:12.64
-
企業や派遣会社に行くと専用書類に書かされるから履歴書だけやってもな
- 31 : 2021/05/07(金) 02:34:41.81 ID:Cf2kEmbHa
-
奴隷するのにプライバシーを明かす必要ないしな
コメント