
猫の毛皮産業って何でやらないの?殺処分される可哀想な子猫をゼロにできるのに

- 1 : 2022/02/23(水) 07:18:00.13 ID:Cmzg0JU+0
-
「猫の日」に考える…なぜ「多頭飼育崩壊」は全国で後を絶たないのか? 目立つ高齢、単身世帯の飼い主 7割が「近隣住民とトラブル」
https://373news.com/_news/storyid/151957/■強い繁殖力
猫の繁殖力は強い。栄養状態がよければ年3回ほど、一度に平均2~6匹を産むとされる。
環境省によると、雌猫1匹がいれば1年で20匹、2年で80匹以上に増える計算だ。その結果、繁殖しすぎて世話ができなくなる「多頭飼育崩壊」が全国で後を絶たない。環境省が都道府県や政令市などを対象としたアンケート(2019年10月)によると、
多頭飼育者は60代以上が56.1%と過半数を占め、単身世帯が45.7%で最多だった。
「近隣住民との間でトラブル・苦情が発生している」としたのは71.4%に上った。多頭飼育崩壊などをきっかけに引き取られて殺処分された猫は20年度、全国で約1万9000匹。
うち6割超の約1万3000匹が離乳前の子猫だ。 - 2 : 2022/02/23(水) 07:18:14.25 ID:Cmzg0JU+0
-
ミンクの毛皮工場を応用すればいい感じになりそう
・ミンク工場
https://youtu.be/mKpaFoJPDSA - 20 : 2022/02/23(水) 07:32:01.26 ID:lay6whgY0
-
>>2
わかっちゃいたけど最後はズルムケにされてて泣いちゃった - 3 : 2022/02/23(水) 07:18:51.54 ID:rpToCGms0
-
そんなに質が良くないからだよ
- 11 : 2022/02/23(水) 07:21:33.67 ID:Cmzg0JU+0
- 4 : 2022/02/23(水) 07:18:55.08 ID:/PvGT6Ym0
-
三味線
- 5 : 2022/02/23(水) 07:18:58.08 ID:u+TT/ZkH0
-
三味線屋がこっそりやっとる
- 6 : 2022/02/23(水) 07:19:04.23 ID:Cmzg0JU+0
-
できれば肉も食えるといいんだけど不味いらしいな
- 7 : 2022/02/23(水) 07:19:10.57 ID:Zd+pLqmi0
-
N皮さんがやりそう
- 27 : 2022/02/23(水) 07:42:24.01 ID:zGpidmSr0
-
>>7
はい、開示 - 8 : 2022/02/23(水) 07:20:57.68 ID:Io7WtM1a0
-
三味線って今は犬の皮の方が主流らしいな
- 10 : 2022/02/23(水) 07:21:26.10 ID:HnRcg9wE0
-
中国にはある
気持ち悪い毛皮だった - 12 : 2022/02/23(水) 07:21:53.54 ID:Rx+N5L/Ga
-
ジャップお得意の数字誤魔化しマジックか
- 13 : 2022/02/23(水) 07:23:03.34 ID:VNOPYCMc0
-
>年3回
マジか - 14 : 2022/02/23(水) 07:23:10.52 ID:HIRz0Xkp0
-
生きたまま剥がさないといい毛皮取れないらしいよね
- 16 : 2022/02/23(水) 07:24:42.14 ID:MeMbieYVa
-
どのみち死ぬから
- 17 : 2022/02/23(水) 07:25:56.64 ID:MeMbieYVa
-
殺処分したネコと犬は焼却しないで動物園にエサで配れよ
- 37 : 2022/02/23(水) 07:58:10.72 ID:IED/PYZa0
-
>>17
灰にしたあと最終的にどうしてるんだろ - 18 : 2022/02/23(水) 07:27:29.79 ID:Kc//cqsP0
-
中国で売ってる猫の毛皮ジャンパー欲しい
- 19 : 2022/02/23(水) 07:31:33.11 ID:yZ/eXNTk0
-
大阪のとある一部地域の伝統産業
- 22 : 2022/02/23(水) 07:35:32.86 ID:MacO7tZL0
-
三味線作りも今じゃ材料は海外から輸入してるらしい
- 23 : 2022/02/23(水) 07:37:55.35 ID:6Ahep5g30
-
毛皮用に犬の皮剥ぐ動画あったな、皮剥がれても生きてるやつが結構ぐろかった
- 24 : 2022/02/23(水) 07:39:31.38 ID:sV00A50X0
-
エボナイト棒と猫の毛皮の実験って今でも高校でやるのかな
- 25 : 2022/02/23(水) 07:40:01.04 ID:xJEHLMQD0
-
殺処分いやああああああああと鳴きながら革製品使ってるんでしょ??
異常だよ… - 26 : 2022/02/23(水) 07:40:30.19 ID:Cmzg0JU+0
- 28 : 2022/02/23(水) 07:42:54.39 ID:xJEHLMQD0
-
だいたい地域猫をどんどん断種していってるけどそんなんでいいのかよ、、^ ^;
- 36 : 2022/02/23(水) 07:52:18.95 ID:EnJ98sB90
-
>>28
アレはジャップお得意のやってる感だけだよ
そうじゃなきゃ
TNRとやらが始まって30年近く経つ
横浜市(保健所所長が愛誤で地域猫を発案して全国に広め、その所長は退官後愛誤団体のトップとして収まってる)でも一向にいなくならないからな
むしろ居なくなったら、愛誤団体の商売あがったりだからな - 29 : 2022/02/23(水) 07:44:17.96 ID:ZuVyDvnTx
-
野良猫が気になり出したら精神病の入口
- 32 : 2022/02/23(水) 07:46:36.52 ID:Cmzg0JU+0
-
>>29
ぶっちゃけ野良猫そのものは気にならないけど
悪戯に去勢すればヨシ!する活動が広まりつつあるのはモヤモヤするわ - 30 : 2022/02/23(水) 07:44:37.83 ID:bl2yJRTmp
-
猫以外でそういう欲求を解消してるんだと思う
- 31 : 2022/02/23(水) 07:46:18.80 ID:do5Ox+tJ0
-
翔子さん!?
- 34 : 2022/02/23(水) 07:52:09.03 ID:cy2gCyjmp
-
今でももちろん三味線の高級品は猫皮
若いメスの価値が高い - 35 : 2022/02/23(水) 07:52:14.41 ID:G+Xf2D4Y0
-
アレルギーで死にそう
- 39 : 2022/02/23(水) 08:02:11.97 ID:GBLyuqV90
-
牛でいいじゃん
肉も内臓も食うし
56すならせめてちゃんと全部使ってやらんと - 40 : 2022/02/23(水) 08:04:03.26 ID:VSej+2760
-
アパレル業界も脱毛皮が浸透してきたからな
コート類もフェイクファーが増えたわ - 41 : 2022/02/23(水) 08:04:45.96 ID:awy0/rj80
-
猫の毛皮に防寒効果ないって書いてあってゴミだな猫と思った
コメント