
【文春砲】自民党が「1億円選挙買収」 内部文書入手

- 1 : 2022/02/09(水) 13:21:47.33 ID:q3qTklQer
-
内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》
https://bunshun.jp/articles/-/51878?page=1 - 2 : 2022/02/09(水) 13:22:03.08 ID:q3qTklQer
-
京都府内の選挙区から出馬した複数の自民党国会議員が総額1億円を超える選挙買収を行っていたことが、ジャーナリスト赤石晋一郎氏の取材で明らかとなった。京都府連で作成された数百枚の内部文書の記述、さらに当事者である元国会議員、元自民党職員、金を受け取った地方議員などの証言から事実関係が裏付けられた。
- 3 : 2022/02/09(水) 13:22:18.85 ID:q3qTklQer
-
内部文書の一つが自民党京都府連の「引継書」である。2014年に京都府連の事務局長が交代する際に作成されたというが、「選挙対策」の項目には、次のような記述がある。
〈選対会議の開催と併せて、その会議の後には、各候補者からの原資による活動費を府議会議員、京都市会議員に交付しなければなりません。
この世界、どうして「お金!」「お金!」なのかは分かりませんが、選挙の都度、応援、支援してくれる府議会議員、市議会議員には、活動費として交付するシステムとなっているのです。
活動費は、議員1人につき50万円です。候補者が京都府連に寄附し、それを原資として府連が各議員に交付するのです。本当に回りくどいシステムなのですが、候補者がダイレクトに議員に交付すれば、公職選挙法上は買収と言うことになりますので、京都府連から交付することとし、いわばマネーロンダリングをするのです〉(原文ママ)
- 4 : 2022/02/09(水) 13:22:32.28 ID:KfhWq9jBM
-
河井と変わらんな
- 5 : 2022/02/09(水) 13:22:42.69 ID:q3qTklQer
-
「50万円という金額も間違いない」
こうした内部資料の裏付け取材を続けるなかで、長年、京都府連に勤務していた自民党元職員の上条和夫氏(仮名)の証言が得られた。
「国政選挙が行われるたびに、京都府連は、『引継書』に記されているような買収と隠蔽工作に手を染めてきました。衆院選・参院選の候補者が用意したお金を府連が一度預かり、その後、府連が府議と市議に渡す形をとります。1人につき50万円という金額も間違いありません。
現金は、京都府連の経理スタッフが京都府連に隣接する京都中央信用金庫西御池支店(現在は移転)から引出し、新札で用意されます。そして役員室で府議や市議らに手渡す。議員はその場で領収書を書き、金を受け取る。会議に参加できなかった議員には、後日、個別に渡されます」
- 6 : 2022/02/09(水) 13:22:58.66 ID:q3qTklQer
-
上条氏の証言や内部文書を総合すると、金の流れは次の通りだ。
【(国会議員が代表を務める)選挙区支部】→【京都府連】→【府議・市議】
またこの金の流れは、京都府連、国会議員、地方議員の収支報告書でも確認できた。
- 7 : 2022/02/09(水) 13:23:14.48 ID:ScODSsura
-
>>1
しっかし自民党は悪事の総合商社だな - 8 : 2022/02/09(水) 13:23:28.05 ID:q3qTklQer
-
河井夫妻の買収事件と構図は全く同じ
2012、2014年の衆院選で京都3区から出馬し当選している元国会議員の宮崎謙介氏が取材に応じ、事実関係を認めた。
「私は公募で選ばれ出馬することになるのですが、公募の面接の際、『金はあるのか』としつこく聞かれ、選挙前には『400万円用意しろ』と言われました。『払いたくない』と他の候補者に相談しましたが、『慣例だから従おう』と言われ、渋々用意しました」
――その400万円は、京都3区を地盤とする8名の府議・市議に50万円ずつ配るためか?
「そうですね。お金を配ると、確かに選挙では効果はあるんです。やはり新人候補は地元の議員頼みになってしまいますから」
- 9 : 2022/02/09(水) 13:23:33.52 ID:Yb3wnr0+0
-
どうせまた立ち消えになるんだからちゃっちゃと訴えるなりしてくんねぇかな
- 27 : 2022/02/09(水) 13:26:05.75 ID:YsImBEOC0
-
>>9
誰がなんのために訴えるかってことよ
この国の巨悪と喧嘩するんだから、お友達経由でサツや司法まで全部ぐるで立ち向かってくるリスクを追ってまで - 10 : 2022/02/09(水) 13:23:47.01 ID:q3qTklQer
-
――河井案里氏の買収事件と構図は全く同じだ。
「(河井夫妻の)事件を耳にして、僕は当時の秘書に確認しました。『あれ、ウチもやっていなかった?』と電話したんです。その秘書の答えは『府連を通しているんで……』でした。お金を配るのは選挙直前です。後で考えると京都でやっていたことは、河井案里事件とどこが違うのでしょうか? 京都府連を仲介すれば済む話なのかとひっかかりはしましたね」
今回の取材では2019年までの国政選挙で総額1億円を超える金の移動が確認できた。また昨年10月の衆院選でも、金が配られたとの証言も得られている。
選挙買収といえば、2020年6月、河井克行・案里夫妻が、票の取りまとめなどの報酬として計約2870万円を提供したとして公職選挙法違反容疑で逮捕されている。神戸学院大学法学部・上脇博之教授(憲法学)は今回のケースの違法性を指摘する。
- 11 : 2022/02/09(水) 13:24:04.67 ID:q3qTklQer
-
「一連の内部文書に記されているように、京都府連を経由させても、選挙買収の意図があれば公職選挙法違反になる。公選法221条の買収罪、もしくは222条の多人数買収に問われる可能性があります。相当以前から行われた常習の可能性が高く、悪質です。罰則は221条が3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金。222条が適用されるならばより重く、5年以下の懲役または禁錮になります」
京都府連会長をつとめる西田昌司参院議員は、「政治資金については法令に従い、適切に処理している」と回答。また京都府連は「党勢拡大のため、法令に従った政治活動を行っており、貴誌の評価は誤りです」と答えた。
2月10日発売の月刊「文藝春秋」3月号では、この選挙買収問題を10ページにわたって詳報する。宮崎氏以外の候補者、金を受け取った地方議員の証言に加え、議員名と金額が記された「選挙買収リスト」などの内部文書を公開。さらには、京都府連会長であり、この選挙買収のスキームを作ったとされる西田参院議員の疑惑についても報じる。
- 24 : 2022/02/09(水) 13:25:37.99 ID:vWcgk0s70
-
>>11
懲役や禁錮ってなるわけないやろ ここはジャップランドやぞ? - 12 : 2022/02/09(水) 13:24:22.39 ID:8jh7dszX0
-
えっ河井🥞の件とはまた別なの!?
- 13 : 2022/02/09(水) 13:24:32.93 ID:xbvK+A4Ar
-
金で買った議席
- 14 : 2022/02/09(水) 13:24:38.98 ID:+yDdez8i0
-
スクリプト来る感じ?
- 15 : 2022/02/09(水) 13:24:43.15 ID:9W3jqatf0
-
でも消去法だと自民党なんだよなあ
- 18 : 2022/02/09(水) 13:24:54.06 ID:9W3jqatf0
-
>>15
ほんとこれ - 31 : 2022/02/09(水) 13:26:57.03 ID:vWcgk0s70
-
>>15
自民党に入れてたら消去されるのは一般国民だってなんでまだ気づかないんだろうな - 16 : 2022/02/09(水) 13:24:46.13 ID:omnSoiFD0
-
もう野党はしっかりして!
- 17 : 2022/02/09(水) 13:24:52.69 ID:bj+dwz/n0
-
安倍派ならドンドン叩け
それ以外なら黙殺しろ - 20 : 2022/02/09(水) 13:25:18.27 ID:OQd6vif4p
-
CLPみたいに有耶無耶になって終わりだろ
- 21 : 2022/02/09(水) 13:25:18.51 ID:K/fqirbb0
-
誰が死ぬんや?
- 22 : 2022/02/09(水) 13:25:19.77 ID:64hi0cVf0
-
こんなことしても当選するから笑う
- 23 : 2022/02/09(水) 13:25:25.09 ID:ScODSsura
-
野党が本気でやれば自民党なんてとっくの昔に解党してるだろ
- 25 : 2022/02/09(水) 13:25:40.27 ID:GiCMg47ep
-
そりゃ河井だけのわけがない
- 26 : 2022/02/09(水) 13:26:05.41 ID:NldnQgA60
-
まーた反社会的勢力が悪さしてるんかよ
- 28 : 2022/02/09(水) 13:26:29.51 ID:hq7oVyED0
-
?「秘書がやった」
- 29 : 2022/02/09(水) 13:26:47.95 ID:1WuiUuFc0
-
京都市内なら仕方ない
解散 - 30 : 2022/02/09(水) 13:26:49.42 ID:eyuacqOQa
-
ナチスの手法
- 32 : 2022/02/09(水) 13:27:05.32 ID:ScODSsura
-
国会議員の権力てのはそれほど絶大で多岐に渡る
だとすれば野党議員こそ税金の無駄ちゃうか - 47 : 2022/02/09(水) 13:30:08.78 ID:+wSCnbmZ0
-
>>32
ネジ曲げてんじゃねーぞ屑 - 54 : 2022/02/09(水) 13:31:10.56 ID:ScODSsura
-
>>47
実際そうだろ
自民党は自民党支持者のために政治してるが
野党は支持者のために何をした
税金の無駄じゃないというなら政権交代のひとつでもしてみろや - 33 : 2022/02/09(水) 13:27:09.43 ID:ySC21F4+0
-
もろてんか
- 34 : 2022/02/09(水) 13:27:11.76 ID:kZdPMdnq0
-
腐ってるわー
- 35 : 2022/02/09(水) 13:28:21.35 ID:opscF18Mp
-
収支報告書に記載してある買収資金?
何故その当時素通りしてんの? - 36 : 2022/02/09(水) 13:28:24.95 ID:kTpLD2Fk0
-
トップニュースきたな
- 37 : 2022/02/09(水) 13:28:26.18 ID:wu9b/u6+0
-
みんな捕まえろ
- 38 : 2022/02/09(水) 13:28:26.44 ID:+XdJXYiH0
-
うわあああああああ
- 39 : 2022/02/09(水) 13:28:39.07 ID:TWNsDiP70
-
文春はマジで仕事するなぁ…
- 40 : 2022/02/09(水) 13:29:14.02 ID:2AhvPsma0
-
うーん…、でも消去法で自民!
- 41 : 2022/02/09(水) 13:29:31.01 ID:kTpLD2Fk0
-
晋一郎ナイス
- 42 : 2022/02/09(水) 13:29:39.93 ID:+NQaCsVr0
-
日本人、これをスルー
- 43 : 2022/02/09(水) 13:29:41.81 ID:BuMvIzfg0
-
普通の日本人「自民の選挙買収は綺麗な選挙買収」
- 44 : 2022/02/09(水) 13:29:44.07 ID:ScODSsura
-
だいたいこれだけ庶民いじめという代名詞を持ってる自民党が
選挙で勝ち続けてるのがおかしいんだよ
この事件だって一角オブ氷山だろ - 46 : 2022/02/09(水) 13:30:06.18 ID:8jh7dszX0
-
そ、そんなことよりカンコクガー チョグクガー タマネギガー
- 48 : 2022/02/09(水) 13:30:17.62 ID:TWNsDiP70
-
そもそも河井の金額もデカすぎる
夫婦だけの問題であるわけねーんだよな
もっと深掘りしろ - 49 : 2022/02/09(水) 13:30:18.16 ID:OCbNJmBw0
-
安倍さんは関係無いからね
- 50 : 2022/02/09(水) 13:30:34.66 ID:hidQpcpe0
-
これで国民が騒ぐならもっと前から自民政権じゃなくなってるっての
- 67 : 2022/02/09(水) 13:33:18.70 ID:JVFtnQXd0
-
>>50
元自民の議員が実名ででてきて不正してましたって言うとか完全にナメてるわけだからな
どうせバカども自民に投票するんだろ?って
そして事実そうなる - 51 : 2022/02/09(水) 13:30:41.06 ID:mjH+vwTb0
-
河井案里の件で広島に1億5千万ばらまいたのに少なくないか
- 52 : 2022/02/09(水) 13:30:45.36 ID:SIJWzP//0
-
>>1
安倍・菅による犯罪じゃん
どーーーーみても - 53 : 2022/02/09(水) 13:30:45.90 ID:26MiEG1q0
-
貧乏そうなボロい家によく自民党のポスター貼ってあるの何なの?
他の政党も貼ってあるならまだしも大抵ボロい家は自民党だけなんだよ - 55 : 2022/02/09(水) 13:31:25.31 ID:OXeN/Mwt0
-
国民「ふーん」
- 56 : 2022/02/09(水) 13:31:30.78 ID:TWNsDiP70
-
アメリカ大統領選でバイデンは不正をしてる!買収!!
って騒いでたネトウヨちゃんよかったね^ ^
新しいネタだよ日本の! - 57 : 2022/02/09(水) 13:31:37.95 ID:L8YlH4Ow0
-
うーん消去法で自民!
- 58 : 2022/02/09(水) 13:32:14.11 ID:6k98pFyU0
-
そんなことより国民の関心はオリンピックだよ
- 59 : 2022/02/09(水) 13:32:21.63 ID:9pbqSjPfa
-
国民は自民党が買収してるなんてことは織り込み済みで支持してるんだからこんなこと報道しても恥かくだけだよ?
- 60 : 2022/02/09(水) 13:32:37.81 ID:cL1vWRx+0
-
どうせ国民はすぐ忘れて自民党に入れるよ
- 61 : 2022/02/09(水) 13:32:41.95 ID:A7+ai6cH0
-
俺も買収してくれよ~
- 62 : 2022/02/09(水) 13:32:51.55 ID:cz9XLYyh0
-
スクリプト、昼寝機能もあるらしい。
- 65 : 2022/02/09(水) 13:33:11.80 ID:8jh7dszX0
-
>>62
あれやっぱ手動なのかね - 63 : 2022/02/09(水) 13:32:55.04 ID:xmBZAptL0
-
買収コンボ決めてきた!
- 64 : 2022/02/09(水) 13:33:01.08 ID:a5t4Zhl70
-
時効じゃん
- 66 : 2022/02/09(水) 13:33:17.89 ID:D0vqbL3Y0
-
不正選挙だしいまさらだよ
- 68 : 2022/02/09(水) 13:33:24.84 ID:3NaOu/z80
-
普通なら暴動もの
- 69 : 2022/02/09(水) 13:33:27.91 ID:rEI4Uo1O0
-
安倍、どんだけ負の遺産残すんだよ
- 70 : 2022/02/09(水) 13:33:53.81 ID:bz2lE12y0
-
てすと
- 71 : 2022/02/09(水) 13:33:58.30 ID:BfLVArfi0
-
自民党って総犯罪者?
- 72 : 2022/02/09(水) 13:34:19.34 ID:qIm2LXq0r
-
ソース見たらこの手法を開発したのは西田昌司だと書いてあるが…
こいつもとうとう見納めか - 73 : 2022/02/09(水) 13:34:20.51 ID:HY1wuR8o0
-
野党はしっかりして!
- 74 : 2022/02/09(水) 13:34:42.14 ID:D0vqbL3Y0
-
国民「でも消去法で自民!」
終わりだよこの洗脳国家 - 75 : 2022/02/09(水) 13:34:50.71 ID:N64NjP+p0
-
全国的にやってるだろうな
- 76 : 2022/02/09(水) 13:34:53.45 ID:xxXzz2Ir0
-
秘書として残機になると家族の面倒みてもらえるんかな
- 77 : 2022/02/09(水) 13:34:56.27
-
さてどこの派閥かな
- 78 : 2022/02/09(水) 13:35:12.29 ID:8jh7dszX0
-
衰退国家の末路
コメント