
立憲・泉代表、共産との連立政権樹立を拒否 「我々は日米安保も自衛隊も天皇も認める政党だ。共産とは無理」 これもう半分自民党だろ

- 1 : 2022/01/09(日) 18:04:43.19 ID:bNhwlnj6a
-
立民・泉代表、共産との政権否定
2022.01.09(Sun)https://www.daily.co.jp/society/politics/2022/01/09/0014973239.shtml
- 3 : 2022/01/09(日) 18:07:26.13 ID:JA5iIdh90
-
リベラル政党が消滅したな
共産党は名前の通り共産主義なので - 5 : 2022/01/09(日) 18:12:40.25 ID:cILjIwMG0
-
立憲はずっと死に体だったけど見事に生き返ったな
自民の補完政党として - 6 : 2022/01/09(日) 18:17:45.92 ID:Vwg4BXEb0
-
自民党マッチポンプ支部だぞ
- 7 : 2022/01/09(日) 18:22:11.84 ID:7VYrLWeY0
-
バカかな
選挙では一体化してんだから国民からしたら立件共産党じゃん - 8 : 2022/01/09(日) 18:24:08.42 ID:Lsa4XIcq0
-
アカっ恥かいてて草
- 9 : 2022/01/09(日) 18:24:45.32 ID:icp2QgCi0
-
別に共産も天皇制自衛隊日米安保廃止なんて言ってないでしょ
そもそも立憲の枝野首相なんだから無理に決まってるし - 10 : 2022/01/09(日) 18:25:03.03 ID:JA5iIdh90
-
イデオロギーの断絶を飲み込んで選挙協力した結果が真の第2自民党爆誕とか確かに笑えるね
- 11 : 2022/01/09(日) 18:25:10.85 ID:/YevFKgU0
-
ネトウヨの捏造情報に騙されるなwwwwwwwwwwwww
本当は立憲さんと共産さんで最強リベラルタッグだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 12 : 2022/01/09(日) 18:27:29.97 ID:icp2QgCi0
-
共産が単独過半数とか3分の2の議席取ってから
心配すりゃいい - 13 : 2022/01/09(日) 18:40:58.42 ID:arapnD08M
-
うそこけリッカルw
- 15 : 2022/01/09(日) 18:59:35.87 ID:KcYpLLYG0
-
その時の党首の一存で政権構成がガラリと変わるなんてありえないだろ
泉さんは参院選までだろうからその次は逢坂さんなりで筋を通しながら建て直して欲しい - 17 : 2022/01/09(日) 19:01:40.94 ID:mla2GxXQ0
-
>>15
アメリカは思いきり変わる - 16 : 2022/01/09(日) 19:01:09.57 ID:mla2GxXQ0
-
正体あらわしたな
- 18 : 2022/01/09(日) 19:01:45.39 ID:6gLhAOH/M
-
若造を裏切るのか
- 19 : 2022/01/09(日) 19:05:16.40 ID:36j45MOmr
-
選挙のために協力したのに思うほど票が伸びなかったから簡単に裏切る
普通に共産党に対しても失礼すぎるだろ
そういう所だぞ - 20 : 2022/01/09(日) 19:17:01.35 ID:e5XQ/FVD0
-
閣外協力って事だろ
変わらねーじゃねーか - 22 : 2022/01/09(日) 19:18:58.76 ID:icp2QgCi0
-
泉立憲としては共産切って
国民民主と連合と組みたいんだろうが
それで立憲の展望が開けるとも思えんしな - 23 : 2022/01/09(日) 19:19:08.64 ID:ap1VgAqM0
-
共産党のガチ勢は志位に怒らないんかな
- 25 : 2022/01/09(日) 19:22:24.76 ID:nTABHRrf0
-
>>23
あそこって上意下達の組織だから下っ端が意見することが許されないんでしょ - 24 : 2022/01/09(日) 19:21:54.90 ID:icp2QgCi0
-
共産は野党共闘支持だから別に怒らないでしょ
野党共闘以外の対案があるとも思えんしな
今更共産単独で戦ったところで展望ないし - 26 : 2022/01/09(日) 19:23:09.46 ID:GbahNlSu0
-
「共産党とは出来ない」って前原とか民主から離脱した連中やらが
思い出したように言い出すのはそれが財界や世襲貴族やメディア含む既得権益、米国に対するのメッセージであり踏み絵なんだろ?この声明が出せない勢力・人物には一切の支援も無いし世論調査(操作)では徹底したマイナス補正がかかるし
政権交代のチャンスすら与えませんてこと
この前回の民主党政権含めて、この国ってガチで民意を反映したことないんじゃない? - 27 : 2022/01/09(日) 19:23:56.25 ID:FRDBgqP70
-
共産党と一緒に憲法改正に反対しているんだから同じこと
- 28 : 2022/01/09(日) 19:24:24.71 ID:icp2QgCi0
-
今は岸田自民より野党の方が迷走してるな
- 29 : 2022/01/09(日) 19:41:50.28 ID:NiFUJ4RQ0
-
立憲民主党は、労組に偽装した神道系の国粋右翼団体「連合」が母体
歴としたカルト宗教系の政党です
表向きは釣り餌用の偽装リベラル風議員たちをならべてるが、騙されたらダメだよ
国民民主党も同じ
リベラル派の平民は立憲民主党と国民民主党に投票したらダメ、ゼッタイ - 30 : 2022/01/09(日) 19:57:31.91 ID:9+KGMN2ja
-
理念がない与党に対抗するには左右とか言っとれんからね
- 31 : 2022/01/09(日) 19:58:16.12 ID:hrLedxtDa
-
言う事がコロコロ変わる池沼政党
- 32 : 2022/01/09(日) 19:59:16.75 ID:TcwFLiiL0
-
現実見えない現実主義者w
- 33 : 2022/01/09(日) 20:00:04.07 ID:5GPCqWMfp
-
こっち来んなよ
あっち行けよ
あっち行って真っ赤に染まれよ
コメント