
立憲民主党さん、政治資金規正法違反で終わる

- 1 : 2022/01/09(日) 10:52:15.05
-
Choose Life Projectへの資金提供で立憲民主に政治資金規正法違反の疑いも
インターネット報道番組を制作・配信するオンラインメディアのChoose Life Projectが立憲民主党から約1500万円の支援を受けていた問題。当事者の説明が微妙に食い違う上、立憲民主党には政治資金規正法違反の疑いも有る。
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20220109-00276525
- 2 : NG NG
-
もう終わりだよこの党
- 3 : NG NG
-
どうすんのこれ・・・
- 4 : NG NG
-
醜い党だよ
- 5 : NG NG
-
解党しろ
- 6 : 2022/01/09(日) 10:52:59.27 ID:9+CjJV/i0
-
Dappiゲートで自民解体
野党共闘で政権交代 - 7 : 2022/01/09(日) 10:53:30.08 ID:A3UMYgao0
-
嫌儲コンボ決まりすぎw
- 8 : NG NG
-
普通に考えて国民民主党も終わりだよ
- 9 : NG NG
-
こんなゴミ政党に投票したやつおる?
- 11 : 2022/01/09(日) 10:55:01.05 ID:CJ802Ufk0
-
見事なブーメランで草
- 14 : 2022/01/09(日) 10:56:12.34 ID:XS0RJpAeM
-
そんな事より自民党ガー!!!
- 15 : 2022/01/09(日) 10:57:43.75 ID:xAR5Q+AVp
-
>記載のあった10月9日の博報堂への2件の支払いは「企画広報費」となっているが、その全額がCLPに支払われている可能性が高い。
>博報堂は取材に対して、「弊社から制作会社に対して支払っています。制作会社がどちらにどう支払うかは制作会社の判断です。弊社ではわかりません」と回答している。
>つまり、政治資金収支報告上に記載が確認されている博報堂への支出は虚偽記載にあたる疑いが有るということだ。結局どこがどう政治資金規正法違反なのか書いてないじゃねーか
- 16 : 2022/01/09(日) 10:57:46.70 ID:KBLh9haH0
-
タダッピタダッピ鳴いてたぱよちんのブーメラン芸
- 18 : 2022/01/09(日) 10:58:33.09 ID:pbmomJx/D
-
>>16
おタダッピだw - 23 : 2022/01/09(日) 11:00:39.95 ID:m8vFOmqo0
-
>>18
SEALDsですら一億貰ってたのに
タダで立憲擁護してる知的障碍者さんちっすw - 36 : 2022/01/09(日) 11:06:50.06 ID:wHj3DBBV0
-
>>23
デマソースに踊らされてる方が知的障害かカルト信者と思うけどな
お前の様な - 28 : 2022/01/09(日) 11:03:54.87 ID:wHj3DBBV0
-
>>16
自民党がやらかした時はブーメランって言わないのなwタダッピネトウヨ - 17 : 2022/01/09(日) 10:58:10.75 ID:yl1AEJeHa
-
与党がダッピ宇予くんのようなヘイトやデマまで含めた扇動やりまくってんだからこのぐらいやれよ
むしろ批判してる連中は何をカマトトぶってんだよ
競争原理を実質的に働かせるためなら何も問題ねえだろ
それこそ民主党も共和党も癒着しまくりながら政権交代で競争原理働かせてるアメリカを見習えよ - 19 : 2022/01/09(日) 10:58:55.36 ID:77/kVErXa
-
真面目な話
法人化される前のCLPに金出してたって話だけど立憲的にはどういう名目で処理してたのかね
政党が個人に数千万出した格好になってんの? - 21 : 2022/01/09(日) 10:59:55.35 ID:pbmomJx/D
-
>>19
>法人化される前のCLPに金出してたCLPには一切カネ出してないんだよ
w - 26 : 2022/01/09(日) 11:02:12.66 ID:77/kVErXa
-
>>21
ああそうか
博報堂に中抜きの美味い汁吸わせる為に代理店経由にしてたのか - 20 : 2022/01/09(日) 10:59:38.10 ID:i4VSkJOz0
-
適切に処理してる証拠しか出てこない
一方自民は裏金使ってやりたい放題
そりゃ野党は一生勝てませんわな - 22 : 2022/01/09(日) 11:00:14.96 ID:DozcF+PX0
-
車スレにまでスクリプトかましてるのはほんと草
- 24 : 2022/01/09(日) 11:01:22.60 ID:PnTWCf1T0
-
dappiさんは逃げ切ったんか?
- 25 : 2022/01/09(日) 11:02:01.40 ID:NiFUJ4RQ0
-
リベラル派を気取ってた石垣のりことか有田芳生とかの詐欺議員どもの頬かむり沈黙ぶりがほんとひどい
人間のクズ - 27 : 2022/01/09(日) 11:03:06.32 ID:3HC6QZvb0
-
え?
広告代理店を使ったら虚偽とか
このおっさん何言ってんの?
馬鹿なのか? - 33 : 2022/01/09(日) 11:05:34.73 ID:he989tM00
-
>>27
でもお前普段ダダッピダダッピ言ってるやん - 29 : 2022/01/09(日) 11:04:43.24 ID:FRDBgqP70
-
ブルージャパンと合わせて一大スキャンダルになるなこれ
- 49 : 2022/01/09(日) 11:14:33.31 ID:eQYDQ60iM
-
>>29
マジで終わったわ
参院選まで持たないだろこれ - 30 : 2022/01/09(日) 11:05:05.45 ID:czMrEE7C0
-
ブルージャパンにいれば9億貰えていたのかな
本当に政治は金になるなあ - 31 : 2022/01/09(日) 11:05:05.67 ID:aE7ha+8Q0
-
>>1
お前旧速へ行ったんじゃないの?戻ってくんなよ
- 32 : 2022/01/09(日) 11:05:26.97 ID:uKa91uY80
-
これで違法と責めるなら立憲だけでなく広告代理店を経由することそのものを違法だと主張しろよ
それこそ電通4ねばネット民は万々歳 - 37 : 2022/01/09(日) 11:07:05.83 ID:3HC6QZvb0
-
>>32
ほんとこれ
広告代理店使ったら虚偽なら、民間企業でも不正会計になるやんけ - 34 : 2022/01/09(日) 11:06:40.50 ID:mEvNbwka0
-
この件で立憲を叩いてるやつらはdappiの件はどう思ってるの?
dappiはよくてこれが叩かれる理由は何?
ネトウヨはその辺が説明できてないから笑われるんだよw - 38 : 2022/01/09(日) 11:07:10.03 ID:vw/ZnQ4A0
-
>>34
両方叩けばいいじゃん - 43 : 2022/01/09(日) 11:10:47.69 ID:mEvNbwka0
-
>>38
お前に自民党を叩けるのか?
それとも安倍晋三のいなくなった自民にはもう興味はないとでもいうのか?w - 45 : 2022/01/09(日) 11:12:29.08 ID:vw/ZnQ4A0
-
>>43
叩くぞウヨが叩かな自民劣化するやんけ五輪は糞だしアメポチやめてほしいし岸田はブレブレだし - 48 : 2022/01/09(日) 11:13:21.56 ID:yl1AEJeHa
-
>>34
権力勾配
それとデマとヘイト扇動の有無 - 35 : 2022/01/09(日) 11:06:42.17 ID:vw/ZnQ4A0
-
タダッピコンボメンの末路
- 39 : 2022/01/09(日) 11:07:27.14 ID:0YnxUoQb0
-
このザマでダッピダッピ文句言うの
- 40 : 2022/01/09(日) 11:08:00.29 ID:vw/ZnQ4A0
-
コンボメンさんボランティア活動お疲れ様ですw
- 41 : 2022/01/09(日) 11:09:27.23 ID:H2iFMAh00
-
立憲共産党になってから劣化が酷い
- 42 : 2022/01/09(日) 11:09:47.63 ID:Iomt1fi50
-
立憲終わったな
前から終わってたけどいよいよトドメだな - 44 : 2022/01/09(日) 11:11:04.01 ID:f7ghNEG+0
-
Dappi事件よりむごいことになっててワロタw
- 46 : 2022/01/09(日) 11:12:38.07 ID:nVxFxoIS0
-
正直、野党支持者は清廉性を求めすぎなんだよなw
自民・公明・維新なんてもっと汚い事してて
支持者も厚顔無恥になかった事にして野党ガーだからな
野党支持者も小さい事をイチイチ気にしすぎなんだよw - 52 : 2022/01/09(日) 11:15:09.17 ID:czMrEE7C0
-
>>46
維新は大阪のメディアを独占してるしな
正直立憲の支持者は程度が低いと思う - 51 : 2022/01/09(日) 11:14:59.96 ID:/QM9dxfi0
-
むしろ終わったほうが
いろいろ動くと思うわ - 53 : 2022/01/09(日) 11:15:46.13 ID:zt6QFOEa0
-
立憲はこれを契機に左界隈の活動家連中と手を切れ
立憲の金が億単位で共産系団体に流れてるとか
どれだけ浸食されて食い物にされてんのよ
コメント