
れいわ・大石あきこ「国会にスニーカー履いて行ったけどダメだったらしいわ😜」

- 1 : 2021/12/04(土) 19:16:22.48 ID:42JvA68J0
- 2 : 2021/12/04(土) 19:16:35.27 ID:42JvA68J0
-
かわいい
- 3 : 2021/12/04(土) 19:16:43.67 ID:42JvA68J0
-
大石はん
- 4 : 2021/12/04(土) 19:16:52.13 ID:42JvA68J0
-
がんばれ
- 5 : 2021/12/04(土) 19:17:23.12 ID:RfFdPb/3r
-
何でダメなの?
- 15 : 2021/12/04(土) 19:19:31.50 ID:42JvA68J0
-
>>5
知らん - 82 : 2021/12/04(土) 19:40:00.95 ID:tX3rIBFRM
-
>>5
国会では帽子もアウト
さかなクンは唯一特例が出たけど
要するにそう言う決まり
欧米でも通いはスニーカー、社内では履き替えとかちゃんとやる所はやってる - 6 : 2021/12/04(土) 19:17:32.09 ID:MBUrpYE20
-
当たり前だろ
- 7 : 2021/12/04(土) 19:18:03.95 ID:b+SIaIPL0
-
>>6
なんで? - 54 : 2021/12/04(土) 19:29:06.09 ID:H1NVDQthM
-
>>6
答えろ - 67 : 2021/12/04(土) 19:31:29.56 ID:iP7ADK4U0
-
>>6
はやく - 78 : 2021/12/04(土) 19:38:27.38 ID:ZPaDjxhL0
-
>>6
ウェイシェンマ - 8 : 2021/12/04(土) 19:18:05.12 ID:1FCIDyf90
-
貴族院か?
- 10 : 2021/12/04(土) 19:18:52.35 ID:Y7BAi7tj0
-
じゃあ足ないやつどうすんの?
- 13 : 2021/12/04(土) 19:19:16.24 ID:42JvA68J0
-
>>10
乙武はん… - 11 : 2021/12/04(土) 19:19:10.37 ID:YplAZ7Kp0
-
やってる感 で国民騙さなといけない場所だからな
- 12 : 2021/12/04(土) 19:19:15.92 ID:CmFXu/mq0
-
安全靴にしておけ
- 71 : 2021/12/04(土) 19:34:30.66 ID:nFSV3/dr0
-
>>12
強行採決のときに、ひげのアイツとか、すねを分からんようにカーンって蹴ってやれ - 14 : 2021/12/04(土) 19:19:21.38 ID:NQ9+5TTo0
-
ワロタ
- 16 : 2021/12/04(土) 19:19:33.42 ID:5/37w3sx0
-
太郎もネクタイつけないで行って怒られてたな
- 17 : 2021/12/04(土) 19:19:42.76 ID:ImKj/Xda0
-
2年前、船後木村にもドレスコードの要請あったのかな
それだけで議論になって優しい世界に近づけそうだが - 18 : 2021/12/04(土) 19:20:06.35 ID:Mqs84evS0
-
和装議連っていうのが下駄や草履で国会行ってるのに?
- 24 : 2021/12/04(土) 19:21:54.01 ID:/Kh5aYgfd
-
>>18
正装ならいいそうだが、何故か帽子はダメらしい - 31 : 2021/12/04(土) 19:23:53.98 ID:MWCdI0EB0
-
>>24
じゃあズラ被ってるヤンキー先生とやらは何でいいの? - 37 : 2021/12/04(土) 19:24:31.22 ID:bRTGKusH0
-
>>31
- 19 : 2021/12/04(土) 19:20:53.76 ID:Gj3c4C9y0
-
和服の時は
- 20 : 2021/12/04(土) 19:21:02.04 ID:bRTGKusH0
-
スリッパでもいいやろ
- 21 : 2021/12/04(土) 19:21:15.72 ID:q84xyG130
-
品位がどうとかってことか?
存在自体が品位ゼロの奴ばっかなのに? - 22 : 2021/12/04(土) 19:21:23.41 ID:pmcaF5Mz0
-
服装規定あるんだ
- 23 : 2021/12/04(土) 19:21:44.08 ID:2eLtw5i40
-
意味のないルールだよ
- 25 : 2021/12/04(土) 19:22:07.38 ID:IeXq7uCy0
-
国がスニーカー推奨しているのに何故?
- 26 : 2021/12/04(土) 19:22:11.77 ID:QlxpQ/wB0
-
権威づけのために正装が義務だからな
女ならドレスも正装だから
服装規定を馬鹿にするためにゴツいドレスで行けばいい - 27 : 2021/12/04(土) 19:22:13.63 ID:Gj3c4C9y0
-
帽子も駄目なんかな👴
- 44 : 2021/12/04(土) 19:26:45.67 ID:QlxpQ/wB0
-
>>27
日本のマナーは西洋から中途半端に取り入れたから
皇族以外は屋内では帽子被れない大元のイギリスだと貴族から庶民まで帽子を被ってて
脱ぐ方が失礼だったのに - 81 : 2021/12/04(土) 19:39:32.21 ID:wQBSDIau0
-
>>27
自民党議員はカツラOK - 28 : 2021/12/04(土) 19:23:08.95 ID:QkvUp/8j0
-
別にいいじゃん…革靴じゃないとダメなの?
つーか居眠りはOKなんだ
ばからし - 29 : 2021/12/04(土) 19:23:18.84 ID:ami+DZtB0
-
パーカーにジーンズでもいいだろ
- 30 : 2021/12/04(土) 19:23:43.06 ID:bRTGKusH0
-
ナイキはダメでミズノならOKかも
- 32 : 2021/12/04(土) 19:24:09.98 ID:CaaGQE1P0
-
女議員のケバいスーツも規制しろよ
ほんならあれをビジネスの場で着ていけますか? - 33 : 2021/12/04(土) 19:24:14.54 ID:tO4KJ10f0
-
犯罪者が議員や総理をやるのはいいのにスニーカーはダメなんだ
変なの - 34 : 2021/12/04(土) 19:24:15.24 ID:7vayXMLP0
-
コールハーンとかミズノのならいんだろ?意味のないルールだよ
- 35 : 2021/12/04(土) 19:24:20.55 ID:42JvA68J0
-
革靴風スニーカーはOKらしい
- 36 : 2021/12/04(土) 19:24:24.04 ID:9bMXgZ590
-
いかにもジャップらしいな
- 38 : 2021/12/04(土) 19:25:00.95 ID:YFQFFO2j0
-
技術者なら安全靴に作業着でもええな
- 39 : 2021/12/04(土) 19:25:10.81 ID:1FCIDyf90
-
スニーカーは国民の代表としてふさわしくない?
- 40 : 2021/12/04(土) 19:25:36.03 ID:rhf9p5kR0
-
和気あいあいとした街宣だな
- 41 : 2021/12/04(土) 19:25:45.83 ID:sA9k4QgJ0
-
さすが貴族院
- 42 : 2021/12/04(土) 19:25:47.66 ID:8OI9OUeQ0
-
嫌味で皇族ファッションで登院してやれw
- 43 : 2021/12/04(土) 19:25:57.46 ID:tqonBudJ0
-
稲田婆も網タイツで問題視されていたな
スニーカーで行く大石も方向性は違えど規則に逆らう姿勢はロックだね - 45 : 2021/12/04(土) 19:26:50.13 ID:X9AtLkNiM
-
こういう庶民的なところええな
教えてくれるのも - 46 : 2021/12/04(土) 19:27:05.20 ID:1FCIDyf90
-
スニーカー、ワークマンで働いている人間は「国民の代表」にふさわしくないのか?
- 62 : 2021/12/04(土) 19:30:32.16 ID:Fa3cM7Ec0
-
>>46
そういう人は安全靴やろ - 47 : 2021/12/04(土) 19:27:05.69 ID:e87NC2Bv0
-
黒のスニーカーならOKとかないんか?
- 48 : 2021/12/04(土) 19:27:13.96 ID:u2A0/MnyM
-
プロパーなんてスニーカーじゃなきゃ厳しすぎだろうに
政治屋はなんで型身なりにこだわるんだぜ?
みすぼらしいカッコの議員がいても良くねえか? - 49 : 2021/12/04(土) 19:27:34.39 ID:LtT3Qsbn0
-
じゃあ洋装に草履とかどーなん?
- 50 : 2021/12/04(土) 19:28:02.57 ID:FBmVPec/r
-
第二のkuutuu問題やな
- 55 : 2021/12/04(土) 19:29:39.24 ID:gzcmzgYv0
-
>>50
あっちはツイ廃になっておかしくなったから一定の線引きを持ったうえで引き継いで欲しい - 51 : 2021/12/04(土) 19:28:27.02 ID:9ai2PYYfM
-
バンカラやなぁ
- 52 : 2021/12/04(土) 19:28:46.71 ID:Nc0fJDjk0
-
スーツで昼寝しに来る奴はよくてスニーカーはダメなのか
- 53 : 2021/12/04(土) 19:29:03.41 ID:tqonBudJ0
-
紋付袴で国会に行くのも有りだと思うわ
- 56 : 2021/12/04(土) 19:29:49.71 ID:wCHfPjRf0
-
れいわ新選組の対維新ミサイルの大石さん頑張ってるな
れいわの土方歳三のたがや亮さんも頑張ってくれやで👍 - 57 : 2021/12/04(土) 19:29:51.90 ID:e0PeyRUS0
-
スニーカーでもいいと思うけどな
- 58 : 2021/12/04(土) 19:29:53.35 ID:c3/i1Vk90
-
革靴もってなかったらどうすんの
- 59 : 2021/12/04(土) 19:30:08.30 ID:Sdtm8K0qd
-
ドレスコードを公開してみ
- 60 : 2021/12/04(土) 19:30:14.52 ID:tHqeuY6r0
-
パジャマスーツてのはokかな?
- 61 : 2021/12/04(土) 19:30:23.29 ID:KwTHKlKHa
-
ジャップ仕草ができないとな
アメリカの上院議員がスニーカーで議会出席しても問題ないけど - 63 : 2021/12/04(土) 19:30:33.54 ID:ImKj/Xda0
-
仕事するならビーサンクロックスでもええやろ
- 64 : 2021/12/04(土) 19:30:34.12 ID:RISmqa4h0
-
やってる感
- 65 : 2021/12/04(土) 19:30:44.13 ID:1K7C9EeO0
-
俺だったらサンダルでいくわ
- 66 : 2021/12/04(土) 19:30:47.30 ID:e0PeyRUS0
-
安倍晋三の半ズボン姿の画像あったけど、あれはダメなの?
- 68 : 2021/12/04(土) 19:32:28.19 ID:8v4AfFPD0
-
キチゲェ
- 69 : 2021/12/04(土) 19:33:18.10 ID:3hGqCLEB0
-
遅れてる国にぴったりのルール🤗
- 70 : 2021/12/04(土) 19:34:19.02 ID:2bs3GYCp0
-
ハイサイおじさんが沖縄の民族衣装で行ってただろ
- 77 : 2021/12/04(土) 19:37:50.44 ID:1FCIDyf90
-
>>70
大事なことなんだよなマジでそれこそ、実は日本の議会はジャパニーズ着物着るのもアウトなんだっけ
- 72 : 2021/12/04(土) 19:34:44.93 ID:1FCIDyf90
-
大事な指摘だわな、マジで
- 73 : 2021/12/04(土) 19:35:10.69 ID:74aHli6aM
-
くだらねえ
- 74 : 2021/12/04(土) 19:35:15.29 ID:eWfUOjHh0
-
意味不明のドレスコードだな
ブルカラーの作業服で頼むわ - 76 : 2021/12/04(土) 19:37:24.40 ID:Fa3cM7Ec0
-
>>74
災害時には防災服になるから作業服でもええんちゃうか - 75 : 2021/12/04(土) 19:36:06.23 ID:hqsIPEYyM
-
わいわも革靴履いて車椅子乗ってんの?
- 79 : 2021/12/04(土) 19:38:54.86 ID:Z4YrVGUG0
-
国民を馬鹿にしてるのか?
- 80 : 2021/12/04(土) 19:39:19.64 ID:nL4A7WTq0
-
意味わからん
コメント