
選挙行ってきたけど比例代表のところで立憲と国民が両方とも略称が「民主党」になってたけど何なんだよこれ

- 1 : 2021/10/31(日) 10:23:14.11 ID:hZtP12KT0VOTE
-
立民も国民も「民主党」 略称重複 使わないで
https://news.yahoo.co.jp/articles/706c4cd947f918a7117053486c7c61bbf53cb856 - 2 : 2021/10/31(日) 10:24:18.70 ID:BX6y2h/j0VOTE
-
何だよってそのまんまだろ
- 3 : 2021/10/31(日) 10:24:50.29 ID:g2VsdUNm0VOTE
-
政党名の共闘
- 4 : 2021/10/31(日) 10:24:56.54 ID:Now9QC430VOTE
-
俺もあれ?って思った。これ投票が分散してまうやろ。
- 5 : 2021/10/31(日) 10:25:07.84 ID:77nazGVP0VOTE
-
だからケンミンとミンミンにしろとあれほど
- 6 : 2021/10/31(日) 10:25:26.70 ID:AUq+YS5i0VOTE
-
なんでおk出したんだよ
- 7 : 2021/10/31(日) 10:25:48.85 ID:C8DpqqZj0VOTE
-
0.5票換算で
- 8 : 2021/10/31(日) 10:26:06.87 ID:Now9QC430VOTE
-
これ半分自民党の策略だろ。
- 9 : 2021/10/31(日) 10:26:17.96 ID:COIWWaYO0VOTE
-
立憲も民民も選管もキチゲェ
- 10 : 2021/10/31(日) 10:26:50.86 ID:kBOt2O6iMVOTE
-
正式名で書いた票数の比率に応じて立憲と国民に「民主党」と書いた票数が振り分けられるから
- 11 : 2021/10/31(日) 10:27:01.72 ID:Now9QC430VOTE
-
なんで略称立憲とか国民にしないんだよ。
- 17 : 2021/10/31(日) 10:30:29.40 ID:u5ZQuj2c0VOTE
-
>>11
そもそも立憲と国民に分かれていることを知らない人もいるし
立憲のほうは憲の字を書くのが面倒くさいからだと思う - 12 : 2021/10/31(日) 10:27:11.47 ID:YumA2vh80VOTE
-
民主党ってついてるところ多すぎだろ
- 13 : 2021/10/31(日) 10:27:12.32 ID:hZtP12KT0VOTE
-
これ略称書いた人のが按分されたら立憲は比例であんまり取れなくなるんじゃないの?
- 24 : 2021/10/31(日) 10:35:31.61 ID:fmR/hOxc0VOTE
-
>>13
「立憲」「立憲民主」「立民」「りっけん」等、常識的に「立憲民主党のつもりで書いたんだろな」と判定できるものは普通に立憲に入るので
これはただ「民主党」とだけ書かれた票が、何もしないと国民民主の総取りになることに対する対策 - 14 : 2021/10/31(日) 10:29:44.01 ID:XV+OVr3e0VOTE
-
選挙のデマは捕まるぞ
- 15 : 2021/10/31(日) 10:30:04.90 ID:3H1p/3wBdVOTE
-
自由 民主党の立場がねえな
- 16 : 2021/10/31(日) 10:30:29.08 ID:uEsiFJzkdVOTE
-
案分とはいえ正確な結果にはならないよな
「りっけん」「こくみん」でええやろと思った - 18 : 2021/10/31(日) 10:33:11.01 ID:k/duFH3F0VOTE
-
立憲民主党も候補者名みたいに難しい感じ使うのやめて、りっけん民主党にすればいいのにな
- 19 : 2021/10/31(日) 10:34:13.78 ID:Rz3oDOUe0VOTE
-
票を分散させたほうが自民に有利だろ
わかれよ - 22 : 2021/10/31(日) 10:35:03.27 ID:mmAUatPC0VOTE
-
>>19
国民民主は自民党議員がハガキで比例は国民民主に入れるようお願いするレベルの頼れる野党だからなw - 23 : 2021/10/31(日) 10:35:29.32 ID:/n3u9vOt0VOTE
-
「民主党」
「かめいあきこ」 - 25 : 2021/10/31(日) 10:35:45.11 ID:8uhxq9si0VOTE
-
2つ投票できてお得じゃん
- 26 : 2021/10/31(日) 10:36:57.86 ID:daTukkF60VOTE
-
っていうか
よく考えたら
前回の選挙で分裂した時点で立憲見限るべきだったんだよな
ラスボスの安倍を倒す絶好の機会に分裂して安倍を逃がしたのに
こんどは共産と組むとか
立憲ってバカなんじゃないだろうか - 27 : 2021/10/31(日) 10:36:59.21 ID:vmIZQ+/t0VOTE
-
頭文字だけでおっけーにした方が皆楽なのにそうはならんのかね
- 28 : 2021/10/31(日) 10:38:37.89 ID:QYqFGYeU0VOTE
-
われこそが民主党の系譜って感じか
- 29 : 2021/10/31(日) 10:39:22.25 ID:sSwbNS3e0VOTE
-
立憲に入れようと思って略称見たら民主党だったら民主党って書かれるだろ
心底馬鹿なんだな - 30 : 2021/10/31(日) 10:40:32.01 ID:J7xPzR1GaVOTE
-
出て行きたいなら出て行け
その代わり表の半分を貰うぞ
って事じゃね? - 31 : 2021/10/31(日) 10:41:03.71 ID:hZtP12KT0VOTE
-
自分は立憲支持なんだけどこれ見て今回はれいわに入れておいたわ
東京ブロックだからどうせ立憲は取れるし1議席取れるか取れないかのれいわに入れた方が良いかなと
もちろん小選挙区は野党連合に入れたよ
コメント