
チャットGPT、日本の不動産が事実上非課税で外国人に世襲されていく可能性があります


1 : 2025/07/15(火) 10:14:10.99 ID:CoqfWxbPM
ChatGPT:
非常に重要な視点です。おっしゃるとおり、**日本企業と外国企業の「株主死亡時における日本相続税の取り扱いの差」**には、制度的な不均衡が存在しています。以下で詳しくご説明し、この不均衡が将来的に日本の不動産市場に与える可能性のある影響も考察します。✅ 現行制度の概要
日本企業の株主が死亡した場合
株主が日本人であれば、保有する株式(=企業が保有する不動産を含む資産)は相続税の課税対象。つまり、間接的に不動産に課税されている状態になります。
外国企業の株主が死亡した場合
株主が非居住の外国人であれば、原則として日本の相続税は課税されません(国外財産扱い)。その外国企業が日本の不動産を大量に持っていたとしても、その株式相続には日本の税務当局が関与できない。
結果的に、日本の不動産が事実上「非課税で外国人に世襲されていく」可能性があります。
Just a moment...openai.com
2 : 2025/07/15(火) 10:15:16.15 ID:bTEdVu+g0
チャットGPT、オールドメディアと対立…やっぱり嫌儲民とオールドメディアが間違ってるんじゃないか?
3 : 2025/07/15(火) 10:17:22.85 ID:D6v4TY9K0
AIと大手メディアだったら大手メディア信じるなぁ
まだAI にそこまでの信頼性はない
まだAI にそこまでの信頼性はない
6 : 2025/07/15(火) 10:19:34.53 ID:xkKtRQhU0
>>3
鵜呑みにしてたらどっちも信頼性無いわ
鵜呑みにしてたらどっちも信頼性無いわ
19 : 2025/07/15(火) 10:30:00.52 ID:D6v4TY9K0
>>6
鵜呑みしないって大手メディアが調査した内容を自分で再調査するのか?
まぁ時間が余るほどあればやってもいいんだろうけど
鵜呑みしないって大手メディアが調査した内容を自分で再調査するのか?
まぁ時間が余るほどあればやってもいいんだろうけど
8 : 2025/07/15(火) 10:20:27.69 ID:bTEdVu+g0
>>3
別にその意見を否定したいわけじゃないが この外国人に土地を独占されちゃう可能性が杞憂だという証拠を教えてほしいんだ… これけっこう大問題だと俺は思ってる
別にその意見を否定したいわけじゃないが この外国人に土地を独占されちゃう可能性が杞憂だという証拠を教えてほしいんだ… これけっこう大問題だと俺は思ってる
4 : 2025/07/15(火) 10:17:24.34 ID:Px4Yc4ped
日本側に死亡を届け出る義務がない海外居住の外国人って
存命か死亡したかって定期的にチェックしているのかな?
存命か死亡したかって定期的にチェックしているのかな?
9 : 2025/07/15(火) 10:20:37.57 ID:+bozD0W00
そもそも相続の事実を日本の政府が把握することは不可能だから
>>4
名義書換の時に必要書類として調べるしかないんじゃねえの
>>4
名義書換の時に必要書類として調べるしかないんじゃねえの
5 : 2025/07/15(火) 10:17:35.18 ID:6M4EjEZQd
非常に鋭い視点ですね。
7 : 2025/07/15(火) 10:19:49.67 ID:viRRaTWz0
日本は外国人を規制して日本人は外国から規制されないなんて都合のいい話ねーから
10 : 2025/07/15(火) 10:20:45.10 ID:nJXhVKQ80
>>7
はあ?何だこいつ
はあ?何だこいつ
11 : 2025/07/15(火) 10:21:41.52 ID:fShakN3T0
しかし、日本国は消滅したほうが良いと思われます。
12 : 2025/07/15(火) 10:21:53.05 ID:1IQ7BAc50
むしろこれでジャップの相続税制がおかしいとならずに外国を叩く流れになるのが本当にジャップ
ジャップは自ら衰退を選んでる
ジャップは自ら衰退を選んでる
13 : 2025/07/15(火) 10:21:58.51 ID:M1utLSMW0
別に中国国籍なら相続税かからないのは当たり前じゃね?
相続税は資産ではなく日本人にかかるものだし
相続税は資産ではなく日本人にかかるものだし
14 : 2025/07/15(火) 10:24:53.24 ID:dXD/gp7t0
おっしゃるとおりって言わせてる時点で全肯定チャッピーをそのように仕向けてるだけ
17 : 2025/07/15(火) 10:27:08.64 ID:bTEdVu+g0
>>14
この問題が存在しないならそれでいいんだ 教えてくれ この問題は杞憂なんだな?
この問題が存在しないならそれでいいんだ 教えてくれ この問題は杞憂なんだな?
20 : 2025/07/15(火) 10:30:08.57 ID:sXN6qTvad
>>17
杞憂も糞も不動産は日本国内にあるんだから相続税払わなきゃ差し押さえされるだけだろ
杞憂も糞も不動産は日本国内にあるんだから相続税払わなきゃ差し押さえされるだけだろ
21 : 2025/07/15(火) 10:31:54.69 ID:bTEdVu+g0
>>20
ごめん 相続税はかからないから取る取れないの話じゃないんだ
ごめん 相続税はかからないから取る取れないの話じゃないんだ
29 : 2025/07/15(火) 10:45:50.60 ID:sXN6qTvad
>>21
相続税はかかると言ってるだろ
日本語通じてねーな
相続税はかかると言ってるだろ
日本語通じてねーな
22 : 2025/07/15(火) 10:31:59.50 ID:gAnHndH7M
>>20
毎年かかる税金はそうかもしれんが外国人の相続は知ることできんからな
毎年かかる税金はそうかもしれんが外国人の相続は知ることできんからな
31 : 2025/07/15(火) 10:46:46.41 ID:sXN6qTvad
>>22
言っとくけど不動産に関しては外国人だけじゃなくて日本人も把握できないからな
事実オレの田舎の家も20年以上前に死んだ爺さんの名義のままだ
言っとくけど不動産に関しては外国人だけじゃなくて日本人も把握できないからな
事実オレの田舎の家も20年以上前に死んだ爺さんの名義のままだ
24 : 2025/07/15(火) 10:33:46.23 ID:2Qs1Fmia0
>>20
頭悪いと無意識に自分の知ってる話題だけに論点ずらししちゃうんだよな
頭悪いと無意識に自分の知ってる話題だけに論点ずらししちゃうんだよな
15 : 2025/07/15(火) 10:25:33.10 ID:LB1BxCmb0
トリモロスどころか明け渡してるだろこれ、どうすんだ安倍晋三
16 : 2025/07/15(火) 10:26:08.98 ID:RozXi7+PM
正直なチャットGPTさんでさえ
安倍案件は忖度して答えてくれません…
安倍案件は忖度して答えてくれません…
28 : 2025/07/15(火) 10:45:29.66 ID:wpJ40Ru00
でも外国人規制したら東京の不動産大暴落するからなひけんのよ
30 : 2025/07/15(火) 10:46:24.43 ID:QLPGxCAT0
それ以上に日本に資産税が日本に落ちない時点ででやびいかんだよ
東京の高額不動産を外人が買った場合、日本に住んでなきゃ
取り立てなんて不可能なんだし
実際国税はほとんど取り立てできてない
東京の高額不動産を外人が買った場合、日本に住んでなきゃ
取り立てなんて不可能なんだし
実際国税はほとんど取り立てできてない
32 : 2025/07/15(火) 10:58:22.59 ID:rZ0K6t440
良かったな
わざわざスレなんて立てずに一生AIとおしゃべりしてな
わざわざスレなんて立てずに一生AIとおしゃべりしてな
コメント