【朝日新聞情勢】参政党 東京で一歩リード、埼玉神奈川愛知大阪で当落線上、北海道千葉兵庫では混戦、福岡で激しく追う 選挙区最大8議席

サムネイル
1 : 2025/07/04(金) 22:48:52.87 ID:7BpRp1CR0

国民民主・参政に勢い 立憲は比例区で伸び悩み 参院選序盤調査 [参院選(参議院選挙)2025]:朝日新聞 – https://digital.asahi.com/sp/articles/AST743DFTT74UZPS004M.html?ptoken=01JZAS97ME3KBYEJTP0VD38V72

2 : 2025/07/04(金) 22:49:08.80 ID:7BpRp1CR0
やばすぎワロタ
3 : 2025/07/04(金) 22:49:15.60 ID:7BpRp1CR0
すごすぎるだろ
4 : 2025/07/04(金) 22:49:21.32 ID:Oq/hj68t0
統一教会幸福の科学強すぎ
5 : 2025/07/04(金) 22:49:27.06 ID:7BpRp1CR0
ガチで10議席超えるぞ
6 : 2025/07/04(金) 22:49:30.70 ID:/RNQ3nwr0
もう終わりだよ
7 : 2025/07/04(金) 22:49:49.16 ID:7BpRp1CR0
4人区取るとか予想できねえよ
8 : 2025/07/04(金) 22:50:01.08 ID:ANtHHh3Z0
よし
9 : 2025/07/04(金) 22:51:08.31 ID:Z/QwabIN0
極右躍進とか日本も欧米を笑えなくなったな
11 : 2025/07/04(金) 22:52:24.28 ID:THul3hiP0
>>9
参政党は中道保守ですよ😅
16 : 2025/07/04(金) 22:54:32.12 ID:2KVq2FhJ0
>>11
どこが
そもそも左右以前に排外主義な時点でアウトだろ
44 : 2025/07/04(金) 23:02:26.55 ID:fBSAiJZ00
>>16
排外主義ってお前の思い込みじゃないの
ソースあったら貼って
22 : 2025/07/04(金) 22:55:43.12 ID:PT4BIaJX0
>>11
国民から主権と人権を取り上げる党が中道??
10 : 2025/07/04(金) 22:51:10.79 ID:eBkCGfzv0
今の与党を落としたいから投票先は慎重に選ばないといけない
与党ではない中で一番支持率の高いところに投票しないといけないわ
ギリギリまで見極めないといけなさそう
12 : 2025/07/04(金) 22:52:56.97 ID:wFbF4v6c0
ひえー
13 : 2025/07/04(金) 22:53:08.52 ID:Ff2Kx0EM0
参政党二桁もありってマジで亡命考えた方がいいレベルだぞ
18 : 2025/07/04(金) 22:55:05.14 ID:N2cPyZlG0
>>13
まーたケンモメン日本を脱出してしまうのか
14 : 2025/07/04(金) 22:53:47.38 ID:RF+nA7cP0
東京じゃ1位予想出てるなw
えらいことになってきた
15 : 2025/07/04(金) 22:54:23.66 ID:uatdqY2Z0
おすすめ大使館教えて😭
17 : 2025/07/04(金) 22:54:55.87 ID:HOaRzimi0
立憲なんてもはや石破自民との違いがない
20 : 2025/07/04(金) 22:55:15.20 ID:7Xr+B7ONM
毎日新聞のネガキャンも虚しくw
21 : 2025/07/04(金) 22:55:19.00 ID:1YXSBMwv0
立憲共産党がLGBTだのジェンダー平等だのにうつつを抜かしている間に善良な人々がカルトに取り込まれてしまったんだよ
反省しろ
23 : 2025/07/04(金) 22:55:45.81 ID:6JA7Kgyx0
祭りか?
24 : 2025/07/04(金) 22:56:03.61 ID:Y9gW5DTg0
最低5は取らないとな
25 : 2025/07/04(金) 22:56:14.32 ID:8Vm3ZXhE0
反ワクこそが正義って理解したかな?ww
26 : 2025/07/04(金) 22:56:21.29 ID:ZP4ZtTKp0
石破自民がマジでやばそう
27 : 2025/07/04(金) 22:56:22.77 ID:7Xr+B7ONM
立憲は厚生年金で自民に乗っかったしサラリーマンなら許せないだろ
お灸を据えねば
32 : 2025/07/04(金) 22:58:04.16 ID:H8XrLtoP0
>>27
だな 
自民と立憲に当てつけの意味で参政に投票
28 : 2025/07/04(金) 22:56:25.56 ID:dhLgwdk60
10選挙区程度で自民党候補が当選圏外に追い込まれる形になってくれたらベスト
29 : 2025/07/04(金) 22:56:29.09 ID:PhVPR6PQ0
一億総マルチで経済再生しそうだな
30 : 2025/07/04(金) 22:56:40.49 ID:H8XrLtoP0
廃憲で徴兵!
31 : 2025/07/04(金) 22:57:37.15 ID:c8IPwNj+0
東京で参政党が当選したら凄いことになるな
43 : 2025/07/04(金) 23:02:08.87 ID:xcoP+RqH0
>>31
一歩リードの表現はほぼ当確
さとうさおり当選くらい信じられない
もう俺らの常識は通用しない時代のようだ
46 : 2025/07/04(金) 23:03:01.10 ID:GVnVDCcq0
>>31
普通にするぞ
今の情勢だったら
50 : 2025/07/04(金) 23:03:38.80 ID:/0pbbjf50
>>31
当選は普通に予測できただろ
69 : 2025/07/04(金) 23:06:45.19 ID:fa44H/A+H
>>31
6議席もあるんだから入るやろ
74 : 2025/07/04(金) 23:07:49.00 ID:8WRLztCi0
>>31
東京は特殊なところだからな
3~4人区とかで受かるほうがヤバいぞ
33 : 2025/07/04(金) 22:58:09.46 ID:mol8Edcw0
お前ら都知事選の石丸160万票を忘れてるだろ

しかもその上をいくのが290万票で
関東大震災朝鮮人虐殺を疑問視する小池

東京だけで450万人も参政寄りな思考の人間がいるんだよ

34 : 2025/07/04(金) 22:58:36.84 ID:X2ST6hxg0
風の時代の勢いに唯一乗れるスピリチュアル政党
36 : 2025/07/04(金) 22:59:03.96 ID:YfVoYQ/I0
何故れいわは伸び悩むのか
れいわローテーションはすぐやめるべきだが
前回の衆院選の勢いを完全に参政党に持っていかれてるな
54 : 2025/07/04(金) 23:04:03.11 ID:GVnVDCcq0
>>36
単純に飽きられた
37 : 2025/07/04(金) 22:59:21.29 ID:2a4z+cDB0
参政党は自民の票田だった農業票や自営票を奪いまくってるらしい
単に安倍シンパのウヨ票を奪ってるだけではないのが恐ろしいところ
今までみんなの党も維新も切り込めなかったところを切り崩せてる
38 : 2025/07/04(金) 22:59:46.66 ID:X2ST6hxg0
見えない力を駆使していた太古の日本が還って来る!
39 : 2025/07/04(金) 23:00:03.73 ID:mj4LMFXU0
今度の開票速報は参政旋風一色になる
40 : 2025/07/04(金) 23:00:13.97 ID:ICA1kerQ0
日本が終わるのは
7月5日じゃなくて
7月20日だったよ。。。
41 : 2025/07/04(金) 23:01:19.60 ID:IyZ944/n0
うーん俺は保守で今まで自民に投票してたけど今回は参政党だな
国民民主と迷ったけど参政党の方が本物の保守だな
周りの自民党支持者もこういう人多いね
42 : 2025/07/04(金) 23:02:03.06 ID:vXs0Ud8U0
天皇主権、日本防衛軍創立、核武装。強い日本を取り戻す時がくるのだ
45 : 2025/07/04(金) 23:02:52.89 ID:Ff2Kx0EM0
東京選挙区で参政党1はほぼ確定だよな
比例で9取るかもって朝日が言うからみんなひっくり返ってる
76 : 2025/07/04(金) 23:08:11.08 ID:xcoP+RqH0
>>45
目眩がして貧血で倒れそうだわ
外国人と一緒に俺らケンモメンも日本から出てくかも
47 : 2025/07/04(金) 23:03:24.64 ID:t5qkQGMM0
東京人はバカ
49 : 2025/07/04(金) 23:03:34.83 ID:5tES1F4l0
ガチで終わりやろこの国
53 : 2025/07/04(金) 23:04:01.74 ID:STc+1XXe0
カルトに騙される知的ハンデの度合いが地域ごとに可視化されるって怖くね?
55 : 2025/07/04(金) 23:04:06.99 ID:KdA89WgM0
通常選挙だから参政党みたいな極端な政党に入れて予想以上に伸びたとしても総選挙で調整できる
今回は躊躇なく参政党に入れる有権者多いと思うわ
56 : 2025/07/04(金) 23:04:15.70 ID:xoligH7X0
関西ヤベェつってたらトンの方がヤバかったオチきそう
57 : 2025/07/04(金) 23:04:38.80 ID:rc69YiO+0
維新の方がましというやばい時代
58 : 2025/07/04(金) 23:04:43.35 ID:0YVEgHerH
維新推してたB層が国民とか参政に流れてるんだろうな。救いようのないアホ
59 : 2025/07/04(金) 23:04:44.10 ID:WieRwbVW0
東京でトップはビックリだな
この勢いは本物だわ
60 : 2025/07/04(金) 23:04:50.86 ID:c8IPwNj+0
石丸に賭けた候補者は今ごろぐぬぬしてんのかな
61 : 2025/07/04(金) 23:05:16.84 ID:v7ZBNe5S0
安倍晋三が育てたエセ愛国カルトをごっそり横取り
同じ壺の貉
62 : 2025/07/04(金) 23:05:21.57 ID:HOaRzimi0
問題は国民民主がどれだけとるか
自民や立憲を超えるくらいじゃないと今の体制は変わらん
63 : 2025/07/04(金) 23:05:27.78 ID:8Vm3ZXhE0
アンチの行動が完全に追い風になってる
64 : 2025/07/04(金) 23:05:59.00 ID:STc+1XXe0
>>63
その文言は石丸のときに見たぞ
75 : 2025/07/04(金) 23:07:55.73 ID:22Ow52Zw0
>>63
それはあるね 支持層が結束する
参政党無視が一番良いのかな
77 : 2025/07/04(金) 23:08:43.89 ID:K21ykHfU0
>>75
カルトにカルトと言い続けない方がヤバいだろ
79 : 2025/07/04(金) 23:09:04.46 ID:CD62QVbUM
>>63
しばき隊効果と言う奴か
65 : 2025/07/04(金) 23:06:19.74 ID:22Ow52Zw0
参政党は選挙区でも取りそうなのは凄いわ
66 : 2025/07/04(金) 23:06:29.91 ID:fBSAiJZ00
「参政党支持者はバカ!立憲共産党支持者は頭がいい!」
って言ってる奴らを誰が支持するんだよ
いい加減学お前ら社民党こーすだぞ
81 : 2025/07/04(金) 23:09:45.35 ID:zBeo0niL0
>>66
仕方ないやんお前みたいなガチ知的障碍者をなんて表現すればいいんだ?
67 : 2025/07/04(金) 23:06:32.36 ID:+PWQIGQs0
だからいったろ安倍が死んで余計悪くなるって
68 : 2025/07/04(金) 23:06:37.08 ID:8WRLztCi0
参政党も落ちるんだろうけどそうなると次はN国かニチホになるのか?
参政党の方がマシだったな…ってなったりして
70 : 2025/07/04(金) 23:07:00.48 ID:Uwfxq99/0
正直、ジミンの武見とかいう医師会ズブズブ野郎を落とせるなら仕方ない感あるわ

トンキン頑張れや

71 : 2025/07/04(金) 23:07:06.58 ID:MIjBgfSw0
無党派層を奪い合っていても何も変わらなかったからな
衆院自公過半数割れでも自公政権のままなんだから晋さんいた時と何も変わらない
自民の岩盤支持層を崩さないと何も変わらない
72 : 2025/07/04(金) 23:07:33.75 ID:C2m1J/ySM
どう転んでも立憲共産党はオワコンで草
73 : 2025/07/04(金) 23:07:39.78 ID:pUFQRW2t0
参政党は都道府県の知性をはかるリトマス試験紙として優秀だね
ガ●ジ度ランキング楽しみにしてる
78 : 2025/07/04(金) 23:08:47.67 ID:kVXnCOOQ0
でも参政党って安倍晋三ぽい所もあるからワンチャン嫌儲の勝ちじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました