
Google、ガザ虐殺を批判した社員を一斉解雇👹


- 1 : 2025/06/22(日) 08:12:57.67 ID:jGBxX7EA0
-
Googleがイスラエルのクラウド契約を非難する抗議活動に参加した従業員約20名をさらに解雇、抗議活動で解雇された従業員は合計で50人以上に
Googleがイスラエル政府とのクラウドコンピューティング契約を糾弾する抗議行動に参加したとする従業員約20人をさらに解雇し、この問題で過去1週間に解雇されたGoogle従業員の総数が50人を超えたと報じられています。
GoogleのクラウドサービスであるGoogle Cloudは、2021年にイスラエル政府のパブリック・クラウド・サービスの提供元として選出されました。このイスラエル政府とのクラウドコンピューティング契約は「Project Nimbas」と呼ばれて推進されてきましたが、発表直前の2021年5月にイスラエルとガザ地区の武力衝突が起こったため、Google社内外からProject Nimbasに対する抗議活動が行われました。
そして2024年4月16日、カリフォルニア州サニーベールとニューヨークにあるGoogleのオフィス内で合計9名の従業員が逮捕されました。従業員らはイスラエル政府に協力するGoogleへの抗議として座り込みを行っており、通報を受けた警察によって連行されたとのこと。
https://gigazine.net/news/20240424-google-fires-more-worker-israel-gaza/関連
【悲報】なぜ "iPhone" は完全にオワコンになったのか?Androidの後追い・SoC性能でAndroidに敗北・AI機能で圧倒的大差で敗北
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750545719/ - 2 : 2025/06/22(日) 08:13:20.14 ID:jGBxX7EA0
-
社員はハマス
- 3 : 2025/06/22(日) 08:13:58.68 ID:zS04Pccn0
-
googleもユダヤに支配されとるんかい
- 4 : 2025/06/22(日) 08:14:02.75 ID:FhR5HZP60
-
グーグル社内にもハマスが
- 6 : 2025/06/22(日) 08:14:19.98 ID:Dwz1MwFZH
-
Android使ってる奴はハマス
- 7 : 2025/06/22(日) 08:14:20.60 ID:mJshqM4a0
-
ガザ虐殺を批判する反ユダヤ主義を
許すな🇮🇱 - 8 : 2025/06/22(日) 08:14:31.72 ID:yo1WuCT10
-
いよいよアメリカも終わりが近いな
- 9 : 2025/06/22(日) 08:14:35.72 ID:CD8c5OdZ0
-
Don't be ハマスってか
- 10 : 2025/06/22(日) 08:14:46.74 ID:GCZxuW1Z0
-
答えは沈黙
- 11 : 2025/06/22(日) 08:15:01.99 ID:kE8cjULG0
-
マジで地球って、ユダヤという天竜人が支配する世界なんだな
- 13 : 2025/06/22(日) 08:15:06.72 ID:Nv+mmGfG0
-
>>1
どんどんアメリカがナチスに近づいてるな - 14 : 2025/06/22(日) 08:15:27.82 ID:hhNv2s480
-
アメリカの大企業はだいたいこんなもんでしょ
- 15 : 2025/06/22(日) 08:15:35.43 ID:NCx+ja3L0
-
検索はYahoo使います
- 16 : 2025/06/22(日) 08:15:57.06 ID:R8NGFeyu0
-
ナチスのプロパガンダ
- 18 : 2025/06/22(日) 08:16:28.34 ID:7p29vtN70
-
コンピュータ業界の最初のベンチャーキャピタリストがユダヤ人だったせい。
その支援で成功したユダヤ人がさらに新興のユダヤ人に資金提供する流れになった。 - 19 : 2025/06/22(日) 08:16:33.51 ID:KjEDLhqQ0
-
会社で宗教と政治語るやつは仕事できない
- 20 : 2025/06/22(日) 08:16:38.95 ID:WvvQR+Si0
-
闇を牛耳る奴らに逆らうな
- 23 : 2025/06/22(日) 08:17:11.92 ID:Eq7AMQ8Y0
-
失業してでも批判したかったんでしょ
本望なのでは - 24 : 2025/06/22(日) 08:17:17.76 ID:dXzV+rdz0
-
嫌な時代に生まれちまったよな
ディストピアだよ、こんなの…
- 25 : 2025/06/22(日) 08:17:21.76 ID:rL2uEFSy0
-
さすが外人
ジャップのように従順じゃない - 26 : 2025/06/22(日) 08:17:35.69 ID:t+6Gbgis0
-
イスラエル滅んだら世界情勢のバランスめっちゃ崩れるそう
- 27 : 2025/06/22(日) 08:17:44.61 ID:dn5kyu1pM
-
杉原千畝と同じ民族なのが不愉快だ
- 28 : 2025/06/22(日) 08:17:47.28 ID:eF0w+eFa0
-
もうグーグルも駄目だね
- 29 : 2025/06/22(日) 08:18:38.13 ID:nlfnDBdaM
-
信念が強いんだな
会社では適当に合わせて裏で抗議活動をするとかではダメなのか? - 32 : 2025/06/22(日) 08:19:19.46 ID:hhNv2s480
-
>>29
契約に対しての抗議だから外からやっても一切無駄なんだろう - 30 : 2025/06/22(日) 08:19:02.19 ID:z+dCfpl60
-
早く4ねユダヤ企業
- 33 : 2025/06/22(日) 08:19:26.58 ID:uzxYhSB+0
-
ユダヤは根絶やしにすべき
- 34 : 2025/06/22(日) 08:19:31.85 ID:ya53KcG70
-
中共みたいな言論統制
きっも - 35 : 2025/06/22(日) 08:19:55.66 ID:dXzV+rdz0
-
この人たちが自由の国・中国に亡命してグーグルに対抗できる企業作ってくれることを願う
- 36 : 2025/06/22(日) 08:20:29.61 ID:g3U8sDYM0
-
中国みたいになってきたな
- 37 : 2025/06/22(日) 08:20:46.56 ID:IMF4u83z0
-
社長はインド人なのに、、
- 38 : 2025/06/22(日) 08:20:50.28 ID:8zEUiqjeM
-
くそ企業だな
- 39 : 2025/06/22(日) 08:21:16.29 ID:Sopm751t0
-
ユダヤ全員がそういう思想じゃないかと思ってたけどそういう思想っぽいな
コメント