
中国政府「今後はパンダ見たかったら中国に来てね!」 台湾のせいで新たな貸与に言及なしで終わるwwwwwwwwwwwwww


- 1 : 2025/05/27(火) 09:58:45.83 ID:Vuvtgc040
-
日本で暮らすパンダ4頭が来月、中国に返還されることについて中国外務省の報道官は26日、日本が「これまでパンダを丁寧に飼育してきた」として感謝の意を示しました。
中国外務省 毛寧報道官
「日本にいるパンダは長年、日本の方々に深く愛されてきました」中国外務省の毛寧報道官は26日の記者会見で、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドのジャイアントパンダ4頭について、「中日間で締結された協力合意に基づき、6月に帰国する予定だ」と明らかにしました。
そのうえで、毛報道官は「長年にわたり中日両国はパンダの飼育や繁殖、科学技術の研究交流、公衆教育などの分野で多くの成果をあげてきた」と指摘。「日本の協力機関はこれまでパンダを丁寧に飼育してきた」として感謝の意を示すとともに、「日本の方々がパンダを見るために中国を訪れることを歓迎する」と述べました。
現在の日中間の協定では、来年2月までに日本にいる全てのパンダが中国に返還されることになっていますが、「今後、新たなパンダを貸与する計画はあるのか?」との質問に対して、毛報道官は回答しませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f443d1b7d75816fe355bb74be15ee49212c7306d
- 2 : 2025/05/27(火) 09:58:56.07 ID:Vuvtgc040
-
草
- 3 : 2025/05/27(火) 09:59:27.99 ID:Vuvtgc040
-
和歌山「パンダより台湾!」→全頭引き上げ
これほんま草
- 52 : 2025/05/27(火) 10:12:19.12 ID:V0CciOxz0
-
>>3
当の台湾の動物園にはパンダいるんだけどな🤣 - 286 : 2025/05/27(火) 14:05:20.29 ID:KZyGhzEW0
-
>>52
台湾は「国内」だから移動してもOKなのかな? - 287 : 2025/05/27(火) 14:07:20.57 ID:jN8GUzLr0
-
>>286
台湾へはレンタルじゃなくてプレゼントみたいだな
もちろん中国からすれば国内だから他国とは違う扱い
台湾からすればそんなん認められんから何種類かの動物と交換したって体だそうな - 4 : 2025/05/27(火) 09:59:30.42 ID:cjo0cFd40
-
二階さんたすけて🥹
- 5 : 2025/05/27(火) 09:59:46.44 ID:TgU4rZiL0
-
YouTubeで見よう
- 6 : 2025/05/27(火) 10:00:07.61 ID:j4f5/QgI0
-
YouTubeとかで見れば良くね?別に
- 7 : 2025/05/27(火) 10:00:14.19 ID:GGT4D/Ff0
-
これは中国が正論
見たければ中国へ行け - 8 : 2025/05/27(火) 10:00:50.41 ID:ne38xx/20
-
黒柳徹子が泣くわ
- 9 : 2025/05/27(火) 10:01:12.97 ID:9GNcFWC/0
-
でも上野におるやろ
- 128 : 2025/05/27(火) 10:45:11.38 ID:p1dFjb1H0
-
>>9
上野も新たな協定が成立しない限り返還 - 10 : 2025/05/27(火) 10:01:37.89 ID:v1mFDKgu0
-
けんもめんは親に愛されずに育ったから普通にパンダ見たことなさそう
- 11 : 2025/05/27(火) 10:01:46.46 ID:yO+yMvyz0
-
熊を白スプレーでペイントすればパンダのいっちょあがりだい!
遠目で見るなら違いなんか分かりゃしない - 12 : 2025/05/27(火) 10:01:53.49 ID:XntA+CW/0
-
中国も観光客呼ばなきゃならんのでしょ
察してあげようよ - 13 : 2025/05/27(火) 10:02:25.48 ID:I3b2TLx90
-
それでいい
見たい奴は勝手に中国いけ
パンダで泣けるほど見たいんやろ? - 14 : 2025/05/27(火) 10:02:31.38 ID:+1+4Sq0t0
-
中国のパンダなら石破と岩屋が居るから日本でいつでも見られるじゃん
- 15 : 2025/05/27(火) 10:02:37.92 ID:uuH3JmL/0
-
日本にはパンダ様に食っちゃ寝させておく余裕は無い。
- 16 : 2025/05/27(火) 10:03:40.65 ID:nT0g1Hat0
-
ジャップがあんまり舐めてるようなら上野からも引き上げたったらええぞ🐼
- 17 : 2025/05/27(火) 10:04:11.72 ID:1b0lknBUp
-
ぶっちゃけレッサーパンダの方がかわいいと思う
- 21 : 2025/05/27(火) 10:04:42.82 ID:6XaUwwL/H
-
>>17
あれも中国のじゃん - 30 : 2025/05/27(火) 10:07:17.55 ID:zHFPrHh00
-
>>21
原産中国だけどレンタルじゃないし国内で繁殖してるから問題ない - 215 : 2025/05/27(火) 11:51:25.03 ID:IIMrxBTb0
-
>>17
レッサーって挙動が普通の齧歯類じゃん - 18 : 2025/05/27(火) 10:04:18.02 ID:1CVdqABT0
-
九州からなら東京より上海の方が近いよな
- 19 : 2025/05/27(火) 10:04:23.37 ID:ddCDLesjM
-
実際パンダ旅行ってどうなんだ?コスパいいんか?
- 20 : 2025/05/27(火) 10:04:31.86 ID:VgqQTTMJ0
-
え?パンダ全部いなくなるの?
これガチのマジで台湾有事来るんじゃ… - 75 : 2025/05/27(火) 10:20:03.31 ID:aVMtj1Hb0
-
>>20
こういうアホがいるからだろ - 85 : 2025/05/27(火) 10:23:08.75 ID:VgqQTTMJ0
-
>>75
台湾有事起きないと思ってる方がアホだろ - 113 : 2025/05/27(火) 10:37:01.34 ID:SLQyPQup0
-
>>85
台湾にパンダいるけど馬鹿なのかな? - 126 : 2025/05/27(火) 10:44:52.99 ID:VgqQTTMJ0
-
>>113
アホだな
台湾占領すりゃ返還してもらう必要ないだろ - 280 : 2025/05/27(火) 13:51:34.22 ID:aryeAtNH0
-
>>126
じゃあパンダ関係無いじゃん - 228 : 2025/05/27(火) 12:10:58.29 ID:L1jmfNYS0
-
>>85
起きて欲しいの間違いだろ - 22 : 2025/05/27(火) 10:05:06.86 ID:lhOj2DXw0
-
韓国にトップ級パンダいるからそっちの方が近いよ
四川はガチオタが行くところ - 23 : 2025/05/27(火) 10:05:43.82 ID:ZKByddl30
-
日本だけじゃなく世界中のパンダが順次回収されてるんよ
観光振興は本気やと思う - 24 : 2025/05/27(火) 10:05:53.32 ID:1CVdqABT0
-
台湾有事は日本有事とか言ってるから有事になったらパンダ死んじゃうよね
- 25 : 2025/05/27(火) 10:06:01.50 ID:aXaYgvM40
-
2Fがいたからこそだろうし父さんから申し出てくれた友好都市を断ったならそりゃね
- 26 : 2025/05/27(火) 10:06:13.15 ID:nlL/g7WX0
-
在留中国人殺害は正義
- 27 : 2025/05/27(火) 10:06:29.43 ID:ZhPGclH60
-
日本が誇る動物を見世物にして中国人に来てもらえばいいじゃん
- 40 : 2025/05/27(火) 10:10:17.49 ID:pueP3XHm0
-
>>27
そんなのいないが?
大抵絶滅させちまってるからな - 65 : 2025/05/27(火) 10:16:07.55 ID:HAK6lC5sM
-
>>40
山上が最後の一頭仕留めて絶滅させたからな
あのレベルはもういないよ - 70 : 2025/05/27(火) 10:18:11.81 ID:yO+yMvyz0
-
>>65
いいえ
あれは犬です - 257 : 2025/05/27(火) 12:51:30.85 ID:kp2gypLG0
-
>>40
暇空さんがいるやん - 267 : 2025/05/27(火) 13:04:09.33 ID:pueP3XHm0
-
>>257
野獣と暇空だけか…… - 268 : 2025/05/27(火) 13:12:40.74 ID:UsytqHdy0
-
>>267
ハランベ、ピーナッツと同じぐらい有名な安倍晋三 - 273 : 2025/05/27(火) 13:32:17.24 ID:/IIr3fty0
-
>>27
俺たちの出番か - 28 : 2025/05/27(火) 10:06:40.89 ID:UJDVunqX0
-
上野にはまた来るんじゃない?
- 29 : 2025/05/27(火) 10:07:14.17 ID:ihV4mcj10
-
パンダ列車とかどうすんだろ
シロクマに塗りなおすのか - 31 : 2025/05/27(火) 10:07:29.12 ID:QvD0RC/Dd
-
パンダに嫉妬するわ
- 32 : 2025/05/27(火) 10:07:40.08 ID:Zeh9xs2A0
-
和歌山どうすんのこれ
- 33 : 2025/05/27(火) 10:07:52.15 ID:VWkA60Va0
-
ただの白黒のクマとかどうでもいい
- 34 : 2025/05/27(火) 10:08:11.19 ID:zLjoc0dM0
-
でも、レンタル料なくなって困るんじゃねぇの?
- 187 : 2025/05/27(火) 11:18:02.98 ID:W7yCPzaX0
-
>>34
年一億円位やろ、たいしたことないんじゃね? - 35 : 2025/05/27(火) 10:08:28.44 ID:iip1pXmT0
-
時代はマーモットでしょ
- 36 : 2025/05/27(火) 10:09:18.52 ID:ENy/hlI00
-
まあしょうがないね
- 37 : 2025/05/27(火) 10:09:44.14 ID:rj0CvYiIM
-
そんなにパンダをみたい奴がいるとは理解し難いな
- 38 : 2025/05/27(火) 10:09:50.50 ID:4z2iE4Nx0
-
今はパンダだから動物園に興味ない層には関係ないが
いずれ全部でこうなる
ジャップ側の一方的な逆恨み憎悪行動にたいて、中国も相応の対応にシフトしていく - 39 : 2025/05/27(火) 10:09:56.67 ID:l1UFClbT0
-
和歌山の有権者の意思だから仕方ないな
- 41 : 2025/05/27(火) 10:10:27.12 ID:RtAf34it0
-
パンダはウイグルが生息地ですよね?って言ってやれ
- 326 : 2025/05/27(火) 19:48:01.13 ID:HQ3NCR1h0
-
>>41
ステップ地帯でパンダが生きれるわけないやん - 42 : 2025/05/27(火) 10:10:29.45 ID:NAjdoJ+m0
-
パンダAIでええわ
起きてるかもわからん現物を閉じ込めて鑑賞させるよりええやろ - 43 : 2025/05/27(火) 10:10:32.83 ID:lcOj+Tdo0
-
パンダなんか要らねえw
- 44 : 2025/05/27(火) 10:10:40.34 ID:DxnC8oo5d
-
雨降って地固まるとはこの事かな
- 45 : 2025/05/27(火) 10:10:52.91 ID:qzg0GSa80
-
せっかく増やしたのに😭
- 46 : 2025/05/27(火) 10:10:55.44 ID:rdCRxl1t0
-
住宅街を徘徊してる熊を捕まえて、白色を塗れよ
- 47 : 2025/05/27(火) 10:11:08.55 ID:fbk208NF0
-
パンダも可愛いのは子供の頃だけだろ
大人になったら黄ばんだおっさん化するしいらんよ - 48 : 2025/05/27(火) 10:11:12.63 ID:ISFBY1+v0
-
パンダのDNAからクローン作ろうや
- 49 : 2025/05/27(火) 10:11:14.28 ID:H9rckrBf0
-
パンダといえばフィアットのコンパクトカー
- 50 : 2025/05/27(火) 10:11:26.55 ID:RrNqyifS0
-
パンダはチベットの動物です
- 51 : 2025/05/27(火) 10:12:15.21 ID:H+/tXbFe0
-
パンダって中国にしか野生で生息してないんかね
国境接してるミャンマーとかモンゴル領のとこにもいるなら
その国が捕獲してレンタルなり売るなりの商売できんのかね - 83 : 2025/05/27(火) 10:22:34.40 ID:rWk2m2nm0
-
>>51
レンタルなのはワシントン条約との整合性のためだから、
どこの国でもおんなじ - 53 : 2025/05/27(火) 10:12:23.28 ID:HvfF8d+YM
-
チベット自治区に行きましょう
- 293 : 2025/05/27(火) 14:28:31.36 ID:KZyGhzEW0
-
>>53
チベット自治区には野生のパンダはいないよ - 54 : 2025/05/27(火) 10:12:43.37 ID:lvC1wfffr
-
パンダとかいらんだろ
税金の無駄 - 58 : 2025/05/27(火) 10:13:37.84 ID:LqL3tJPK0
-
しょーもない馬鹿ネトウヨ市長のせいでとんでもないことに…
- 59 : 2025/05/27(火) 10:14:16.46 ID:wM+c/1UO0
-
南海トラフの前に帰れてよかったね
- 60 : 2025/05/27(火) 10:14:39.28 ID:v7bwkG6c0
-
VR+獣臭さでいいだろ。ふれあいなら別の小動物で
- 61 : 2025/05/27(火) 10:15:08.78 ID:yO+yMvyz0
-
パンダ貸してください!って頭下げてお願いしないと
日本人は礼儀正しいんじゃないの? - 78 : 2025/05/27(火) 10:20:59.62 ID:NAjdoJ+m0
-
>>61
中国様はパンダ様に「借りられてください」とお願いしているのだろうか - 62 : 2025/05/27(火) 10:15:12.43 ID:0wck0HPi0
-
政治利用された動物とかいらんだろ
もっと他の問題でも利用しようとしてくるかもしれんし - 217 : 2025/05/27(火) 11:53:53.52 ID:IIMrxBTb0
-
>>62
日本列島原住民前否定とか止めろよ - 63 : 2025/05/27(火) 10:15:22.35 ID:47fKmXpA0
-
分散化しとけば万が一の時にも呼び戻して繁殖すればいいのにやらないのか
時代の変わり目に文化を破壊してきた国だけにパンダが心配 - 150 : 2025/05/27(火) 10:56:01.03 ID:m0oIWukA0
-
>>63
ニッポニアニッポンすら絶滅させて中国産譲ってもらうような国だよジャップランドは - 64 : 2025/05/27(火) 10:15:52.27 ID:+SaSlGFU0
-
ジャップもついにそこらへんの熊を白黒にペイントする時が来たようだ
- 66 : 2025/05/27(火) 10:16:11.32 ID:j/WEfO620
-
まぁしゃーない
- 67 : 2025/05/27(火) 10:16:50.35 ID:wFm/nWaJ0
-
レンタル料金跳ね上げてくるやろなあ(´・ω・`)
- 68 : 2025/05/27(火) 10:17:18.27 ID:ckJqZFRH0
-
他の自治体はチャンスと見て手挙げそう
- 69 : 2025/05/27(火) 10:17:54.23 ID:R0Ud8/N00
-
政治利用されてる物からは距離を取るべき
- 82 : 2025/05/27(火) 10:21:54.20 ID:cmGUJ34Sr
-
>>69
自分もそう思う
大阪万博や靖国神社など政治利用されている物は見るからに異様 - 92 : 2025/05/27(火) 10:26:28.76 ID:ckJqZFRH0
-
>>69
台湾とか日本も距離おくべきだよな - 160 : 2025/05/27(火) 10:59:50.60 ID:gihxJPjB0
-
>>69
なら台湾から距離をとれよ
アメリカがTSMCの誘致に成功した今、台湾に日本が軍事プレッシャーかけて独立促して何のメリットがあるんだよ?
いったいどこに日本にとって利益が出る要素があるんだよアメリカはビジネスの一環、米中半導体戦争の一環でやってるだけでもう終わったから何の用も無いんだが
- 71 : 2025/05/27(火) 10:18:42.53 ID:xykBhUkJ0
-
可愛いからって理由で金払って外国に連れてきて見世物にするのがいい事なのか
- 72 : 2025/05/27(火) 10:18:48.81 ID:iQ54TXuz0
-
パンダみたいガキが可哀想だな
- 73 : 2025/05/27(火) 10:19:03.01 ID:yO+yMvyz0
-
ニホンオオカミでも生きてればなぁ
- 124 : 2025/05/27(火) 10:44:28.79 ID:qzg0GSa80
-
>>73
ほとんど芝犬だぞ🐕 - 76 : 2025/05/27(火) 10:20:13.50 ID:7o0pEY3O0
-
捕らえたクサマンをパンダカラーにして動物園に置いとけ
- 77 : 2025/05/27(火) 10:20:53.12 ID:6DejNImZ0
-
そんなに見たいか?
- 79 : 2025/05/27(火) 10:20:59.79 ID:0EUD9Sfd0
-
言うほど台湾のせいか?
- 80 : 2025/05/27(火) 10:21:08.22 ID:YQG2MUNs0
-
パンダはまあいなくてもいいだろ
- 81 : 2025/05/27(火) 10:21:20.73 ID:9JfxDIgg0
-
あ?
- 89 : 2025/05/27(火) 10:25:43.91 ID:tOjonafAM
-
よかった、別にいらねぇし
- 90 : 2025/05/27(火) 10:26:11.20 ID:XP9VYgsB0
-
そう和花(ファーホア)
こいつは世界一かわいいぞ - 94 : 2025/05/27(火) 10:27:04.67 ID:mjvh5DWJ0
-
パンダ借りてる分、国際的な収支が減るんだからむしろありがたいだろ
金持ちだった頃の日本なら浪費してエンタメ増やすメリットあったけど
今の日本には金食い虫 - 95 : 2025/05/27(火) 10:27:58.26 ID:cpBeTQiQ0
-
香港の動物園にもパンダ居るぞ
- 96 : 2025/05/27(火) 10:28:17.16 ID:28gNreHJ0
-
クマをブリーチして白黒にできんのか?
- 97 : 2025/05/27(火) 10:28:41.74 ID:J3H02jQw0
-
子だくさん一族を中国が自分たちで管理するのは当然の権利だからな
- 98 : 2025/05/27(火) 10:28:57.73 ID:6d7Ex0wx0
-
パンダのクローンって作れないんか?
- 100 : 2025/05/27(火) 10:30:32.04 ID:mjvh5DWJ0
-
>>98
日本で勝手に作ったらそれこそガチで戦争になるぞ - 103 : 2025/05/27(火) 10:32:27.37 ID:RrNqyifS0
-
>>100
黙れシナチク - 108 : 2025/05/27(火) 10:34:20.51 ID:ckJqZFRH0
-
>>103
カスウヨ発狂 - 101 : 2025/05/27(火) 10:31:34.67 ID:o5C0vOjf0
-
上野は引き上げないだけかなり温情的
和歌山がアホなだけ - 116 : 2025/05/27(火) 10:39:04.51 ID:Hx8/Z1efd
-
>>101
上野も来年期限が来るんだぞ - 254 : 2025/05/27(火) 12:49:09.36 ID:MDGqc4sw0
-
>>101
東京だけは大地震が起こってもすぐに助けに来てくれるとか思ってそう - 102 : 2025/05/27(火) 10:31:37.20 ID:OrDGJlr30
-
着ぐるみ着たおっさんでも大して変わらないだろ
- 104 : 2025/05/27(火) 10:32:47.64 ID:+bFQs7uV0
-
ヒグマでも置いておけよ
- 105 : 2025/05/27(火) 10:33:06.04 ID:oV1a9FsK0
-
日本人をなめるな
マスコミ総動員でパンダよりタヌキがかわいいキャンペーンをやればすぐ洗脳されるさ - 106 : 2025/05/27(火) 10:33:27.89 ID:et/xkwzJ0
-
パンダがなんだ
パンダがなんだ - 107 : 2025/05/27(火) 10:33:30.27 ID:7WcvcWVn0
-
いらんだろ
日本にない生き物なんて沢山ある - 109 : 2025/05/27(火) 10:34:40.17 ID:iJNw5qxZa
-
長野県にパンダ貸してくれ
- 111 : 2025/05/27(火) 10:35:12.82 ID:iJNw5qxZa
-
長野県にパンダ貸しておくれよ中国父さん🇨🇳🐼🇯🇵
- 112 : 2025/05/27(火) 10:35:16.75 ID:YI69xbXYM
-
パンダなんぞいらんやろ
チベットスナギツネをよこせや - 115 : 2025/05/27(火) 10:38:38.54 ID:JMjca/Wl0
-
世耕先生助けてください
- 117 : 2025/05/27(火) 10:39:04.89 ID:1l/Fhmum0
-
台湾ズブズブ親父を村長なんかにしてしまったせいで…
- 119 : 2025/05/27(火) 10:42:36.57 ID:gZh7J8mg0
-
ネトウヨ町長自身が望んでないからね仕方ないね
- 120 : 2025/05/27(火) 10:43:06.06 ID:qu/AcsPb0
-
パンダはおっさんみたいな赤ちゃんムーブだし、
しょっちゅうズッコケてるドジっ子だし、
ほんま可愛すぎる
台湾なんかよりパンダを優先しろ - 121 : 2025/05/27(火) 10:43:12.44 ID:ok4p+6rC0
-
俺等はトントンの世代だからな
- 133 : 2025/05/27(火) 10:47:36.23 ID:1l/Fhmum0
-
>>121
新聞のトントンの切り抜き、探せばどっかにある気がする - 122 : 2025/05/27(火) 10:43:51.12 ID:Cfa4pRpY0
-
ざまぁ
- 123 : 2025/05/27(火) 10:43:54.72 ID:Ukd148VJM
-
なんでそんなパンダ見たいの?見れなきゃ死ぬの?
- 125 : 2025/05/27(火) 10:44:43.64 ID:77xoyRLk0
-
うおおおおお絶対見に行く!
- 130 : 2025/05/27(火) 10:46:08.76 ID:DIR4bbEK0
-
パンダって実際見ると割と汚ねえ熊だよな
笹食ってるのは可愛い - 132 : 2025/05/27(火) 10:47:29.41 ID:09JltvC70
-
握手しようとした手をはたいたらそうなるに決まってるんだわ
- 134 : 2025/05/27(火) 10:47:46.81 ID:KhisRtCT0
-
中国なんか行ったら反日ネトウヨに殺されるかスパイ容疑で捕まって牢屋に入れられるのに行くわけねーだろざまあみろw
- 135 : 2025/05/27(火) 10:48:26.97 ID:YxpLk6qa0
-
>>1
「回答しませんでした」って無視かよ
でもどうしたんだろうな - 136 : 2025/05/27(火) 10:48:30.46 ID:n3dVPvTZ0
-
貸し出したパンダどころか日本の動物園で産まれた子パンダにもレンタル料や所有権取られるってマジなん?
とんでもねぇアコギな商売してんだな - 137 : 2025/05/27(火) 10:48:35.80 ID:XeQ3xQwiH
-
めんどくせえから借りなくていいよ
- 138 : 2025/05/27(火) 10:49:25.79 ID:7k9bdrIF0
-
単に今まで、低コストで見れるから見てただけで
飛行機代に宿代かけてまで行く奴なんか極少数だろ大半が、別にいないならいなくてもええか、という現実に気付くだけ
- 140 : 2025/05/27(火) 10:49:44.27 ID:1GsXWhqy0
-
何で中国の一部にしかいないんだろうな
笹食って可愛らしいけど熊やぞ、もっと生息範囲広がってもおかしくないのに - 146 : 2025/05/27(火) 10:52:53.43 ID:OKF9FQPb0
-
>>140
ヴィーガンだから減った - 141 : 2025/05/27(火) 10:49:48.07 ID:WAEkUI520
-
そんなにパンダ見たいか?
- 142 : 2025/05/27(火) 10:49:54.93 ID:qu/AcsPb0
-
パンダ居なきゃ和歌山も上野動物園も誰が行くの?レベルで価値がない
- 144 : 2025/05/27(火) 10:50:25.81 ID:sEWnbhXk0
-
パンダの毛と人工子宮で勝手に模造パンダ作れば文句ないよな
あいつらだって勝手に和牛作って儲けてるしw - 145 : 2025/05/27(火) 10:51:53.61 ID:jK5FUGy+0
-
もうパンダはやめよう
中国を敵視してるんじゃないが、期待したりそれで釣られたりするのはバカらしい
見たけりゃ中国に行ってみればいい - 147 : 2025/05/27(火) 10:54:14.13 ID:2STbgg/N0
-
よくわからんけど和歌山ごときが台湾問題に首突っ込んでどうすんだ?
- 148 : 2025/05/27(火) 10:54:48.22 ID:vYTmAtX3r
-
くまをカラーしたらパンダになるだろ
日本製パンダ作ればいい - 151 : 2025/05/27(火) 10:56:29.63 ID:jK5FUGy+0
-
>来年2月までに日本にいる全てのパンダが中国に返還
だから、みんな帰ってもらってスッキリ
上野とかにもいるんだっけ? - 152 : 2025/05/27(火) 10:56:34.87 ID:ea0xcZKS0
-
要らねえよ
無駄金使わずに済んでよかったな - 153 : 2025/05/27(火) 10:56:47.85 ID:qu/AcsPb0
-
台湾にも中国にも良い顔して市民の利益を最大化することが市長の役目なのに、
国際問題に全く関係ない和歌山のど田舎市長がネトウヨ発病して一大産業を失う馬鹿ジャップムーブ - 154 : 2025/05/27(火) 10:56:50.15 ID:jdjvIzex0
-
言うほどパンダ見たいか?
- 155 : 2025/05/27(火) 10:58:06.93 ID:09JltvC70
-
>>154
ネトウヨ以外はみんな見たいんだわ - 156 : 2025/05/27(火) 10:58:43.17 ID:25+Hv67Z0
-
タヌキとレッサーさんで十分やけどな
- 157 : 2025/05/27(火) 10:58:56.29 ID:YxpLk6qa0
-
というかパンダは友好の証なので、それが引き揚げられるというのは商売ではなく政治的な暗雲
単にパンダが動物園に欲しいみたいな話だけではない - 208 : 2025/05/27(火) 11:40:47.03 ID:VC6jTpo20
-
>>157
覚書までして締結直前だった友好都市を新しい町長が断ったから、もう友好の証なんて白浜はいらないんでしょ
アドベンチャーワールドのパンダを政治問題にしたのは白浜の町長だよ - 158 : 2025/05/27(火) 10:58:59.82 ID:jdjvIzex0
-
俺はシャチ見たいわ
- 159 : 2025/05/27(火) 10:59:27.88 ID:CD9nN3e20
-
アドベンチャーワールドやら周辺の影響のある人らに襲撃にでもあいそうだな
- 162 : 2025/05/27(火) 11:00:34.32 ID:Z8+jL8Ta0
-
パンダなんかより台湾の方が大事
- 163 : 2025/05/27(火) 11:02:09.16 ID:yV5cWeB00
-
ネトウヨ展示すればいい
- 164 : 2025/05/27(火) 11:04:17.11 ID:7e8gnHgk0
-
次は茨城かもなぁ
- 165 : 2025/05/27(火) 11:04:39.39 ID:09JltvC70
-
来日した共産党幹部は契約延長を手土産に持ってきたのに町長が塩対応とかバカやらかした
- 167 : 2025/05/27(火) 11:06:03.88 ID:ngfmnQtX0
-
どっちにもいい顔しなかったのか
- 168 : 2025/05/27(火) 11:06:35.33 ID:momqxdoc0
-
ちゃんと協定を全うして感謝の意を述べて引き上げる
礼節は尽くした感じだな日本側の市長から友好都市断ってるんだからこれ以上居させる意味もないし
- 176 : 2025/05/27(火) 11:09:54.56 ID:OKF9FQPb0
-
>>168
パンダセンターがある成都ってついでで行ける距離か? - 181 : 2025/05/27(火) 11:11:21.23 ID:momqxdoc0
-
>>176
成都自体が四川料理本場の観光都市だからついでに行けるやろ - 169 : 2025/05/27(火) 11:06:38.38 ID:T3iVQygZ0
-
パンダ見るために中国行く奴はいないだろうが中国行くついでにパンダ見る奴は増えるんだろうな
- 302 : 2025/05/27(火) 15:01:35.04 ID:F5KptKUCr
-
>>169
黒柳徹子はパンダを見るために中国に行ったんじゃなかったっけ? - 170 : 2025/05/27(火) 11:06:53.28 ID:K1jJLYbwM
-
パンダを政治利用したのは中国ではなく白浜町だよな
- 172 : 2025/05/27(火) 11:08:40.76 ID:55GibUOC0
-
AIで動くロボットパンダでも作ればいいだけ
- 173 : 2025/05/27(火) 11:08:49.91 ID:MjfQIKa60
-
パンダのかわいい動画見たら居ないの泣きたくなるな
- 175 : 2025/05/27(火) 11:09:21.71 ID:jK5FUGy+0
-
台湾は中国の一部でいいが、
パンダの使われ方がスッキリしない気持ち悪さなんで、スッキリさせよう - 212 : 2025/05/27(火) 11:45:19.47 ID:VC6jTpo20
-
>>175
スレタイが良くない
台湾がどうとかじゃなくて白浜の町長がやらかしたんだよ - 177 : 2025/05/27(火) 11:10:05.40 ID:VyKEQcTq0
-
町長は台湾から勲章もらって得意満面だけどなんの売りもなくなった町はこの先廃れていくんだろうな
- 185 : 2025/05/27(火) 11:16:11.29 ID:K1jJLYbwM
-
>>177
白浜町はビーチと温泉の観光資源あるけど、最近は淡路島の観光開発が進んでるからな - 199 : 2025/05/27(火) 11:30:48.07 ID:VC6jTpo20
-
>>185
海と温泉があるとこなんていくらでもあるよ - 202 : 2025/05/27(火) 11:32:30.32 ID:K1jJLYbwM
-
>>199
とはいえ都民も色々ある中で江ノ島に行くやろ、関西人にはそれが白浜なんよ - 210 : 2025/05/27(火) 11:42:59.82 ID:VC6jTpo20
-
>>202
関西には城崎もあるから
城崎なら松葉ガニや但馬牛もあるよ
パンダのない白浜に何があるの? - 259 : 2025/05/27(火) 12:53:44.11 ID:DiZsFEsi0
-
>>177
白浜は名古屋からのアクセスが最悪
一回大阪に出たほうが早い - 178 : 2025/05/27(火) 11:10:21.26 ID:FeXjyNep0
-
茨城県、ひっそりと逝く
- 179 : 2025/05/27(火) 11:10:31.39 ID:RrNqyifS0
-
パンダはチベットの動物であり日本人は独立したチベットにパンダを見に行く
その日は必ず来る - 303 : 2025/05/27(火) 15:03:18.10 ID:F5KptKUCr
-
>>179
アナタが考える「チベット」の定義を言ってよ
少なくともチベット自治区にはパンダがいないんだけどな - 180 : 2025/05/27(火) 11:10:41.54 ID:momqxdoc0
-
パンダは元々友好を示す親善大使として各国に貸与されてるものだし
それで散々経済活性化に利用してGDP生み出しておいて、引き上げる時だけ「政治利用だ」とか言うのはいかがなものか - 182 : 2025/05/27(火) 11:12:12.30 ID:BpGPwYPir
-
パンダの町だって関連グッズも作りまくって大きな経済規模だったろうに
もう観光地にもならなくなっちゃったね - 183 : 2025/05/27(火) 11:13:25.07 ID:6/o80/+l0
-
その辺のクマをペンキで白黒に塗ってパンダってことにしようや
- 184 : 2025/05/27(火) 11:15:55.99 ID:wztLyVUf0
-
てかさぁ和歌山はパンダで日本人を呼び込んでたようなもんなのに日本人がこなくなって逆にパンダ目当てじゃなかった中国人観光客ばかりになるだろ
台湾人を当てにしてるみたいだが似た南国系の和歌山より青森や北海道に旅行するデータ出てんだよね
村長わかってんのか? - 189 : 2025/05/27(火) 11:19:52.01 ID:PrVSwWET0
-
>>184
和歌山は本州最南端ってことで南国を売りにしてたりする
実際大阪から串本らへんまでいくと気候の変化は感じられるかな
あまり台湾の人たちにとってあまり魅力はないかもね - 188 : 2025/05/27(火) 11:19:17.03 ID:7iM20OGU0
-
すべてって上野もなのか、小池さんどうするのこれ?
- 190 : 2025/05/27(火) 11:21:24.05 ID:K4DEbRB+0
-
日本もタヌキを国外に出さないようにすべきだよな
- 191 : 2025/05/27(火) 11:23:11.24 ID:TZih7ubx0
-
国際パンダ指数が低くなってるんで
近いうちに中国が何かを起こす - 192 : 2025/05/27(火) 11:23:23.04 ID:X3l+CnHI0
-
パンダなんかいらんわ持ち上げ過ぎのピエ口
- 193 : 2025/05/27(火) 11:24:33.12 ID:bsH5aGMB0
-
パンダだけ避難させてる感じだな
はじまるのか
- 194 : 2025/05/27(火) 11:25:43.86 ID:TZih7ubx0
-
とても危険です
国際オオサンショウウオ指数を上げてください
急いでください - 195 : 2025/05/27(火) 11:27:12.79 ID:nYWGkQa10
-
言うほどみたいか?
- 196 : 2025/05/27(火) 11:28:09.96 ID:4xWK8P9y0
-
フルーツや和牛盗んだように日本もパンダの受精卵持っておけば良かったのに
- 231 : 2025/05/27(火) 12:15:31.51 ID:momqxdoc0
-
>>196
日本は中国から茶を盗んで日本文化みたいな顔してるからええやろ - 197 : 2025/05/27(火) 11:28:46.80 ID:Z4JfsImE0
-
中国のパンダ研究所?みたいな名前のところのYouTube見たけど
パンダ多すぎて途中で飽きるみたいwwww - 201 : 2025/05/27(火) 11:32:18.86 ID:hrRtHHno0
-
普通のパンダよりレッサーパンダのほうがカワイイだろ
- 203 : 2025/05/27(火) 11:34:23.66 ID:S//GCSB+0
-
いらねーよパンダ
- 205 : 2025/05/27(火) 11:35:29.01 ID:MjfQIKa60
-
ネトウヨが急にパンダディスりだしたな
- 206 : 2025/05/27(火) 11:36:10.66 ID:6d8pc+ro0
-
パンダ見に気軽に中国に行ける未来がくりゃエエけど
- 207 : 2025/05/27(火) 11:40:42.62 ID:MBVto2g10
-
くぞジャップにパンダは高嶺の花や
- 209 : 2025/05/27(火) 11:42:11.18 ID:iQ54TXuz0
-
まあ中国いけばいいじゃん今ビザいらんし
- 211 : 2025/05/27(火) 11:44:39.01 ID:9oGKzviO0
-
>>1
いいことやんパンダなんていらんやろ
- 213 : 2025/05/27(火) 11:49:33.17 ID:BxOGMiRc0
-
かなりの観光資源なのにもったいない
- 214 : 2025/05/27(火) 11:50:03.40 ID:0n0qJoo+0
-
ん?レッサーパンダの愛嬌に勝てるん?
- 218 : 2025/05/27(火) 11:54:29.96 ID:aKJfyB4P0
-
ネトウヨ町長…
- 219 : 2025/05/27(火) 11:57:38.54 ID:tBokq8q80
-
新しい珍獣連れてこいよもっとすげえやついるって
- 220 : 2025/05/27(火) 11:58:46.64 ID:LQiH/VVb0
-
ジャップは別にパンダを見に来てるわけじゃないんだよな
パンダより希少な動物とかその辺の寂れた動物園にもいるのに
あと、ゴリラって日本じゃメジャー扱いされてるけど見れる動物園めちゃくちゃ少ないからな - 242 : 2025/05/27(火) 12:30:07.95 ID:aJy4z5MUd
-
>>220
ジョバンニ大人気じゃん - 243 : 2025/05/27(火) 12:31:26.53 ID:aJy4z5MUd
-
>>220
あと国産種以外でパンダより希少な動物を飼育している動物園は無いと思うよ - 221 : 2025/05/27(火) 12:00:33.74 ID:iL4dJ/nF0
-
クマと変わらんよね
- 222 : 2025/05/27(火) 12:00:45.57 ID:6d8pc+ro0
-
「台湾がライフワーク」つってるオっさん町長に選べばこうなるとは~
- 223 : 2025/05/27(火) 12:01:50.04 ID:N3AfMLl20
-
居ないのにも慣れるだろ
- 224 : 2025/05/27(火) 12:03:56.66 ID:iL4dJ/nF0
-
昔はアライグマも可愛いと言われてたけど今じゃ害獣ゴミパンダだもんね
- 225 : 2025/05/27(火) 12:06:51.49 ID:jdjvIzex0
-
>>224
タヌキは見かけると優しい気持ちになるけど
アライグマって走り方が怪異だから薄気味悪い
草むらから飛び出てくるとヒェッ?!ってなるよ - 227 : 2025/05/27(火) 12:09:51.12 ID:u3p1dgdO0
-
パンダいらん
- 230 : 2025/05/27(火) 12:13:46.58 ID:HduCWdFZ0
-
794 名前:Zoo Zoo Zoo
ヤフコメ見てると、選挙期間中に現町長がパンダを追い返す政策を取ると主張してなかったから
こうなるとは思わなかったって投稿してた白浜町の町民たちがいたよ
選挙期間中にパンダをめぐる政策を言っててくれてたら、また別の結果になってたかもね - 233 : 2025/05/27(火) 12:17:34.55 ID:K1jJLYbwM
-
>>230
ゼレンスキーを大統領に選んだウクライナ市民みたいなものだな - 262 : 2025/05/27(火) 12:58:31.62 ID:DiZsFEsi0
-
>>230
でも少し調べれば大江が反中ということはわかるはず。
何も調べずに投票したやつが悪い - 264 : 2025/05/27(火) 13:00:15.94 ID:PQyU1F1M0
-
>>230
調べたら簡単に幸福実現党に入党って記事でてくるのに
沖縄で強めの反共してたのも幸福だしどうなるかぐらい予想できる - 234 : 2025/05/27(火) 12:17:46.85 ID:09JltvC70
-
パンダいらないをひたすら繰り返すネトウヨ草w
- 235 : 2025/05/27(火) 12:19:41.69 ID:2kTGzhb+0
-
へー 上野からもいなくなるのか
- 236 : 2025/05/27(火) 12:19:47.63 ID:l/qVIDvJ0
-
一生托鉢で
23 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 629a-yyfP) 2025/05/09(金) 23:52:10.57 ID:zP7fm7Zw0
じゃあ日本いる中国人も一生托鉢全員送り返せや - 237 : 2025/05/27(火) 12:21:00.29 ID:zxnulip9x
-
パンダ必要ねーだろって論理に
だって見たいじゃん!という感情論だから
一生分り合えないと思う - 309 : 2025/05/27(火) 16:38:06.16 ID:KZyGhzEW0
-
>>237
「パンダ必要ねーだろって論理」
って、論理じゃないじゃん
どこが論理か説明してよ - 238 : 2025/05/27(火) 12:21:05.99 ID:9NE2zmW7M
-
クマを白黒に塗ってパンダぽくすればよくないか?
- 241 : 2025/05/27(火) 12:29:06.43 ID:MYXG5Zvn0
-
あの町長リコールしろよ白浜民
- 244 : 2025/05/27(火) 12:31:58.82 ID:f0Z3vrCh0
-
別に台湾と友好やることはいいけど、なんでそこで反中始めるかなあ
そこまで日本が台湾に前のめりになる意味がどこにあんの?
むしろこいつらこそ台湾から何かモノやヒトの「供与」受けてないか?
何も得ないのに反中始めて損させるとか正気の沙汰ではないだろ - 249 : 2025/05/27(火) 12:40:26.61 ID:l/qVIDvJ0
-
>>244
町長はパンダを「水や空気のような存在で、あって当たり前」だと思ってたから他所から借りてる認識がなかったんじゃない?
パンダ無くてもやっていける目処がたってて縁を切ったんじゃなくて
借りれなくなってから「脱パンダ」を検討しはじめてるんだから - 310 : 2025/05/27(火) 16:41:37.03 ID:KZyGhzEW0
-
>>249
高橋洋一がラジオで
「白浜のパンダは出生地主義を取って(日本の権利を主張して)中国に返さなければいい」
っていうトンデモ発言をしてたんだけど
この町長もこの人と同じでしょワシントン条約を知らなかったんだろうね - 246 : 2025/05/27(火) 12:36:26.76 ID:UsytqHdy0
-
学識やレクリエーションより
ネトウヨ信念を優先するバカ国家かな - 248 : 2025/05/27(火) 12:39:01.72 ID:f0Z3vrCh0
-
台湾に全振りして反中活動始めます、そのおかげで経済的損害が何十億とありますが
台湾の先兵となりて中国にイキりまくってやりますよ!こんなやつを選ぶやつは頭おかしいよw
- 250 : 2025/05/27(火) 12:40:52.89 ID:YLPuR7uu0
-
リップサービスで上手いことやってきたのにネトウヨが当選したらこれ
- 251 : 2025/05/27(火) 12:41:52.77 ID:UsytqHdy0
-
ネトウヨやナチスの仮想敵立ててる憎悪煽るやり方してたら
いずれこうなる - 252 : 2025/05/27(火) 12:43:15.29 ID:momqxdoc0
-
中国は寛大だから、これから台湾と縁切って一つの中国支持しますとでも発言して友好都市結べばまたパンダくれるよ
- 258 : 2025/05/27(火) 12:52:03.01 ID:XxI2OBHR0
-
>>252
そんなやつ信用できないから結局パンダ貸してくれないだろ
どう足掻いても無理諦めろ
貸してくれるとしても他の県で友好的なとこに貸すわ - 253 : 2025/05/27(火) 12:48:24.08 ID:FVobji10d
-
てすつ
- 255 : 2025/05/27(火) 12:50:16.36 ID:1CVdqABT0
-
日中友好に全く寄与してないから上野のパンダも中国で暮らす方が幸せだよ
- 256 : 2025/05/27(火) 12:50:35.42 ID:TRjoj3RZ0
-
まぁでも愛国心さえあれば地元民のお腹は満たされるんでしょ
- 260 : 2025/05/27(火) 12:53:56.00 ID:+1yU52ua0
-
いらんわ上野のも駆除しろ
- 261 : 2025/05/27(火) 12:54:33.14 ID:pGHY0Hhc0
-
パンダ型ロボットでも開発して置いておけば?
仕草とか真似させて - 266 : 2025/05/27(火) 13:03:43.50 ID:rKqEnWasd
-
言うほど見たいか?
- 269 : 2025/05/27(火) 13:14:56.17 ID:Wk5nxcnT0
-
白浜町長のせいなん?
- 270 : 2025/05/27(火) 13:18:10.41 ID:pi9/6v220
-
ウヨ向けにイキり芸して
街の産業を壊滅させる無能 - 272 : 2025/05/27(火) 13:31:28.51 ID:HNmxlMBi0
-
日本のあれイルカとか捕鯨でみた光景だな
- 274 : 2025/05/27(火) 13:34:28.72 ID:drJVMV9d0
-
参院選で二階息子が通ればワンチャンあるかもな…
- 275 : 2025/05/27(火) 13:35:26.77 ID:p4miHIegd
-
二階がいなくなったらこのザマよ
- 276 : 2025/05/27(火) 13:43:20.59 ID:2eIdQx9h0
-
三国志と料理目的で四川行ったけどパンダが可愛すぎてそれが一番印象に残ってる
- 277 : 2025/05/27(火) 13:43:24.10 ID:JyQ0d1Sc0
-
>来年2月までに日本にいる全てのパンダが中国に返還
いいね なんかスッキリする - 279 : 2025/05/27(火) 13:45:10.96 ID:jN8GUzLr0
-
>>277
アメリカも台湾ですらパンダいるのにやっぱ次の戦場は日本か - 281 : 2025/05/27(火) 13:53:41.55 ID:OKF9FQPb0
-
>>279
パンダがいるだけで戦争にならないとかパンダバリアすげーな
ウクライナもパンダを借りとくべきだったってわけだ - 285 : 2025/05/27(火) 14:01:13.91 ID:jN8GUzLr0
-
>>281
いや反中濃度の話
パンダ突っぱねるってよっぽどだぞ
台湾はあんなでも政権交代すれば親中になる要素はあるからな - 278 : 2025/05/27(火) 13:43:57.94 ID:F9Lr1uPU0
-
代わりにラッコにしよう
- 282 : 2025/05/27(火) 13:56:01.98 ID:FBEUzVHN0
-
日本からパンダなくなるとか
すごい時代がきたな - 283 : 2025/05/27(火) 13:59:12.32 ID:+QQxnupm0
-
蜀漢も魏にパンダ献上すればよかったのに
- 284 : 2025/05/27(火) 14:00:56.49 ID:6d7Ex0wx0
-
二階も安倍も売国奴
二階とかいなくなってよかったよ、中国人に土地売るなよボケ
- 288 : 2025/05/27(火) 14:15:50.44 ID:xf9TUzTG0
-
揉め事つついたり領海侵犯したり喧嘩ふっかけてきてる癖に
でもパンダは貸してね?はおかしいかったんだよ
舐めすぎ
筋通せや - 290 : 2025/05/27(火) 14:20:39.84 ID:jN8GUzLr0
-
>>288
中国とソ連は珍宝島事件で軍事衝突してても特にソ連パンダに影響はなかったぞ
政治要素で返還なんてかなり激レアケースじゃないか - 289 : 2025/05/27(火) 14:19:16.18 ID:1/HTDDH20
-
パンダごときで中国に媚びるくらいなら切った方がいいだろ
大体そんなに見たいか?パンダ - 292 : 2025/05/27(火) 14:24:27.63 ID:jN8GUzLr0
-
>>289
幸福実現党GJするよりはパンダいた方がマシだな - 291 : 2025/05/27(火) 14:22:37.63 ID:TUgevT7D0
-
上野から無償提供パンダが居なくなる=日支平和友好条約の破棄
だから国交断絶だね
めでたい - 294 : 2025/05/27(火) 14:34:03.57 ID:ZXnp71Ld0
-
ごもっともだけどそれで中国行くかーとはなりにくいわな
いいとこトランジットやトランスファーで空港内滞在くらいでしょ
それにパンダがいないと死ぬ訳でもないし - 295 : 2025/05/27(火) 14:39:32.55 ID:jN8GUzLr0
-
>>294
まぁどうしても見たくなったら韓国か台湾でもいいわな
韓国なら日帰りでさっといけるし - 296 : 2025/05/27(火) 14:41:40.49 ID:aVMxJLYn0
-
みかんのほうがかわいいしな。
- 297 : 2025/05/27(火) 14:45:17.96 ID:fHIrk15Q0
-
パンダがなんだ
- 298 : 2025/05/27(火) 14:47:17.16 ID:27n1h99t0
-
犬とチュンは日本に立ち入るべからず(嘲笑)
介助犬とパンダだけは許してやる
但し、パンダはタダでよこせw - 299 : 2025/05/27(火) 14:51:15.35 ID:3A0hJZCq0
-
>>1
抱きたい - 300 : 2025/05/27(火) 14:52:12.07 ID:KzLDuz/i0
-
そこまでパンダ見たくないわ
飛行機乗って見に行くんじゃないよ - 305 : 2025/05/27(火) 16:00:29.00 ID:lB0Uv1me0
-
見たくもねえよ
- 306 : 2025/05/27(火) 16:23:27.65 ID:XbfOvk/N0
-
パン離れ
- 307 : 2025/05/27(火) 16:25:50.77 ID:FBEUzVHN0
-
台湾から貰えばよし
- 313 : 2025/05/27(火) 17:23:38.17 ID:33+PBT8FM
-
こんなヤバいネトウヨ町長選んだ町民の自業自得だろ
何の産業も無い町なんだから限界集落になっても文句言うなよ - 314 : 2025/05/27(火) 17:37:08.69 ID:NmrPw7iX0
-
パンダ借りるより台湾が独立する方が嬉しいし
- 316 : 2025/05/27(火) 18:33:38.59 ID:zn6pVBgo0
-
コメダ見るからいいよ
- 317 : 2025/05/27(火) 18:36:27.71 ID:MjJmpVRC0
-
※台湾の動物園にもパンダいます
- 318 : 2025/05/27(火) 19:07:53.11 ID:X2LXgX7+d
-
白浜の観光客向けホテルが一気に潰れて廃墟になる絵がもう見えてるっていう
- 321 : 2025/05/27(火) 19:42:41.16 ID:CkP5KWL9d
-
>>318
海沿いや海に近い風情ある温泉街なんて全国に結構あるから、
よっぽどの白浜ファンでもなきゃ他所の温泉に行くだけなんだよね
登別・湯河原・熱海・伊東・和倉・片山津・芦原・蒲郡・志摩・洲本・城崎・皆生・玉造・雲仙小浜・別府・指宿
思いつくだけでもこれだけある
しかもそのほとんどが南紀白浜より東京からのアクセスがマシだという - 328 : 2025/05/27(火) 20:02:36.91 ID:ShZGPli20
-
>>318
エクシブどうすんだろ? - 319 : 2025/05/27(火) 19:11:34.14 ID:X2LXgX7+d
-
パンダが来る前は観光で食えてたんだから居なくなって大丈夫みたいなこと言ってたけど
遥かに交通の便の良い志摩とか鳥羽のゴーストタウンっぷりを見たら絶望しかないんよな - 322 : 2025/05/27(火) 19:43:37.26 ID:bRomW8z20
-
>>319
調べたらパンダ来たの1994やんけ
バブル崩壊後の一番やばい時期をパンダに救われてるやん - 324 : 2025/05/27(火) 19:46:31.79 ID:l/qVIDvJ0
-
>>319
白浜の「銀座商店街」とかは
寂れてる中にポツリポツリとオサレ系が点在してるな宿泊施設も老朽化してるのと
リゾート系の差が激しい気がする - 320 : 2025/05/27(火) 19:28:52.73 ID:pTr6iXRe0
-
国民みんなが10%ずつパンダを我慢すればよいのでは
- 323 : 2025/05/27(火) 19:46:23.27 ID:ps0BJMDL0
-
パンダって本来はレッサーパンダのことなんだってな
いつの間にかジャイアントがパンダ面してるが - 325 : 2025/05/27(火) 19:46:32.60 ID:oNLgpwHA0
-
ネトウヨのせいでまた一つの地方が潰れた
ネトウヨは放射能並の害悪 - 327 : 2025/05/27(火) 19:51:39.21 ID:HQ3NCR1h0
-
白浜空港を自衛隊が使うなんて話も出てるから、今後白浜は兵隊さん向けの慰安婦街として栄えるんじゃないの?
- 329 : 2025/05/27(火) 21:22:39.78 ID:axOcalTK0
-
やだよ今の中国へ日本人の庶民が行ったら冤罪かけられて処刑されそうだもん
- 330 : 2025/05/27(火) 21:24:20.56 ID:bRomW8z20
-
>>329
冤罪そんな前例ある?
コメント