
JA全農、進次郎にブチギレ「備蓄米、Aコープを使い全力で確保する」


- 1 : 2025/05/26(月) 15:09:33.91 ID:5UmSuRKp0
-
■“随意契約に”JA受け止めは?
「随意契約」に変わることについて、JA全農は…。
JA全農(テレビ朝日の取材に対する回答)
「詳細について確認できないので、詳細を確認して色々と検討して参ります」JA松本ハイランドに「随意契約」について聞くと…。
JA松本ハイランド 田中均さん
「透明性が確保できれば随意契約でも良いと思う。『こういう業者と随意契約をしました』『こういう基準でやりました』、説明をしてそれを皆さんが納得すれば(随意契約でも)良いのでは」22日、番組がJAグループのスーパー「Aコープ」を取材すると、備蓄米の価格は5キロで税込み3434円でした。
備蓄米が2000円台で店頭に並ぶことは可能なのでしょうか…。
JA松本ハイランド 田中均さん
「入札金額よりも随意契約の金額が下がれば(2000円台での販売の)可能性はある」長野県内のJAなどが出資する「A・コープファーマーズ」では、備蓄米のブレンド米が5キロで税抜き2990円。税込みでは3200円台となっています。4月11日の販売当初から、価格は変わっていないといいます。
JA松本ハイランド 田中均さん
「小泉大臣が就任したから急にそうなったわけじゃなく、以前からその値段でやっている」https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000427388.html?display=full
- 2 : 2025/05/26(月) 15:09:57.31 ID:mnpXTwgS0
-
戦争だ!
- 3 : 2025/05/26(月) 15:12:06.42 ID:7q3C+A4L0
-
corpと別物なの最近知った
- 5 : 2025/05/26(月) 15:13:38.57 ID:vDfsE+Xa0
-
小売してる備蓄米買って溜め込みそう
廃棄覚悟で
嫌いな国民意地悪しなきゃって - 6 : 2025/05/26(月) 15:14:12.21 ID:5UmSuRKp0
-
全農は買えないけどエーコープなら買える
- 7 : 2025/05/26(月) 15:14:55.02 ID:QkOipItq0
-
JA「透明性!いいだろ!」
- 8 : 2025/05/26(月) 15:15:13.87 ID:3MhnfCdJ0
-
JAの総本部を突き止めるべき
- 9 : 2025/05/26(月) 15:15:30.07 ID:T0R1G3h10
-
随意契約って意味知ってるか
- 10 : 2025/05/26(月) 15:15:33.54 ID:Jq3jjs200
-
備蓄米が何だか理解してる国民多分1%未満
- 11 : 2025/05/26(月) 15:15:36.96 ID:2qf8g6at0
-
コープって共産党か?
- 25 : 2025/05/26(月) 15:23:52.42 ID:UhWQWZijr
-
>>11
一部の生協な - 12 : 2025/05/26(月) 15:16:33.88 ID:sT8sm5fe0
-
透明性がないのはお前らだろw
- 13 : 2025/05/26(月) 15:16:47.37 ID:PkUBw+o40
-
Aコープ懐かしいな
30年前の学生の頃毎日万引きしまくってたわ - 21 : 2025/05/26(月) 15:21:19.52 ID:zuGgv40+0
-
>>13
巡り巡った因果で米が高騰するという形で支払いの時が訪れたんだな…
ってかお前のせいかよ - 22 : 2025/05/26(月) 15:23:21.64 ID:qro3pqJk0
-
>>13
やるじゃん - 14 : 2025/05/26(月) 15:17:20.97 ID:NSK0MVJf0
-
それで5kg4kで売るのか?
- 15 : 2025/05/26(月) 15:17:39.35 ID:GUxfpl4t0
-
これは抵抗勢力…
- 16 : 2025/05/26(月) 15:17:48.91 ID:GGCgpkJgr
-
ってか非常時に出すための備蓄米なのに
今の状態でさえグダグダ
広範囲の災害が起きたらどうやって備蓄米を流通させるつもりだったんかな?ちゃんと計画していてそれを応用して全国に回せばこんなにならないはずなのに
政治家は今まで何してきたの? - 27 : 2025/05/26(月) 15:25:11.26 ID:qzfxbbpU0
-
>>16
税金バラマキ。お友達に。それだけ。 - 17 : 2025/05/26(月) 15:19:16.71 ID:1cCbd7PC0
-
>>1
米価の高値維持を狙って備蓄米を出し渋ったJAの自業自得やん - 18 : 2025/05/26(月) 15:19:26.47 ID:Ccz5gtph0
-
取材にこたえたばかりになぜかJA松本ばかりが槍玉にあげられてなんなのこの状況、他のJAにも聞きにいけよかわいそうだろ
- 19 : 2025/05/26(月) 15:20:23.85 ID:GUxfpl4t0
-
震災時に備蓄米もたいして配られてないからな、つまり名前だけ、嘘
- 23 : 2025/05/26(月) 15:23:22.40 ID:tqOXo25Q0
-
あなたと私のAコープ
Aコープ - 24 : 2025/05/26(月) 15:23:42.40 ID:Ky+ckdAP0
-
> JA松本ハイランド 田中均さん
こういう人がなんでもっとメディアに出てこないの
進次郎が追い込みかけるまでメディアもだんまりだったよね - 28 : 2025/05/26(月) 15:25:19.66 ID:K35XTaonM
-
工藤へ貢いだからなの?
- 29 : 2025/05/26(月) 15:25:42.78 ID:K35XTaonM
-
江藤ね
失礼 - 30 : 2025/05/26(月) 15:26:32.97 ID:Sw2W+Doz0
-
長野以外に2000円台で出してるAコープってあるのか?
- 32 : 2025/05/26(月) 15:27:49.21 ID:uV9VoP1k0
-
ja田中ってややこしいな
- 33 : 2025/05/26(月) 15:28:41.34 ID:LDano0uB0
-
古い米でこの価格はボッタクリ価格なんだよ
去年は普通の米でも10kg3500円前後 - 35 : 2025/05/26(月) 15:30:51.82 ID:vDfsE+Xa0
-
>>33
供給量が毎年減ってるし
以前のような価格で買えるのは関税撤廃した輸入米だけだ
今後さらに収穫量減るから輸入しないと国民の主食は小麦に - 34 : 2025/05/26(月) 15:29:15.68 ID:df/cYmpO0
-
ビーチク米
- 36 : 2025/05/26(月) 15:31:49.01 ID:F9T3WEDoM
-
品種改良して収穫量増やせば
- 37 : 2025/05/26(月) 15:33:18.49 ID:1bQVWU6gM
-
縁故米30キロ 1万円で買ってるわし 勝ち組 わろた
- 38 : 2025/05/26(月) 15:34:19.92 ID:HD8bSBoB0
-
これで農協直営で安い米出たとしてもしばらくしたら元の木阿弥なので小泉は随意契約枠を今後も残せ
農協なんぞ信用ならんから
コメント