
農家「大臣農家の事も考えて下さいね~」小泉進次郎「はい。ありがとうございます」


- 1 : 2025/05/26(月) 08:48:11.26 ID:FiBqee4Xd
-
備蓄米の価格を「2000円台に」と意欲を示した小泉進次郎農林水産大臣(44)。「価格破壊」は起きるのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f924d7095ca50f386760da30ee087b442eb9faa0
- 59 : 2025/05/26(月) 08:49:19.35 ID:FiBqee4Xd
-
ワロタ w
- 60 : 2025/05/26(月) 08:49:34.01 ID:9yH/DgNm0
-
ハッタショ大臣
- 61 : 2025/05/26(月) 08:50:10.29 ID:HtOZXiCN0
-
ご忠告有難うございますで通じるからセーフ
- 62 : 2025/05/26(月) 08:50:17.30 ID:j8ZSjd/K0
-
会話出来ねえ病名ってアスペ⁉
- 63 : 2025/05/26(月) 08:51:28.48 ID:GthpL4cMa
-
半分安倍晋三の復活だよ
- 64 : 2025/05/26(月) 08:52:03.88 ID:hTtCs5Io0
-
悠仁の論文だか作文だかの盗作騒動の時と同じ受け答え仕草だな
- 71 : 2025/05/26(月) 08:53:36.50 ID:3KXBeBFp0
-
>>64
あのゴミ受からせたら絶対にあかんよな - 65 : 2025/05/26(月) 08:52:07.59 ID:15U0VFSE0
-
一部農家と消費者なら消費者のほうが票につながるからな
受け流すのが小泉流 - 66 : 2025/05/26(月) 08:52:19.45 ID:ckwskGZB0
-
上手く躱したとかじゃなくて本当に分かってなさそうなのがすごい
- 67 : 2025/05/26(月) 08:52:33.24 ID:m6DEV2u00
-
ご意見ありがとうございますって意味だろ
つつくとこではない - 68 : 2025/05/26(月) 08:52:37.90 ID:jk36s5Bj0
-
早くセクシー米掻っ込みたい
- 69 : 2025/05/26(月) 08:53:10.85 ID:BqPLFqHI0
-
会話が成立しない強みが出たな!
- 72 : 2025/05/26(月) 08:54:42.88 ID:umik9B/O0
-
最初から最後まで話聞いてないヤツっているよな
- 73 : 2025/05/26(月) 08:54:49.90 ID:KMbNukmd0
-
暖簾に腕押し
- 74 : 2025/05/26(月) 08:54:56.20 ID:NwcaqJwl0
-
親父も議論はしないってタイプの人だったからな。
感性が鈍るんだってよ。 - 75 : 2025/05/26(月) 08:55:04.82 ID:zZNlKCWC0
-
いろんな世襲議員がいたがさすがに会話が成り立たないのは初めてだよね?
- 77 : 2025/05/26(月) 08:55:23.90 ID:/w91d5+x0
-
で、何パック買ったんだよこいつは
- 78 : 2025/05/26(月) 08:55:49.82 ID:wS8RqqvyM
-
これは強い
- 80 : 2025/05/26(月) 08:56:06.24 ID:50tTG/3V0
-
会話中の横槍だから流すで正解
- 81 : 2025/05/26(月) 08:56:32.51 ID:jAwLgVvX0
-
農家が値上げしてるわけじゃないだろ
- 82 : 2025/05/26(月) 08:56:36.63 ID:ZNPMXPzc0
-
肉壁操り人形
- 83 : 2025/05/26(月) 08:56:57.50 ID:T0R1G3h10
-
備蓄米2000円だって言ってんのに「銘柄米2000円だー大変だー」とかいう人いるよな。銘柄米が適正価格まで下がったら備蓄米放出止むのに
- 84 : 2025/05/26(月) 08:57:49.63 ID:7lQXTkrm0
-
周りが消費者だらけの米屋であんなことを大声でよく言えるなと思ったわ
- 85 : 2025/05/26(月) 08:58:15.53 ID:nIr+W8gb0
-
野次にいちいち対応してられないだろ
- 86 : 2025/05/26(月) 08:58:19.11 ID:5r7/ZEfV0
-
聞いてるにしても、言われた内容について答えた場合w
あとから色々と言われるからなw大臣なら、これが最適解の答えじゃね?w
- 87 : 2025/05/26(月) 08:58:26.58 ID:MDspRlir0
-
備蓄米という古米だから2000円で提供可能なんだろう?
新米は以前までの値段でよかろう 消費者がどちらを選ぶか知らんが
米を一律で2000円まで落としたらこの国終わるぞ?まぁボンボンちゃんは一律でやるだろうけどな、相変わらずなにも考えてないから
コメント