
北陸新幹線の建設促進大会…馳知事「京都には大きなハードル」…滋賀県知事「望んでも求めてもおりません」


- 1 : 2025/05/12(月) 19:20:23.14
-
北陸新幹線の敦賀から先のルート問題で石川県が孤立している。12日、東京都内で開かれた北陸新幹線の建設促進を求める大会。
小浜ルートから米原ルートへの変更を目指す石川県に対し、沿線自治体からは冷ややかな声が…。いったい何が起きているのか。
●北陸新幹線延伸着工は延期中だが…
北陸新幹線の敦賀以西のルートをめぐっては、2016年、政府与党は福井県の小浜から京都を経由するルートに決定した。
しかし、地下水への影響など工事に伴う懸念により京都で反対運動が浮上し、着工は延期され現在もめどがたっていない。
この状況を受け、石川県内では自民党の議員や経済団体などからは再び「米原ルート」を推す動きが浮上したのだ。
去年7月の石川県民会議では「小浜ルートで大きな課題が明らかになった場合、米原ルートを含めて再検討する」とした決議案が採択された。
石川県の馳知事はこの「県民会議の決議」を石川県の考えとして12日の大会で伝える…としていたのだが…。
●北陸新幹線建設促進大会で各県知事から指摘
12日、東京都内で開かれた北陸新幹線の建設促進大会。
馳知事のほか、福井・富山の県知事や国会議員など約250人が参加した。
大会の冒頭、会長をつとめる福井県知事からこんな挨拶が…
福井県知事:
「ルートの議論、様々な課題が山積はしておりますが、政争の愚にしてはいけない。私ども沿線の府県こそ一致団結して全力を挙げていくべきだと考えております。どうですか皆さん。」
自治体の結束を求める内容に会場からは拍手が湧きおこっていた。
そのあとに、意見を述べた馳知事。
馳知事:
「石川県の立場も申し上げさせていただきたいと思います。万が一大きな前提が崩れた場合には、10年前に議論があった米原ルートも検討して欲しいという文言が入っております。」
馳知事は政府に対して述べる意見だと前置きしたうえで、京都の課題をクリアするのは難しく、このままでは来年度の着工もできないかもしれないと述べた。
●滋賀県知事『臨んでも求めてもおりません』
一方で、富山県知事は「小浜・京都ルートでの全線整備を堅持すべき。」
さらに小浜ルートから米原ルートになった場合、沿線となる滋賀県知事からは…
滋賀県知事:
「米原ルートにつきましては申し訳ないですけれども、望んでも求めてもおりませんので、まずこのことは明確に申し上げておきたい。」会場からは小浜ルートのまま、早期着工を求める意見が相次ぎ、大会の決議文には「米原ルートの再検討」の文言は盛り込まれなかった。
これに対し、馳知事は…。
馳知事:
「この決議文は現時点において十分だと認識しております。しかしながら京都の7つの課題を解決することは極めて大きなハードルであると申し上げたい。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d5a746a95139a84f781da60deec431eb7a27b4 - 2 : 2025/05/12(月) 19:21:18.46 ID:eLp1FLSw0
-
滋賀は貧乏クジ回避したっぽいな
佐賀は押しきられるで - 3 : 2025/05/12(月) 19:21:18.89 ID:sxMsd4VPr
-
サンダーバード復活させたら終わるのでは?
- 4 : 2025/05/12(月) 19:23:44.70 ID:wE7WvV960
-
今から小浜ルートを作っても完成するのは2050年頃
ジャップ国民は1億人を割ってて、リニアが新大阪まで延伸してて、東海道新幹線は減便してるんやで - 15 : 2025/05/12(月) 21:36:01.50 ID:4xHTLFR50
-
>>4
そんなに早くリニアできるかね - 5 : 2025/05/12(月) 19:27:49.27 ID:6YLb1Glk0
-
ひょっとしてあのプロレスバカ知事って北陸三県でハブられてる。。。?
- 6 : 2025/05/12(月) 19:28:53.45 ID:kaX27/PH0
-
そりゃ滋賀は負担したくねえだろう
- 8 : 2025/05/12(月) 19:30:10.18 ID:eLp1FLSw0
-
>>6
佐賀以上にメリットねえし - 7 : 2025/05/12(月) 19:29:49.20 ID:lqQSM9PN0
-
滋賀うざいな
滋賀作のくせに - 9 : 2025/05/12(月) 19:32:21.67 ID:TrztEgNT0
-
まず真ん中のクソ邪魔な池埋めてから意見しろ
- 10 : 2025/05/12(月) 19:32:28.99 ID:vImWfdgnd
-
さっさと中止にすればいい
- 11 : 2025/05/12(月) 19:49:58.48 ID:WjJGl2wu0
-
米原ルートなら小浜ルートより早く簡単にできるというのがそもそもの間違い
滋賀県が嫌だと言ったら通らない話
佐賀県もそうだろ - 12 : 2025/05/12(月) 19:56:24.60 ID:zspsk6wCM
-
リニアも名古屋止まりになりそう
- 13 : 2025/05/12(月) 19:58:42.00 ID:247wVB230
-
新幹線栗東駅問題で混乱したからな
- 14 : 2025/05/12(月) 21:24:48.96 ID:R97rSFNf0
-
在来線強化でみんなが恩恵を受けて幸せ
- 16 : 2025/05/12(月) 22:51:57.31 ID:dJHx3jAz0
-
金は出さないが口は出す
- 17 : 2025/05/12(月) 22:54:39.52 ID:zrpGWSVd0
-
米原ルートは能登復興の名目で国に100%負担させようよ
- 19 : 2025/05/12(月) 23:02:42.30 ID:vxU1c6Dr0
-
>>17
米原ルートは整備新幹線では中京新幹線だからなあ
東海が話に乗らない - 18 : 2025/05/12(月) 22:59:36.20 ID:ICmajpvg0
-
湖西線の方がいいんじゃないのかなあ
風がっていうけど、京都に長大なトンネル掘るのより技術的に難しいんだろうか - 21 : 2025/05/13(火) 03:38:57.95 ID:FJc310tk0
-
>>18
湖西線は開発が進みすぎて今や沿線地域の足だから簡単に潰せない - 20 : 2025/05/12(月) 23:13:51.52 ID:Nm9yflIV0
-
むしろ北陸新幹線金沢~敦賀は今からでも廃止にしたほうが
関西からの鉄道アクセスが便利になるので是非🙇♂ - 23 : 2025/05/13(火) 09:18:08.77 ID:R9y90pOw0
-
リニアが順調なら小浜が頓挫しているうちに
敦賀~米原もJR東海が自費建設という芽があったんだけどなあ - 24 : 2025/05/13(火) 10:07:08.81 ID:4JPrfZTF0
-
馳は現状を直視して他は楽観論と傍観って印象
滋賀は負担金無しなら湖西線or米原許可するんかな
やはりここは穏便に大阪金沢間3線軌条化 あとは成り行きで - 25 : 2025/05/13(火) 10:23:19.59 ID:eumYy3leM
-
滋賀は佐賀みたいな立場なのか
さすが賀仲間 - 27 : 2025/05/13(火) 16:14:32.93 ID:9/KQOPad0
-
人口300万人にも満たない北陸に新幹線なんて必要だったのでしょうか?
- 29 : 2025/05/13(火) 17:10:48.95 ID:DHQjBikW0
-
>>27
それ言ったら新潟なんか全く不要
まだ北陸の方が人口多い - 28 : 2025/05/13(火) 16:17:12.60 ID:hoKA1IuG0
-
在来線を潰してもかまわん、という野蛮な考え方をやめないならいらない
- 30 : 2025/05/13(火) 17:19:15.38 ID:51kAJVZ30
-
でも、新潟には田中角栄がいたでしょう
石川県には8世しかいない
コメント