
万博「渋滞緩和のために駐車場は高くした😤」→万博「どぼぢで誰も利用しないのぉおおお!?」


- 1 : 2025/05/13(火) 07:54:37.18 ID:+BJw1PWr0
-
万博会場は人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)にあり、マイカーでの乗り入れは禁止されている。
日本国際博覧会協会(万博協会)はマイカー客向けに、予約制のP&Rを夢洲の隣の舞洲(まいしま)(同区)と堺市堺区、兵庫県尼崎市に計3か所用意した。駐車台数はそれぞれ最大6240台、2000台、3000台。基本料金は舞洲が5500円、堺と尼崎が5000円で、時期によって割引や加算がある。
万博協会幹部によると、開幕1か月間の利用台数は1日計5000~7000台と見込んでいたが、実際には最大容量の1~2割にあたる1000~2000台にとどまっている。
料金は、万博会場近くのテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(同区)の駐車場(3600円)と比べて高くなっている今回の万博ではできるだけ公共交通機関での来場を促し、渋滞を起こさないことを目指した。万博協会幹部は「愛知のような渋滞は避けられているが、これだけ利用されないのは想定外だった」と話す
- 2 : 2025/05/13(火) 07:55:02.97 ID:+BJw1PWr0
-
万博「パーク&ライド」低迷、渋滞対策で高い料金設定が裏目に…「これだけ利用されないのは想定外」
https://news.yahoo.co.jp/articles/651e6032127ffb226e63fbde7f0c10a8c39ff286
- 3 : 2025/05/13(火) 07:55:52.34 ID:GmDbSrxc0
-
最大料金あるなら良心的ちゃうか
そもそも行かんけど - 4 : 2025/05/13(火) 07:56:21.24 ID:pB1Hsw0F0
-
でかくても文句言われるし狭くても文句言われるし
- 5 : 2025/05/13(火) 07:56:30.01 ID:+BJw1PWr0
-
なお民間駐車場と地下鉄を利用すれば、1日最大料金1500円で万博に行けることが発覚し、万博協会は自粛を求めている模様
- 6 : 2025/05/13(火) 07:57:30.23 ID:eHygJSSw0
-
パークアンドライドなんて電車でも行きにくい場所でするもんだ
万博ならその辺の駐車場に停めて電車で行くわな - 7 : 2025/05/13(火) 07:58:25.03 ID:G0278g9Cp
-
入場料で1人8000円駐車場で5000円
日本の貧民はそんなにお金出せねんだわ - 8 : 2025/05/13(火) 07:58:46.13 ID:Sypmb4cU0
-
たけぇよホセ
- 9 : 2025/05/13(火) 07:59:10.15 ID:IrhIP8OW0
-
外人様に来てもらえばええやん
- 18 : 2025/05/13(火) 08:06:58.44 ID:40uW9LsF0
-
>>9
万博マニア外人「今回のはマジでクソ」 - 20 : 2025/05/13(火) 08:07:43.42 ID:GCM1E1ge0
-
>>18
世界の電通が主導したのにどうして😭 - 21 : 2025/05/13(火) 08:09:44.21 ID:wszW7BJu0
-
>>18
そういえば外国人がたくさん来てる印象ないわ - 10 : 2025/05/13(火) 07:59:43.08 ID:Y6Y8TCa90
-
何駅か離れたとこの民間駐車場停めて行くわ
値段もやけど近隣駐車場が混むとここのほうがストレス無いし - 11 : 2025/05/13(火) 07:59:50.72 ID:05UnJQN40
-
他に安い有料駐車場がたくさんあるのになぜ使われると思ったのか
- 12 : 2025/05/13(火) 08:00:11.01 ID:AbKkIxTg0
-
堺市に住んでるけどクソ高い万博行きフェリーも設置したよな
1人3800円だから周りで誰も利用してる人いないけどあれの赤字エグそう - 13 : 2025/05/13(火) 08:00:54.99 ID:SGOC6+XoH
-
もっと上げるべき
- 14 : 2025/05/13(火) 08:02:34.95 ID:GCM1E1ge0
-
吉村知事「駐車場の赤字も税金で穴埋めしますからwwwwwwwwwwwwwwww」
吉村知事「税金使った中抜きチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーー気持ちい」
損するのは国民だけだから問題ない
- 15 : 2025/05/13(火) 08:04:55.41 ID:GVthvtQ+0
-
何でもかんでも高杉
- 16 : 2025/05/13(火) 08:05:05.90 ID:aQxmFDhH0
-
尼崎とか堺5千円って頭どうかしてるわw
- 17 : 2025/05/13(火) 08:05:20.42 ID:pvgtpm2e0
-
ええやん
公共交通機関が発達した地域は全部そうしろよ - 19 : 2025/05/13(火) 08:07:37.31 ID:sfW2kcy0d
-
関西住みで電車で行っても1万円かかるのか
それで目玉が盆踊りで並び疲れて帰るというのはちときついな - 22 : 2025/05/13(火) 08:12:05.23 ID:jNnXtXs60
-
将来のビジョンは全くなし
- 23 : 2025/05/13(火) 08:15:05.61 ID:CNdZUjH60
-
パーク(コインパーク)&ライド(公共機関)
- 24 : 2025/05/13(火) 08:19:13.66 ID:FlxvFB/I0
-
馬鹿の成れの果て
- 25 : 2025/05/13(火) 08:21:30.72 ID:bll6CHB20
-
公共交通機関での来場を促してるのに駐車場が使われないことを疑問視
頭なんG民かな - 26 : 2025/05/13(火) 08:25:52.00 ID:p10qU3vL0
-
予約制にしないほうがよかったね
- 27 : 2025/05/13(火) 08:26:36.33 ID:4w0qSNfl0
-
渋滞緩和してるなら大成功じゃん
東ゲートはめっちゃ渋滞してるけどなw - 28 : 2025/05/13(火) 08:27:11.00 ID:CNdZUjH60
-
ディズニーですら3000円なのに
- 29 : 2025/05/13(火) 08:34:46.34 ID:jg71WJpH0
-
ネタ抜きで将来のビジョン足りなかったんやろな
- 30 : 2025/05/13(火) 08:36:06.28 ID:/n7bDDGK0
-
尼崎からどうやって行くん?
- 31 : 2025/05/13(火) 08:36:22.53 ID:7YIIyTjY0
-
失敗しても誰も嫌な思いしないからええやろ
コメント