
大阪万博・イギリス館、ティーバックの紅茶と業務用冷凍ケーキで5千円で炎上 シンゾー

- 1 : 2025/04/29(火) 10:06:40.80 ID:dy40xnpD0
-
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202504290000055_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「五千円出してあの内容は残念すぎる…」に反響 - 2 : 2025/04/29(火) 10:06:56.93 ID:dy40xnpD0
- 20 : 2025/04/29(火) 10:16:21.92 ID:5Pjat2J90
-
>>2
紙コップにティーバッグそのままとか酷い - 4 : 2025/04/29(火) 10:08:02.02 ID:BaXZ95u20
-
紙コップw
- 5 : 2025/04/29(火) 10:08:41.30 ID:aHCBmibs0
-
場所代です
- 6 : 2025/04/29(火) 10:08:54.50 ID:BQmNnrLW0
-
円安が悪い
- 8 : 2025/04/29(火) 10:10:02.45 ID:e09cgsB70
-
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
- 9 : 2025/04/29(火) 10:10:16.44 ID:kZWSdupq0
-
アフタヌーンティーって最近流行ってるの?
- 10 : 2025/04/29(火) 10:11:06.64 ID:IIqFFH3+0
-
激安だろかわいい子のティーバックなら
- 11 : 2025/04/29(火) 10:12:10.85 ID:jjWrOE9x0
-
逆にお前らがイギリス館なら6000円にするだろ?そういうことだよ
- 12 : 2025/04/29(火) 10:12:55.53 ID:NJ17Llon0
-
万博に行く馬鹿なんてそれで十分だろ
- 13 : 2025/04/29(火) 10:13:08.50 ID:zOB/F3Z80
-
イギリス行くよりスジャータのケーキやティーバッグの紅茶のほうがマシ
- 15 : 2025/04/29(火) 10:14:02.11 ID:GpFzj6yR0
-
そろそろネトウヨもこれ擁護しないといけないんですか?ってなりそう
- 16 : 2025/04/29(火) 10:14:34.94 ID:+HGdfoUDM
-
エッチな紅茶だな
- 17 : 2025/04/29(火) 10:15:04.99 ID:jjWrOE9x0
-
フィフィ(ネトウヨ)が万博飯を批判してるんだから
- 19 : 2025/04/29(火) 10:15:56.95 ID:+HGdfoUDM
-
ふつうにどっかのホテルでも企業でも入れたらよかっただけじゃないの?
これどこの会社がやってんの?各国自分とこでやってんの?
イギリスやる気なかったん? - 41 : 2025/04/29(火) 10:28:09.20 ID:wN7lQ4G40
-
>>19
イギリスの企業がやってるって書き込み見たわ
モシモシずみたいな名前の企業 - 21 : 2025/04/29(火) 10:16:25.05 ID:hIIa1Y660
-
tinatawag ang
一回で充分商法 - 23 : 2025/04/29(火) 10:16:51.72 ID:udFqnkFo0
-
なんか汚いね
- 24 : 2025/04/29(火) 10:17:42.67 ID:pHbtocU40
-
裏でティーバッグで入れて出してくるならわかるがティーバッグ入れたまま紙コップは草
漫喫やファミレスのドリンクバーかよ - 32 : 2025/04/29(火) 10:23:53.21 ID:GgDjXPHj0
-
>>24しかもお湯のおかわり不可だってな
- 25 : 2025/04/29(火) 10:17:52.73 ID:zKnyfQNt0
-
実際にイギリスに行った時の円の安さを体感できるって趣旨だから
知らんけど - 27 : 2025/04/29(火) 10:18:53.04 ID:0lrmHXTa0
-
シャトレーゼのケーキ出してた店叩いてた連中は何て言ってるの?
- 28 : 2025/04/29(火) 10:19:53.35 ID:ZsYTNtyD0
-
まーた米すら買えないゴキブリが発狂してるわ
お前ら向けの飯じゃねえわ - 43 : 2025/04/29(火) 10:28:26.66 ID:NuMW4Hs60
-
>>28
5000円の内の4000円はショバ代
1000円と考えれば妥当 - 29 : 2025/04/29(火) 10:21:46.99 ID:8ti0VTQH0
-
今なお公開されてる公式メニューと全然中身が一致してないように見えるけどテキトーだな
現地でみれるメニューも更新されてないなら騙される情弱ジャップたちが哀れだ - 33 : 2025/04/29(火) 10:24:53.47 ID:9x+IbyLq0
-
>>29
最初の週は取材対応用にメニュー通りの物を出しておいて
こういうのを出すあきらかな詐欺 - 30 : 2025/04/29(火) 10:22:30.01 ID:ALov107s0
-
つかイベント飯なんかインスタント冷食でボッタクリでもいいからもうちょっと取り繕おうぜ
馬鹿を騙す仕事なんだから騙せなきゃ駄目でしょ - 31 : 2025/04/29(火) 10:23:40.83 ID:9Hm13Ref0
-
ブリカスがジャップに本物を提供するはずないじゃん
- 34 : 2025/04/29(火) 10:24:55.85 ID:Ew1P9Z0q0
-
薄汚い黄猿ジャップに人間の食物なんか与えるわけないだろボケナス
- 35 : 2025/04/29(火) 10:24:59.90 ID:Ujz43/x20
-
これは酷い
- 36 : 2025/04/29(火) 10:25:17.33 ID:/28ODz880
-
紙コップとかティーバッグそのままとか雰囲気ぶち壊しすぎないか
自国ネガキャンしてるの? - 37 : 2025/04/29(火) 10:25:27.82 ID:ADU1PJHF0
-
ほぼすべての出し物が冷凍食品とインスタント商品
ありがとう万博🌞 - 38 : 2025/04/29(火) 10:26:59.29 ID:SaKWszII0
-
食い物まで中抜きなんだな
- 39 : 2025/04/29(火) 10:27:29.00 ID:/28ODz880
-
ふつうに梅田とかのカフェで3000円台でイングリッシュスタイル楽しめるよね
- 40 : 2025/04/29(火) 10:27:29.88 ID:zTVlRk4i0
-
ここ出てからホテルでアフタヌーンティーを頼んだ方が良いよな
- 44 : 2025/04/29(火) 10:28:36.68 ID:nPuEjuRsH
-
逆にスジャータの高品質さが本場のシェフに認められたってことなんじゃない
- 47 : 2025/04/29(火) 10:29:28.84 ID:gb8Nn3m30
-
>>44
語学留学かなんかで来てるイギリス人が値段だけで決めたに決まっている - 45 : 2025/04/29(火) 10:29:05.63 ID:NuMW4Hs60
-
バカサヨクは底辺多いから
ディズニーやUSJ行った事ないんだろうな - 46 : 2025/04/29(火) 10:29:22.16 ID:28BgNN4b0
-
万博なんてぼったくって稼ぐ場所なんだから当然じゃん
- 48 : 2025/04/29(火) 10:29:51.13 ID:pHUGx4+e0
-
これがブリットのクオリティ
- 49 : 2025/04/29(火) 10:29:59.42 ID:fc+1hpOu0
-
グルメ目的で行くなら普通に専門店行ったほうがいいわな
- 50 : 2025/04/29(火) 10:30:41.58 ID:m6mZO/k50
-
フリードリンクコーナーみたいで面白い
- 51 : 2025/04/29(火) 10:30:52.13 ID:x/KW+i6l0
-
俺でも用意出来そうな献立
- 52 : 2025/04/29(火) 10:31:01.24 ID:ThylhgtH0
-
アフタヌーンティー文化の話とか嫌儲でされてもわからんて
コメント