万博+91000

サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 10:40:41.06 ID:DgOqBMlF0

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1865423?display=1
万博・来場者50万人を突破 開幕6日目は9万1000人が来場「たくさんの方にお越しいただき感謝」

2 : 2025/04/19(土) 10:41:20.14 ID:Gh2jdkMS0
東京オリンピック超えたな
3 : 2025/04/19(土) 10:41:21.82 ID:jdpI+KlP0
音符さんの勝ちだ
4 : 2025/04/19(土) 10:41:40.61 ID:5Lx5DLJh0
コロナの頃は毎日大騒ぎだったな
あんな頃もあったねと
5 : 2025/04/19(土) 10:42:02.86 ID:peqboZb/M
全然足りねーじゃん
よー
6 : 2025/04/19(土) 10:42:10.47 ID:5wWbVfgpM
けっこう入ってるな
7 : 2025/04/19(土) 10:42:35.61 ID:DgOqBMlF0
2025年4月19日(土) 09:41
【速報】万博・来場者50万人を突破 開幕6日目は9万1000人が来場「たくさんの方にお越しいただき感謝」|TBS NEWS DIG

 博覧会協会は開幕6日目となった18日の来場者数が9万1000人だったと発表しました。これにより累計の来場者数が50万人を突破したということです。

【これまでの来場者数の推移(いずれも関係者含む)】
1日目 13日(日) 14万1000人
2日目 14日(月) 6万8000人
3日目 15日(火) 6万2000人
4日目 16日(水) 7万1000人
5日目 17日(木) 8万人
6日目 18日(金) 9万1000人

11 : 2025/04/19(土) 10:43:44.35 ID:Cq92kYXGd
>>7
火曜日から1日一万人ペースで追い上げてるじゃん

最終日は185万人くるだろこれwww

8 : 2025/04/19(土) 10:42:50.32 ID:V/8xRNFk0
これもしかして大成功するんじゃね?
なんか最近アンチの勢い大人しいし
9 : 2025/04/19(土) 10:43:20.62 ID:zg74G+2a0
しれっと関係者含めんなよ
10 : 2025/04/19(土) 10:43:22.89 ID:8w5nZGhk0
さすがに関係者は除くもんじゃね?
12 : 2025/04/19(土) 10:43:54.69 ID:AfU6PXsM0
チョンモメン今日も負けちゃったねw
13 : 2025/04/19(土) 10:44:41.33 ID:9mCP0htG0
増えてきたな
14 : 2025/04/19(土) 10:44:42.53 ID:W/aKNofU0
昨日行ったけど人が多かったよ
これ以上になると激混みのレベルになると思う
16 : 2025/04/19(土) 10:45:53.89 ID:dZw6YJHSd
関係者含むをデフォルトにしてきたか
17 : 2025/04/19(土) 10:45:58.15 ID:TrNk8f/Ad
損益ラインは15万(関係者のぞく)だろ
19 : 2025/04/19(土) 10:47:10.49 ID:Gh2jdkMS0
>>17
誰が言ってんだよ
20 : 2025/04/19(土) 10:47:35.35 ID:pjmHVt9a0
関係者含むって大本営発表やん
あとは学徒動員も無料なんだから含めちゃいけないよな
ちなみに大阪市の公立小学校が万博行く際にはバカ高いバスの手配も市がするらしい
税金垂れ流しで来場者ブーストしてアホくさ
21 : 2025/04/19(土) 10:48:52.75 ID:+lw5R0Z40
半分はタダ券の学徒
残り半分もタダ券で来てる

意味あるんかこれ?w

23 : 2025/04/19(土) 10:49:00.78 ID:fce5N9jF0
やるじゃん!
24 : 2025/04/19(土) 10:50:11.50 ID:xPE6gfhe0
嫌儲民
また負けたんか
25 : 2025/04/19(土) 10:50:14.15 ID:PhswBSdn0
アンチばーかばーか
26 : 2025/04/19(土) 10:50:56.15 ID:pw9r9ZgP0
これお金払って来てる人は何人くらいいるの
27 : 2025/04/19(土) 10:51:11.13 ID:QJoKRR6U0
関係者ガー!

wwwwwwwwwwww

28 : 2025/04/19(土) 10:51:25.59 ID:TrNk8f/Ad
関係者はチケット販売数に含まれていないから犬猫虫や架空計上でもなんぼでも動かせる事に気づいたか
29 : 2025/04/19(土) 10:51:49.03 ID:r+GoH0hb0
俺たちの負けだ

関東の負け

30 : 2025/04/19(土) 10:52:01.11 ID:W/aKNofU0
昨日は東ゲートの待ち時間ゼロだったし
予約無しパビリオンはどこもすんなり入れたよ
32 : 2025/04/19(土) 10:53:14.19 ID:CrNFC/PIH
でも昨日から長野揺れてるし
33 : 2025/04/19(土) 10:55:15.58 ID:77126wzD0
参院選前にこれはまずくないか?
維新の支持率爆上げでれいわと共産党が惨敗しそうな気が。
特に大阪で
34 : 2025/04/19(土) 11:01:00.67 ID:XP5CR0Gu0
もう首都は大阪だな
35 : 2025/04/19(土) 11:01:19.02 ID:FoIqo4he0
音符の悲しき自演スレ
36 : 2025/04/19(土) 11:01:25.14 ID:e/rqnjjv0
今日は人ヤバいだろうな
良い天気だし
37 : 2025/04/19(土) 11:02:08.70 ID:PhswBSdn0
お前らもダビンチの直筆設計図見に行こうぜ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました