万博3日目の来場者数、まさかの4万6000人wwwwwwwwww更に減少👶

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 09:50:55.49 ID:glMjALpk0
【速報】万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少

https://news.yahoo.co.jp/articles/13df8f0a97ccc60bea896e1fbd31f7e777672e56

2 : 2025/04/16(水) 09:51:08.62 ID:glMjALpk0
初日となった13日の来場者数は関係者らと合わせて14万1000人、2日目となった14日は、関係者らと合わせて6万8000人が来場しました。

 開幕から3日目となった15日について、来場者は6万2000人、うち関係者は1万6000人、一般の来場者は4万6000人だったということです。

3 : 2025/04/16(水) 09:51:16.60 ID:glMjALpk0
4 : 2025/04/16(水) 09:51:48.97 ID:edvtoXFO0
さすがに草w
5 : 2025/04/16(水) 09:51:49.81 ID:egHscGSr0
数字ででちゃうよね
6 : 2025/04/16(水) 09:52:19.90 ID:jUloly0Z0
>>1

消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

7 : 2025/04/16(水) 09:53:10.44 ID:lZuanY7O0
このペースやと6月くらいには貸切か?
8 : 2025/04/16(水) 09:53:19.30 ID:fx7ghTi20
ワイらなんG民はなぜいつも勝ってしまうのか
9 : 2025/04/16(水) 09:53:30.20 ID:I/iRfNO90
愛知万博のときは思ったより良かったと口コミで広がってた感じだけど大阪はダメそうね
24 : 2025/04/16(水) 09:57:10.95 ID:RolDEed50
>>9
愛知が良かったw
10 : 2025/04/16(水) 09:53:42.95 ID:QoXS20ES0
万博賛成派はネットやらんジジババだった
12 : 2025/04/16(水) 09:54:02.32 ID:Gkkn0odNa
一般じゃない来場者ってなんだよ
15 : 2025/04/16(水) 09:54:56.75 ID:I/iRfNO90
>>12
会場で働いてる人もカウントしてるんじゃね
17 : 2025/04/16(水) 09:55:28.08 ID:Gkkn0odNa
>>15
いやすんなよw
13 : 2025/04/16(水) 09:54:13.92 ID:26jIxpzz0
まだこんなにいることにびっくり
14 : 2025/04/16(水) 09:54:39.64 ID:o7JE3Rqz0
甲子園球場のほうが価値あるんやなあ
16 : 2025/04/16(水) 09:55:21.89 ID:kSrAiLIm0
しょうもな
18 : 2025/04/16(水) 09:55:34.19 ID:FxEZa+Nl0
批判はネットの中だけ!て話だったのに何故…
19 : 2025/04/16(水) 09:56:08.07 ID:h6cPAtR70
関係者抜きの数字だそうや😂😂😂
20 : 2025/04/16(水) 09:56:33.72 ID:h6cPAtR70
これ関係者って要するに万博で働いてるスタッフってことやろ?w
21 : 2025/04/16(水) 09:56:40.35 ID:egHscGSr0
さらにその数字の中には無料招待の全国の小学生軍団も含まれてるわけ
どんだけ赤字に向かって進んでいくんだよ
22 : 2025/04/16(水) 09:56:54.76 ID:lwNo/BtK0
コミケレベルやね😅
23 : 2025/04/16(水) 09:56:56.09 ID:IrtrrMwW0
学徒動員の数も含むって書けよ
25 : 2025/04/16(水) 09:57:13.24 ID:SD3G/9wd0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
不人気すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
26 : 2025/04/16(水) 09:57:15.93 ID:MqGd1Y3i0
インフラ設計糞だとリピーターはまぁないわな
27 : 2025/04/16(水) 09:57:54.09 ID:Ccwzwbrt0
パヨクが圧倒的多数派でクカw
28 : 2025/04/16(水) 09:57:57.62 ID:l6b90fUx0
今盛り上げとかないとGW爆死するぞ
29 : 2025/04/16(水) 09:58:03.77 ID:+4L89HWXd
ただより高いものがない万博
おっさんの失禁とか立ち食い冷え冷え弁当とか誰得だよ
30 : 2025/04/16(水) 09:58:03.98 ID:Ij+fRyIm0
4月の平日なのに46000人も行く奴おるんやな
31 : 2025/04/16(水) 09:58:07.15 ID:SD3G/9wd0
1日目は関係者がほとんどやろこれw
32 : 2025/04/16(水) 09:58:18.24 ID:AfqDnn5F0
「ば、万博は期間後半で盛り返すから!😢」
33 : 2025/04/16(水) 09:58:35.05 ID:7fXMCXNR0
ハウステンボスくらいゆるりと見られるなら行っても良いけど大阪までの旅費がもったいねえな
34 : 2025/04/16(水) 09:59:03.38 ID:4Wvs+RiK0
相変わらず関係者の数だけは多くて草
なんやこの万博😹
35 : 2025/04/16(水) 09:59:07.60 ID:IGWYugXL0
並ばない万博だから
36 : 2025/04/16(水) 09:59:21.95 ID:OgV37y2V0
1万人くらいになったら空いててゆっくり出来そうだから行こかな
37 : 2025/04/16(水) 10:00:14.51 ID:J3lCLkTk0
まだ客のが多いから大丈夫、スタッフのが多くなったら終わり
38 : 2025/04/16(水) 10:00:22.12 ID:hXT/AmfV0
平日なのにどうして行けるの?
ジジババだらけなの?
39 : 2025/04/16(水) 10:00:23.56 ID:o+uSbk2S0
そのうち甲子園に負けそう
40 : 2025/04/16(水) 10:00:36.07 ID:6KS8Z6aid
夏休みが本番だから…なお酷暑
41 : 2025/04/16(水) 10:00:37.71 ID:U3TCJzoh0
平日だからね仕方ないね🥺
42 : 2025/04/16(水) 10:00:43.85 ID:eUHl+pGC0
平日なのもあるんちゃうか
43 : 2025/04/16(水) 10:02:04.65 ID:EWvSdJVIM
空いててええやん
ワイも行こうかな
48 : 2025/04/16(水) 10:02:58.99 ID:U3TCJzoh0
>>43
トイレ詰まってるかもしれんやろ
クソ漏らしなんG民が行っていいとこやないで
44 : 2025/04/16(水) 10:02:19.88 ID:C+aDN6B7d
万博の来場者数で毎日スレたてるつもりか?
お前らなんだかんだで万博好き過ぎるだろ
45 : 2025/04/16(水) 10:02:23.72 ID:WkceFCY90
草ァ!
46 : 2025/04/16(水) 10:02:25.81 ID:NN6i4JgC0
行ったやつの感想
木造の輪っかの建物が凄い
トイレが分からない
万博って一体
47 : 2025/04/16(水) 10:02:51.27 ID:Ncm8BnJk0
おかしいな擁護派が愛知みたいに右肩上がりで推移するいうてたのに
49 : 2025/04/16(水) 10:03:00.37 ID:VolwbdXV0
並ばない万博wwww
50 : 2025/04/16(水) 10:03:22.66 ID:ourJAroU0
万博擁護の悔しそうなレスが見れそう😋
51 : 2025/04/16(水) 10:03:57.70 ID:8oVAklXM0
初日に成功!って言ってたやついたよな😆
52 : 2025/04/16(水) 10:04:37.94 ID:TELUYUsu0
万博閉店ガラガラ~🤪
53 : 2025/04/16(水) 10:04:39.15 ID:kSrAiLIm0
そもそもなにを見に行くんだよ
54 : 2025/04/16(水) 10:04:41.31 ID:ypQkyxEL0
14万でマウント取りまくった結果5万から4万6000はほんま草生える
流石大阪はんや笑いをこころえとる
55 : 2025/04/16(水) 10:04:48.86 ID:jRN1gu/L0
呪いで死にてえ奴だけこい
56 : 2025/04/16(水) 10:05:24.54 ID:1hh6VyWD0
思った以上に少なくて草
そりゃ信者は意味不明な言い訳しかできんわな
57 : 2025/04/16(水) 10:06:58.08 ID:NfphyV710
ニキら平日の3日目やろ
1ヶ月経ってから騒ごうや
58 : 2025/04/16(水) 10:06:58.23 ID:AZ6IQpOF0
ワイもパヨクじゃないのにパヨク認定されたわ😭

コメント

タイトルとURLをコピーしました