野菜「斎藤知事のお陰で兵庫県の財政は改善された!」ファクトチェック「県の借金は横ばいですw26年度は収支不足の予測ですw」

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 10:02:03.33 ID:e3NPCYhh0

https://news.yahoo.co.jp/articles/d44e8602a393bbfe81f23fed2785b396793d37b6
全国ワースト級の兵庫県財政は斎藤知事で改革が進んだ? 厳しい財政状況が続く【ファクトチェック】

2 : 2025/04/11(金) 10:03:36.28 ID:2naCRtrY0
収支不足とは??
3 : 2025/04/11(金) 10:06:46.42 ID:gK8mqhDx0
>>2
公債償還する金がない
4 : 2025/04/11(金) 10:10:14.51 ID:3ILdQ1mS0
今からでも阪神大震災の負債徳政令してもらえばいいのに
5 : 2025/04/11(金) 10:10:23.34 ID:kPotzAbW0
でもふるさと納税が増えたってホルホルしてるから
6 : 2025/04/11(金) 10:14:53.36 ID:1Gz4XT4H0
毎週あんな会見してたらそりゃ支持者も離れるわ
Facebookで斎藤応援してたジジイどももすっかり大人しくなっちまった
7 : 2025/04/11(金) 10:17:23.80 ID:8LpLzllS0
大阪府も維新が財政再建した!と喧伝したが
臨時財政債権使って誤魔化しているのがバレたし
松井になって起債許可団体に転落している

財政という根本中の根本で
嘘を垂れる維新という反社壺チンピラ

8 : 2025/04/11(金) 10:19:30.38 ID:mAVk5jL80
兵庫は県庁舎どうすんのかね
前知事の構想よりも金がかかったら笑うしかないけど
12 : 2025/04/11(金) 10:51:08.16 ID:dS/YqdZNM
>>8
耐震性に問題があると建て替えとなったのに、斎藤がリモートワークを増やすなんて震災時のことを全く考えてないことを言い出して、計画を止めた結果、物価高で建て替え費用が300億増えた
17 : 2025/04/11(金) 11:32:47.69 ID:rPrRZ1vg0
>>12
同じ大規模建替えの中野サンプラザ建替え事例見る限り
斎藤知事が止めてたせいで建設費は2倍くらいになってるはず

>当初1810億円だった総事業費は、昨年9月時点で2倍近くの3500億円余りに膨らむ見込みとなり、計画を見直すために同10月、事業の施行認可申請が取り下げられた。2025/03/08
中野サンプラザ再開発、事業者選び直しへ 総事業費倍増

19 : 2025/04/11(金) 11:36:15.39 ID:+qdKJn/50
>>17
これには議会も関係者もニッコリで不信任案なんてとんでもないとの結論に
9 : 2025/04/11(金) 10:42:17.24 ID:yLWlqdJ30
何野菜って⁉
10 : 2025/04/11(金) 10:43:19.23 ID:yLWlqdJ30
知恵遅れが必至に考えた隠語造語⁉
11 : 2025/04/11(金) 10:44:36.13 ID:8LpLzllS0
>>10
種まき 収穫で野菜を育てた楓disてんのか
13 : 2025/04/11(金) 10:53:30.84 ID:di5Ulnyu0
横ばいまで抑えてるのは凄い
15 : 2025/04/11(金) 11:04:35.91 ID:EKzrucyr0
どのみち立て替えるしかない
6割リモートとか現実離れした計画したせいで放置状態なんだよな
18 : 2025/04/11(金) 11:35:32.69 ID:+qdKJn/50
斎藤が反省して議会の言いなりになった結果だろ
お前らの望み通りになったわけやん
もう斎藤を批判する理由はなくなったな
20 : 2025/04/11(金) 11:37:23.06 ID:8LpLzllS0
>>18
いつ言いなりになった?
議会が設置した百条委員会の報告どころか
自分が設置した第三者委員会の報告書すら無視ってるぞ
22 : 2025/04/11(金) 12:25:03.46 ID:e6nOg4O0d
音符これどうするの?
23 : 2025/04/11(金) 12:27:35.27 ID:6ipVXoz+0
兵庫知事ヨーゴと万博ヨーゴのネトウヨが極めて気持ち悪い
いくら民主主義が嫌いにしてもひどすぎる
24 : 2025/04/11(金) 12:49:45.82 ID:+qdKJn/50
>>23
昔から疑問だったんだけどネトウヨって何?
右翼を言うのなら体制側である議会サイドを擁護すると思うんだけど
25 : 2025/04/11(金) 13:03:20.12 ID:kVzLVKEvd
>>24
斎藤は県のトップなんだから、紛れもなく体制のトップ
29 : 2025/04/11(金) 13:12:11.09 ID:+qdKJn/50
>>25
議会側には総務省やマスコミもくっついていてボッコボコ攻撃してるんだけど、そんな体制側トップってある?
32 : 2025/04/11(金) 13:17:40.11 ID:bmnpWEjyd
>>29
なんで「マスコミ」が「体制」だと思ってるんだ?
事実として斎藤は知事いう自治体トップですよ
33 : 2025/04/11(金) 13:19:39.94 ID:+qdKJn/50
>>32
マスコミは総務省という体制そのもののスポークスマン機関だからだよ
34 : 2025/04/11(金) 13:22:12.32 ID:bmnpWEjyd
>>33
「体制」という言葉の意味を調べてください
アナタの脳内ではそうなってるかもしれませんが
あと、「斎藤は知事という地方自治体のトップ」という事実を受け入れてください
体制のトップという強い立場だから、パワハラでゴリ押ししたり、
告発者を探し出して処分するという「強権」を使うことができました
26 : 2025/04/11(金) 13:04:54.99 ID:RLNwea6N0
なんで野菜すぐ嘘つくん?
野菜ってオールドメディア?
27 : 2025/04/11(金) 13:09:24.82 ID:vZGgVFak0
県政を進めるとか言ってたけど進んでないじゃん
28 : 2025/04/11(金) 13:11:02.72 ID:aLLkCei60
公務員の給料を減らせばいいやん
借金なんかすぐ解消するのに
30 : 2025/04/11(金) 13:12:21.31 ID:zXeFjtw8d
>>28
そういうバカを騙すような施策では
小泉竹中改革みたいに
社会がどんどん荒廃すんのよ
31 : 2025/04/11(金) 13:14:38.37 ID:P4CWYLQLd
>>28
MAGA帽被ってそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました