
- 1 : 2025/04/02(水) 14:25:07.30 ID:1+t9IaKx0
-
石破総理「物価高対策の1つの対応として」食料品減税の効果検証へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e3477418ee253348594bea3e3c96362dbf3577↓
石破総理「自分を見失っていた」 食料品の消費税減税は“否定”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb82fc5ec1e43c409b05698dcdb168ba29c7086 - 2 : 2025/04/02(水) 14:25:27.55 ID:R8/N3LWX0
-
えぇ…
- 3 : 2025/04/02(水) 14:25:59.68 ID:SPJzrWji0
-
自分を見失っていたはさすがに草
減税はありえないって事ですね - 4 : 2025/04/02(水) 14:26:13.48 ID:Lqps1EuI0
-
どういうことなの…
- 5 : 2025/04/02(水) 14:26:20.96 ID:KdcjTdFM0
-
大事なことに気づけたようやね
- 6 : 2025/04/02(水) 14:26:24.25 ID:1VX7UCPZ0
-
結局なんもしないだけや
- 7 : 2025/04/02(水) 14:26:54.09 ID:MzXO0dEX0
-
自分を見失わないと消費税を減らすなんて思いつかないってコト!?
- 10 : 2025/04/02(水) 14:27:23.87 ID:vmmgzOMR0
-
>>7
当たり前だよなあ - 8 : 2025/04/02(水) 14:26:58.60 ID:Zmxq1tuQ0
-
つまらんぞ
- 9 : 2025/04/02(水) 14:27:09.52 ID:0Rn1Imru0
-
正直やね
- 11 : 2025/04/02(水) 14:27:33.70 ID:xHJg8ypn0
-
結局誰が首相になってもこうなるんよ
だから誰になっても変わらん - 12 : 2025/04/02(水) 14:27:41.16 ID:Zmxq1tuQ0
-
捏造垂れ流しの壺
- 13 : 2025/04/02(水) 14:28:19.34 ID:RLBgeo7d0
-
財務省が全政治家の弱みを探って握ってるんじゃないかと思えてくるわ
- 14 : 2025/04/02(水) 14:28:56.16 ID:OAji4NGw0
-
減税したら回らんくなるのが事実や
- 17 : 2025/04/02(水) 14:30:22.06 ID:RLBgeo7d0
-
>>14
普通の社会人は収入減ったら支出減らすやろ
そこ全く手を付けないとかあり得んわ
イーロン・マスクでさえ何かやろうとしてるのに - 28 : 2025/04/02(水) 14:32:07.91 ID:jqid0InP0
-
>>17
中抜き事業減らすだけで余裕だろうな - 15 : 2025/04/02(水) 14:29:50.41 ID:V1h+AmfS0
-
人気者になりたかったんやろ
- 16 : 2025/04/02(水) 14:29:57.97 ID:k1l9HoOj0
-
減税分はインバウンドの外人パワーから補えんのか?
頼むでほんま - 19 : 2025/04/02(水) 14:30:47.90 ID:jqid0InP0
-
>>16
そもそも減税したらその浮いた分を他で使うから消費回る説もあるよな - 18 : 2025/04/02(水) 14:30:26.05 ID:dS+JbpmXd
-
誰かに怒られたんやろなぁ
- 20 : 2025/04/02(水) 14:30:53.58 ID:Ei9ZgOH10
-
石破「国民の為に減税しないと…!。…!貴様!死んだはずじゃ?!やめろおおお!入ってくるなあああ!!」
石破?「………増税でアリマス。」
- 21 : 2025/04/02(水) 14:30:56.95 ID:Hzt7y9YQ0
-
どうしようもねえな
- 22 : 2025/04/02(水) 14:31:00.81 ID:qqP9CxhN0
-
流石なんGの石破
- 29 : 2025/04/02(水) 14:32:12.43 ID:TpnPMAWc0
-
自分を見失っていたってどういうことや?
と思ったけど、商品券の方の話か - 31 : 2025/04/02(水) 14:32:32.96 ID:TkF8V0nT0
-
きせいかいひようれすだよ~www
コメント