メディアさん、地味に大阪万博を持ち上げ始める「凝縮された世界が描かれた夢の島」

サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 10:47:55.02 ID:MK5rrjcU0

万博会場を歩いたら「凝縮された世界」が広がっていた パビリオン建設が続く「夢の島」に、未来社会は現れるのか。期待と不安が交錯する中、開幕は近づく

▽こんな楽しみ方もある、かも

 「世界」のツアーを終えて、私(記者)を含む一行はリングの階段を上った。屋上のデッキから会場の外を見渡すと、神戸市と兵庫県の淡路島を結ぶ明石海峡大橋や、JR大阪駅周辺の高層ビル群が視界に入った。万博協会関係者がほほ笑みながらこう言った。「日没時間になると、ここから夕日がきれいに見えるんです」

 デッキの傾斜部分には養生中の茶色い芝生が敷き詰められていた。完成すれば寝転がれるだろうか。

 日差しを遮るものがない屋上は、厳しい夏の日中に過ごすには向かないだろうが、夕暮れ時に海風を感じながら涼むにはいいかもしれない。開幕は4月13日。リング内の世界を見下ろしながら、空の青と芝生の緑に浸る春を思い描いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3e32c67df2ea4191725e444bf14a3076370e8c?page=3

2 : 2025/02/24(月) 10:48:44.76 ID:MK5rrjcU0
博さん…
3 : 2025/02/24(月) 10:49:04.06 ID:p/XeBAiJ0
そらオールドメディアはチューチュー仲間だから当然
4 : 2025/02/24(月) 10:49:29.31 ID:Hf3ztMlW0
ゴミの島やぞ
ゴミ山の上に建ててんだから
6 : 2025/02/24(月) 10:49:58.79 ID:MK5rrjcU0
>>4
でも関東でもそれを夢の島って呼んでるし…
5 : 2025/02/24(月) 10:49:36.62 ID:OSpHMC600
まとまった金をもらった、または要求したのだろう。いつものこと
7 : 2025/02/24(月) 10:50:15.14 ID:K19B5OVm0
>前売り入場券販売は相変わらず伸び悩み、万博に行きたい人が減っている、という民間調査もある。
>万博取材を担当するようになって初めて会場となる「夢の島」に足を踏み入れると、そこには期待と不安が交錯していた。
>(共同通信=丹伊田杏花)

共同通信の記者も大変だな😭
そらこの先半年ぐらいこの会場の記事書かなきゃならないんだもんな、盛り上がってくれないと困るよな😭

8 : 2025/02/24(月) 10:50:17.43 ID:K+GzQNC60
機運が醸成されてきたな
9 : 2025/02/24(月) 10:51:01.61 ID:2x/Jk0XE0
金だろ
10 : 2025/02/24(月) 10:51:19.88 ID:2x/Jk0XE0
濃縮された中抜き
11 : 2025/02/24(月) 10:51:29.15 ID:LQJ/bwtT0
濃縮されたメタンと触れ合える夢の島
民国万博
みんなでミャクミャクになろう
12 : 2025/02/24(月) 10:51:40.22 ID:vBYCAbsu0
間に合わないかもってのが批判されてたんだから
間に合うならガンガン宣伝すりゃよくね?
19 : 2025/02/24(月) 11:01:52.42 ID:MRqOOZ7N0
>>12
もはやそんなことよりインフラ治安ガタガタなのに費用13兆とか舐めてる事やってる方が叩かれてる
22 : 2025/02/24(月) 11:05:51.42 ID:MK5rrjcU0
>>19
いやそれほとんどが万博にむりやりこじつけた近畿一円のインフラ整備の費用だけど…
南海トラフ対策なども含めて

半年間イベントやるのに13兆もかかるわけないやん、普通に考えて分かるだろ…

30 : 2025/02/24(月) 16:05:16.78 ID:MRqOOZ7N0
>>22
逆 普通に考えたらそうだけどこの国が普通に考えた金の使い方する訳ないんだが常識があるから騙されるんだぞ
13 : 2025/02/24(月) 10:52:15.64 ID:v8mCKiDC0
中抜きの凝縮
14 : 2025/02/24(月) 10:52:52.20 ID:rgwJSRiN0
世界に含まれる微妙な毒素を濃縮下猛毒
15 : 2025/02/24(月) 10:53:06.75 ID:isfaOhlh0
全てゴミで出来てるという点は同じか
16 : 2025/02/24(月) 10:53:58.24 ID:tZb9cm2R0
よくこんな馬鹿げた記事を書けたな
17 : 2025/02/24(月) 10:56:54.35 ID:NgaXdBMG0
そして重さで沈むんだな
18 : 2025/02/24(月) 10:58:59.50 ID:V7nbeQhM0
なるほどそれで爆発も織り込んでるんだな🤔
20 : 2025/02/24(月) 11:02:06.96 ID:uRFtOZzL0
機運醸造費使った効果が出たな
21 : 2025/02/24(月) 11:03:39.53 ID:nCfahRy3d
こんなクソ地にカジノ誘致ってホントに来るの?
23 : 2025/02/24(月) 11:06:13.63 ID:MK5rrjcU0
>>21
もう工事始まるが
24 : 2025/02/24(月) 11:20:30.83 ID:FxrH9qJS0
時代精神と絶望的に乖離してるな
今は不安と不信の時代で陰謀論流行まくってたりするわけで
万博やる意味があるとすれば
そーゆー現代的な不安と不信を如何に解決するか
ってのをテーマにせんと
25 : 2025/02/24(月) 11:42:56.34 ID:LZnsuiiB0
どこのメディアがどれくらいの機運醸成費を受け取ったのか
が知りたい
26 : 2025/02/24(月) 12:07:32.16 ID:61/xXOYi0
維新系ネトウヨvs東京ホルホルネトウヨvs石破おろしネトウヨスレ
27 : 2025/02/24(月) 12:12:02.47 ID:LmQdz3qJ0
機運醸成費ドバドバで草
28 : 2025/02/24(月) 12:19:50.77 ID:lD0Zjzd00
つまらなそうな夢だな
29 : 2025/02/24(月) 12:22:11.80 ID:EOkLJxEVa
追加した2億円で生成されてんのか
AIにでも書かせたほうがマシだな
31 : 2025/02/24(月) 16:06:39.47 ID:UhNnq0Im0
「夢の島」が東京の(元)ごみの埋め立て地であることにかけた、高度に韜晦された万博批判だろ
32 : 2025/02/24(月) 16:10:34.64 ID:FSY/LK0t0
維新って左翼から嫌われてるのに左翼政策の教育費税負担化を優先してるけど
どの層に支持されたいの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました