
トランプ外交、強い者にはへつらい、弱い者にはふっかける割と最悪な感じだった


- 1 : 2025/02/20(木) 08:23:29.42 ID:tVCGLxJX0
-
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
https://greta.5ch.net/poverty/これが「ディール」なのか?
- 2 : 2025/02/20(木) 08:23:40.70 ID:tVCGLxJX0
-
なにがディールや
- 28 : 2025/02/20(木) 08:30:07.47 ID:EMgpPcJ50
-
>>2
商売は権力差を最大限に利用する
ガザをトランプリゾートにするなんて発想は彼にしかできない商売 - 4 : 2025/02/20(木) 08:24:15.86 ID:kytQ+P7x0
-
トランプネガキャンスレ多過ぎ
- 13 : 2025/02/20(木) 08:25:16.50 ID:tVCGLxJX0
-
>>4
事実を指摘するだけでネガキャンになる男 - 5 : 2025/02/20(木) 08:24:18.39 ID:5VaE3Lzu0
-
うっかり1票がっかり4年
- 6 : 2025/02/20(木) 08:24:30.30 ID:LfW7GXmU0
-
バカだからなw
- 7 : 2025/02/20(木) 08:24:35.88 ID:LhPWVdND0
-
ジャップそのものやん
気が合うよ - 8 : 2025/02/20(木) 08:24:53.08 ID:Nxo4l67G0
-
自国(アメリカ)の利益が第一だからな
- 9 : 2025/02/20(木) 08:24:56.19 ID:cxhsLoyn0
-
口先で底辺騙して投票させてる
よく見るネトウヨカルトの手法 - 10 : 2025/02/20(木) 08:24:58.83 ID:j7/dyRa80
-
ゲスそのもの
- 11 : 2025/02/20(木) 08:25:01.86 ID:aoT9Adj20
-
どこの国でも右翼はそんなもの
- 12 : 2025/02/20(木) 08:25:13.21 ID:wMgBTjXf0
-
アメリカより強いとかそれ世界最強やんか
- 15 : 2025/02/20(木) 08:25:37.81 ID:/vA5O5kn0
-
やってる感だけ
- 16 : 2025/02/20(木) 08:25:52.22 ID:U3DCmOuhF
-
ただの外交やん
- 17 : 2025/02/20(木) 08:26:43.93 ID:bw5w1xYa0
-
いやディールってそういうもんだよ。
相手の弱点を見つけ出してそれをトコトン利用して脅して相手をシャブリ尽くすのがディール。
ウクライナみたいな弱い立場のヤツが一番シャブリ安い。
- 18 : 2025/02/20(木) 08:26:48.77 ID:Nxo4l67G0
-
世界の警察気取りで他国に介入してくるアメリカとどっちがいいかって話だな
- 19 : 2025/02/20(木) 08:27:05.52 ID:lebic5UT0
-
わーくにと同じじゃん
- 21 : 2025/02/20(木) 08:27:49.71 ID:23ECHKVJ0
-
ウクライナ損切りか
- 35 : 2025/02/20(木) 08:31:12.35 ID:EMgpPcJ50
-
>>21
レアメタル権益をロシアとシェアできるんだから丸損というわけではない - 22 : 2025/02/20(木) 08:28:08.50 ID:aoT9Adj20
-
左翼は理念
右翼は金
- 23 : 2025/02/20(木) 08:28:12.67 ID:Aw/NLJjK0
-
ディールってw
と単芝生やして嘲笑するレベル - 24 : 2025/02/20(木) 08:28:20.07 ID:ts0K91FO0
-
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
- 25 : 2025/02/20(木) 08:28:33.33 ID:2gtkrvPad
-
アメリカのトランプより強いやつって誰よ
- 31 : 2025/02/20(木) 08:30:44.88 ID:a+URpjoT0
-
>>25
「より強い」
である必要はないんじゃないの
トランプアメリカよりは弱くてもそれなりに反撃できる奴が強い奴 - 32 : 2025/02/20(木) 08:30:58.06 ID:uZ+tb1pT0
-
>>25
代表格はイスラエルやろ
ロシアにもすりよってはいるけど - 34 : 2025/02/20(木) 08:31:07.01 ID:NCX6BKMo0
-
>>25
金正恩とか強権独裁系にはなぜか媚びてるイメージ - 27 : 2025/02/20(木) 08:30:01.17 ID:sVSWAepe0
-
ビンスマクマホンと同じ
- 29 : 2025/02/20(木) 08:30:13.63 ID:RMvJlWpE0
-
映画の悪役だよ
- 30 : 2025/02/20(木) 08:30:31.30 ID:ftLY6lQ90
-
今回のトランプの主張はロシアのプロパガンダと共鳴する内容が多い
まさにプーチンと同じ道を歩んでいると言える - 33 : 2025/02/20(木) 08:30:58.13 ID:g0s1pBYV0
-
就任前の大統領選の公約もあるのだろうが
再び秘密文書や極秘情報にアクセスできる立場になって
こりゃ駄目だと判断した可能性もあるな - 36 : 2025/02/20(木) 08:31:24.44 ID:PdgUgp5m0
-
この戦争始まる前からゼレがプーチン煽ってたから
トランプが正しい
コメント