
米ディズニー、作中での多様性を廃止することを発表、「多様性よりも楽しさが一番」


- 1 : 2025/02/19(水) 13:50:02.79 ID:SxSCa5Tbr
-
米ディズニー、動画配信最新作から「性自認」エピソード削除 多様性(DEI)より「楽しさが一番」
https://www.sankei.com/article/20250218-THJP3JEMWVD6ZHHY3V6EWUZVKE/ - 2 : 2025/02/19(水) 13:50:22.29 ID:SxSCa5Tbr
-
動画配信サービス「ディズニープラス」で19日から独占配信されるピクサー最新作『ウィンorルーズ』(全8話)を巡り、出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーに関するエピソードの一部が削除されたと米メディアが伝えている。
米社会でLGBTQ(性的少数者)への行き過ぎた配慮を疑問視する声が強まり、トランプ新政権が「多様性・公平性・包括性(DEI)」施策を見直す中、ディズニー社の最高幹部は「楽しさが一番」と〝原点回帰〟の姿勢をみせているという。
- 3 : 2025/02/19(水) 13:50:59.32 ID:SxSCa5Tbr
-
CNNテレビは、ディズニー社のボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)の「映画やテレビ番組はエンターテイメントでなければならない。作品にメッセージを注入することは私たちの最優先事項ではない」という言葉を紹介している。
- 4 : 2025/02/19(水) 13:51:04.58 ID:SxSCa5Tbr
-
どーすんのこれ…
- 5 : 2025/02/19(水) 13:51:14.61 ID:esIde84Y0
-
どの道反日やから
- 9 : 2025/02/19(水) 13:51:53.42 ID:VYHIodlF0
-
>>5
それは正しいことだからいい - 6 : 2025/02/19(水) 13:51:26.40 ID:SxSCa5Tbr
-
女性、黒人、LGBTなどを絶対出す条件が撤廃されたらしい
- 8 : 2025/02/19(水) 13:51:44.37 ID:7Eta3gOB0
-
黒人主人公とかブスヒロインとかもう作っちまったやつはどうすればいいんだよ(´・ω・`)
- 10 : 2025/02/19(水) 13:52:41.12 ID:VYHIodlF0
-
欧米人気取りのあほチョッパリ左のネトウヨさんがあれだけ持ち上げてたのに
- 11 : 2025/02/19(水) 13:52:45.89 ID:kXJsNYB60
-
ブスは会社滅ぼすから仕方ない
- 12 : 2025/02/19(水) 13:53:10.05 ID:1vegk8zJ0
-
黒人の女の子はエルサにはなれないんだね😢
- 13 : 2025/02/19(水) 13:53:21.52 ID:DePCmAd50
-
4年後に政権交代したらまた手のひらくるくるしそう
- 14 : 2025/02/19(水) 13:53:25.05 ID:/ItnBaRo0
-
黒人ババアでは稼ぎ悪くなりすぎたからか
結局金かよw
- 15 : 2025/02/19(水) 13:53:26.60 ID:fGcgLSOy0
-
多様性が何も実情とあってないしな
- 16 : 2025/02/19(水) 13:53:38.04 ID:QzsmNTM70
-
差別するってこと?
- 17 : 2025/02/19(水) 13:53:49.18 ID:SxSCa5Tbr
-
ポリコレがまさかアメリカから消えるとは思わんかった
- 27 : 2025/02/19(水) 13:54:58.86 ID:fGcgLSOy0
-
>>17
アメリカは本当に変化早いな
日本であれだけ染まってたら元に戻れんやろ
まぁ日本のはパヨク利権が歪めながら欧米の猿真似してるだけやけど - 18 : 2025/02/19(水) 13:53:50.62 ID:/UTdl2Qb0
-
遅れてるな
ゴミ - 19 : 2025/02/19(水) 13:53:51.79 ID:+PPSep0J0
-
おせーよ
- 20 : 2025/02/19(水) 13:53:52.54 ID:K+s4k0MV0
-
黒人を使いたくておかしなことになっていたからなぁ
- 21 : 2025/02/19(水) 13:53:56.00 ID:8GheYOCLH
-
極端だな
- 22 : 2025/02/19(水) 13:54:03.71 ID:4f1cC0Nr0
-
サヨクは規制大好き
増税も大好き
ウヨクは自由愛するから規制嫌う
ただし自由には自己責任を伴う - 23 : 2025/02/19(水) 13:54:04.33 ID:R9srXc+j0
-
泣きました、私は黒人でブスのデブです。
- 24 : 2025/02/19(水) 13:54:05.76 ID:O78+NZCf0
-
ネズミ人間とアヒル人間を廃止しろ
- 25 : 2025/02/19(水) 13:54:14.95 ID:VoSsXdrAa
-
DEIとかノイズでしかないからな
多様性ガーとかほざいて作品そのものを歪ませるとか意味不明だし - 26 : 2025/02/19(水) 13:54:28.92 ID:LIxPihQtH
-
つまり今まで出演してた人をブス認定するのか
- 28 : 2025/02/19(水) 13:55:00.79 ID:gVc8ccAv0
-
プロパガンダを捨てるなんて
第二次世界大戦の時に散々悪の大イッポン帝国やナチスを葬ってきた
ウォルトディズニーの魂を捨てるつもりか - 29 : 2025/02/19(水) 13:55:03.95 ID:ln+3a6tn0
-
>>1
産経ソースで草 - 45 : 2025/02/19(水) 13:57:01.10 ID:ETW9bbYt0
-
>>29
何を言ったかではなく誰が言ったかを重視するジャップ仕草 - 30 : 2025/02/19(水) 13:55:08.44 ID:p/24A/es0
-
アメリカって日本以上に上司に絶対服従なんだよなぁ
不思議な国だ - 31 : 2025/02/19(水) 13:55:10.15 ID:4tlPqNLt0
-
被差別側のわーくにもなぜかこれに追従するんだろ?
ワクワクが止まらないよ - 32 : 2025/02/19(水) 13:55:18.46 ID:wstyOKT80
-
フェミさんどうすんの?
- 33 : 2025/02/19(水) 13:55:41.46 ID:ugCpkDp/0
-
大谷ばかり放送のジャップ
多様性あんの
アスリートやスポーツたくさんあるのに - 39 : 2025/02/19(水) 13:56:24.21 ID:3AM+D0Kz0
-
>>33
大谷もポリコレだよなあ - 34 : 2025/02/19(水) 13:55:46.54 ID:fo99bidY0
-
黒人美人の人権を剥奪してたし馬鹿みたいな時代だったな
アリシア・キーズやハル・ベリーそっくりなのを作ったら差別だと叩かれてたんだぞ - 35 : 2025/02/19(水) 13:55:47.96 ID:KZWIsQUcd
-
猿真似だから親分が変われば早いでしょ
- 36 : 2025/02/19(水) 13:55:59.88 ID:3AM+D0Kz0
-
白人イケメンマッチョと白人美女しかいらんわ
- 37 : 2025/02/19(水) 13:56:01.31 ID:YpA/I5Ija
-
トランプに対抗できるのミッキーマウスしかいないのに
そのトランプの慮るのか、水夫上がりは所詮水夫だな - 38 : 2025/02/19(水) 13:56:19.47 ID:tNhoBmcid
-
権力の言いなりだな。
信念でやってるんじゃないのかよ。
あっさりやめるなら最初から拒否して自分らのポリシー 貫けよ - 40 : 2025/02/19(水) 13:56:31.51 ID:jX5RHk9H0
-
おい、まるで多様性優先したら楽しくないみたいじゃん
- 41 : 2025/02/19(水) 13:56:46.07 ID:slA/QaSY0
-
ポリコレはいいことだと思うがディズニーにとってはこの程度のものなんやな
不買だわ - 42 : 2025/02/19(水) 13:56:46.54 ID:Qmcxn1Qx0
-
アメリカ同調圧力凄すぎない
手の平返し過ぎてワロ - 43 : 2025/02/19(水) 13:56:58.35 ID:N7FNewcj0
-
ゲームもはよこれに乗っかれ
いつまでブサイク作り続けてんだよ - 44 : 2025/02/19(水) 13:56:59.50 ID:u2eISv8sd
-
ポリコレと楽しさは両立出来るよな?
- 46 : 2025/02/19(水) 13:57:02.70 ID:jZKIRX6B0
-
次の大統領選までにマンダロリアン終わらせろ!早くしろ!
コメント