参院選投票先、自.民22、国民10.2、立憲9.7、公明5.1、維新3.6、れいわ3.5、共産2.5

サムネイル
1 : 2025/02/14(金) 07:12:28.19 ID:a4gH99RR0St.V

 

時事通信 政治部2025年02月13日18時29分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021300766&g=pol

2 : 2025/02/14(金) 07:12:41.44 ID:a4gH99RR0St.V
時事通信の2月の世論調査で、夏の参院選で比例代表投票先を尋ねたところ、自民党が22.0%で最多だった。国民民主党が10.2%で続き、立憲民主党の9.7%を上回り、野党で首位となった。

 公明党5.1%、日本維新の会3.6%、れいわ新選組3.5%、共産党2.5%、参政党1.3%、日本保守党と社民党がともに0.4%だった。「特にない・分からない」は40.2%。

 年代別に見ると、10代、20代では国民民主が19.3%でトップ。30代以上の全ての年代では、自民が首位だった。立民は50代までが3~8%の1桁台にとどまり、60代以上では14.2%で自民に次ぐ2位となった。

 一方、参院選に合わせて衆院選を行う「ダブル選」への賛否を聞いたところ、賛成が35.8%で、反対は19.4%。「どちらとも言えない・分からない」が44.8%だった。

 調査は6~9日、全国の18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は56.3%。

3 : 2025/02/14(金) 07:14:27.47 ID:KOeoCoqfdSt.V
国民民主も維新みたいに一瞬の輝きだろ
4 : 2025/02/14(金) 07:14:42.76 ID:toLkH5Bo0St.V
玉木の不祥事で民民落ちると思ったが全然余裕だな
5 : 2025/02/14(金) 07:17:21.01 ID:EyVboyujHSt.V
>>4
先月より下がってまた立憲との差が縮まってるけどな
6 : 2025/02/14(金) 07:17:54.02 ID:QMnhfNXn0St.V
今までずっと無視してたのに何で急によし、国民を支持しよう!となるんだよミーハーすぎるだろ
ていうのが今後もずっと繰り返されていく
12 : 2025/02/14(金) 07:22:39.79 ID:Vj3d6UEYHSt.V
>>6
一定数流行り物に弱い層が居るんだよね
いまそいつらは国民を支持してるだけ
そのうち飽きる
7 : 2025/02/14(金) 07:18:35.14 ID:988p4ki80St.V
国立維で選挙協力すれば自民党に勝てるやん!!
あとは共産党による自民党アシストを警戒すればいいだけ
24 : 2025/02/14(金) 07:51:11.29 ID:9YqbIi/CdSt.V
>>7
1人区は基本的にそうなる予定だよ
問題は例えば自民vs立憲になった時に国民支持者が立憲に入れるか
8 : 2025/02/14(金) 07:19:49.98 ID:rLDO63dV0St.V
うおおれいわ新選組来た
れいわ新選組しかないよ
次も絶対れいわ新選組に投票する
9 : 2025/02/14(金) 07:20:38.26 ID:EyVboyujHSt.V
とりあえず音符逮捕はよ
10 : 2025/02/14(金) 07:21:37.61 ID:rLDO63dV0St.V
自民に入れるアホってなんなの
このままでいいと思ってるの?
終わってるなこの国のやつら
11 : 2025/02/14(金) 07:22:17.63 ID:yF4BqDuo0St.V
立憲いよいよ野党第二党に転落か
それだけでも良かったと思う
31 : 2025/02/14(金) 08:30:21.82 ID:eN1YPJoGMSt.V
>>11
野党第一党がボケたことばっかりやってると
絶望しかないからな
13 : 2025/02/14(金) 07:25:59.66 ID:n+E0BJYQ0St.V
維新がれいわに抜かれそうで笑った
14 : 2025/02/14(金) 07:26:18.20 ID:7Apjj1my0St.V
こんだけ割れてたら政権交代なんて一生なさそう
16 : 2025/02/14(金) 07:34:08.97 ID:pl6UJgJI0St.V
>>14
過半数取る政党無しも悪くない
17 : 2025/02/14(金) 07:34:34.08 ID:Y+8eMCZQ0St.V
>>14
少数与党自体はいいと思うぞ
自民党が勝手なことできなくなった
15 : 2025/02/14(金) 07:33:50.08 ID:Y+8eMCZQ0St.V
自民党が過半数割れ確実だと喜んでたら
立憲が野党第一党でなくなった件
18 : 2025/02/14(金) 07:35:58.64 ID:DD4+HC9X0St.V
立憲民主党は共産党と組めば野党第一党だ!
19 : 2025/02/14(金) 07:36:01.33 ID:ZUCsj8QW0St.V
信用を裏切った野田はいらない
泉なら投票してたのに
20 : 2025/02/14(金) 07:36:56.50 ID:eQ6EnY7J0St.V
やっぱ中選挙区制よ
21 : 2025/02/14(金) 07:46:00.10 ID:mzXeJCtJHSt.V
維新は今回で思い知るだろうな
あとは無党派層次第
22 : 2025/02/14(金) 07:46:15.21 ID:bMyOxVDS0St.V
維新はもう終わりだよ
23 : 2025/02/14(金) 07:48:05.56 ID:eQ6EnY7J0St.V
共産は社民と同じ道行きそうだな
なんとか盛り返して欲しいけど
25 : 2025/02/14(金) 07:54:27.60 ID:azUFdLI60St.V
れいわやっとここまで来たか
26 : 2025/02/14(金) 07:54:55.94 ID:+f60rT1J0St.V
竹中平蔵と組んだ維新は大馬鹿
27 : 2025/02/14(金) 07:57:57.86 ID:pHdfHZTx0St.V
国民は一時期の維新みたいなもんだから風前の灯
28 : 2025/02/14(金) 08:01:42.38 ID:8A5KgLKE0St.V
立憲多すぎワロタ
あんな何も役に立たないゴミ政党まだ入れる奴いるんだな
29 : 2025/02/14(金) 08:03:41.22 ID:VL25R2bHrSt.V
ケンモコンボはどれ
30 : 2025/02/14(金) 08:26:22.05 ID:t0Jb7Q/s0St.V
自民に入れるキチゲェ全員4ね定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました