【ジャップ悲報】日本人「東京の2億円の家と、名古屋の2億円の家の比較がこちらです」→1436万閲覧、8,6万いいねWXWXWXWXXW

1 : 2025/02/10(月) 22:17:45.54 ID:PqDLTI+i0
12 : 2025/02/10(月) 22:17:55.44 ID:PqDLTI+i0
なるほど
33 : 2025/02/10(月) 22:18:01.37 ID:PqDLTI+i0
やべえ
39 : 2025/02/10(月) 22:18:06.03 ID:PqDLTI+i0
いいなあ
41 : 2025/02/10(月) 22:18:31.50 ID:5CJJnbRH0
しかも名古屋は給料高く物価が安いw
42 : 2025/02/10(月) 22:18:43.11 ID:5CJJnbRH0
ウサギ小屋
43 : 2025/02/10(月) 22:18:50.59 ID:5CJJnbRH0
バカみてえな家だな
44 : 2025/02/10(月) 22:19:06.14 ID:5CJJnbRH0
必死に東京で2億稼いだ結果がこれなのか
46 : 2025/02/10(月) 22:19:48.20 ID:fG7JphN60
でも名古屋に住んでたら恥ずかいやん
老後に住むなら、まぁええけど
52 : 2025/02/10(月) 22:20:43.06 ID:BRHrEu0X0
>>46
お前老人だから名古屋住めよ
47 : 2025/02/10(月) 22:19:57.36 ID:4MaytXW70
ええなあ
48 : 2025/02/10(月) 22:20:03.03 ID:4xiT7yzs0
名古屋ってところがネック
49 : 2025/02/10(月) 22:20:13.85 ID:4MaytXW70
東京なら20億
50 : 2025/02/10(月) 22:20:20.78 ID:tFC/n/PK0
どっちもウサギ小屋だろ
51 : 2025/02/10(月) 22:20:38.57 ID:ilp4RPU00
東京でも八王子なら余裕だろ
名古屋でも守山区なら1億で建つし
54 : 2025/02/10(月) 22:21:20.56 ID:ER+k/wvGM
土地代込みならこんなもんやろ
55 : 2025/02/10(月) 22:21:21.42 ID:4MaytXW70
東京住むやつアホ
56 : 2025/02/10(月) 22:21:28.43 ID:h24gzKU60
豪邸に住んだところでw

名古屋てwwwwwwwwwwww

58 : 2025/02/10(月) 22:21:51.42 ID:4MaytXW70
>>56

お前みたいなネームバリューに拘る見栄っ張りばかりだから東京が高いんだろw

57 : 2025/02/10(月) 22:21:48.09 ID:vPowSuAMd
10年後
東京「3億です」
名古屋「9000万です」
59 : 2025/02/10(月) 22:22:16.70 ID:4MaytXW70
都民発狂してて草
まあウサギ小屋住んでろよそのまま
60 : 2025/02/10(月) 22:22:27.12 ID:RSHKIHAD0
名古屋という最悪のマイナス抱えてるからなあ
61 : 2025/02/10(月) 22:22:38.14 ID:G2MVujuV0
土地の資産性がダンチ
東京以外は下がり続ける
62 : 2025/02/10(月) 22:23:15.75 ID:Q/SNjrRS0
家は2000万で土地が18000万なだけだろ😂
63 : 2025/02/10(月) 22:23:43.07 ID:gSlam51u0
名古屋の土地感ないんだけど中心部でその家は建たんやろと
東京の方は腐っても23区内を想定してるだろ?
72 : 2025/02/10(月) 22:27:21.01 ID:Q/SNjrRS0
>>63
23区というか銀座だろ
日本一地価が高いところ
64 : 2025/02/10(月) 22:23:50.06 ID:+7HX27HR0
やっぱそこそこの広さの庭あるといろいろ楽しみ増えるよね
65 : 2025/02/10(月) 22:24:33.47 ID:CsS0cwfW0
「東京に住んでる」って情報が得られないから名古屋は失格。
66 : 2025/02/10(月) 22:24:34.95 ID:KMqHtewn0
でも東京に家があるというだけで
絶対的に勝ちなんだよなあ
67 : 2025/02/10(月) 22:25:39.09 ID:Qc/CfXx70
東京で2億の家は、東京で働くしかない脳無しが建てるものだからね
たまに東京で仕事してるなら地方でも余裕で稼げるみたいに言う人がいるけど、それ誰でも出来る仕事の話だからw
68 : 2025/02/10(月) 22:25:48.04 ID:DfCJxokF0
名古屋ってだけでメチャクチャ地価が下がるんだな
69 : 2025/02/10(月) 22:26:32.99 ID:uIrvsfloH
どのぐらい都心部だと2億になるの?
我が板橋区だと6000万~ぐらいなんだけど
70 : 2025/02/10(月) 22:27:10.58 ID:R/QpaEsW0
それなら秋田で2億円出してさらにすごい豪邸に住めばいいじゃん

こういうことだぞ

71 : 2025/02/10(月) 22:27:15.03 ID:PpNKRmLY0
トンキンはキラキラを吸って生きてるからな
73 : 2025/02/10(月) 22:27:41.84 ID:UWRPPq0R0
河村たかしの街より若干小池百合子の街がマシかな
74 : 2025/02/10(月) 22:27:43.56 ID:d6OU7Msl0
このペンシルハウス作りひどすぎね?上物は3千万くらいでパパっと作りました感ある
75 : 2025/02/10(月) 22:27:48.19 ID:mb1IHmkn0
名古屋なんて不便極まりないど田舎に2億円も出して住みたいと思う変人ってどれくらい居るんだろう?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました