トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ

サムネイル
1 : 2025/02/06(木) 09:25:19.89 ID:z1PmopZp0

トランプ氏、3期目になお未練か 絶対禁止か「確信ない」:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k=20250129046976a&g=afp
https://greta.5ch.net/

38 : 2025/02/06(木) 09:25:55.09 ID:2qq48dOv0
習近平やプーチンと変わらんやん…

 

41 : 2025/02/06(木) 09:26:22.16 ID:YBGAHo6WH
安部さん……そこにいたんだね……
42 : 2025/02/06(木) 09:26:47.77 ID:xpD4+zxg0
ヒョー、独裁者目指すんかトランプ
43 : 2025/02/06(木) 09:27:15.40 ID:jRBEYznE0
どんどんこいつの言葉が軽くなるな
44 : 2025/02/06(木) 09:27:20.29 ID:tQ6v5LZi0
トランプが安倍の後追いなら解釈改憲は間違いなくやる
45 : 2025/02/06(木) 09:27:45.15 ID:DdQv/uYP0
これもう安倍だろ
46 : 2025/02/06(木) 09:27:50.98 ID:m/ezvcW60
そろそろアメリカ帝国建国来るぞ
47 : 2025/02/06(木) 09:27:51.97 ID:0cwQ0Me60
やっぱりやる気なのかな?
トランプの目指してるやりたい事をある程度知ってるけど

どう見ても間に合わないんだよな
核兵器の廃止とかも多分無理だろ

48 : 2025/02/06(木) 09:27:55.72 ID:5ZWrfAKF0
そんなこと言ったらオバマ出てきて政権奪還されて終わりじゃないの
49 : 2025/02/06(木) 09:27:59.65 ID:alcT0YeG0
仮に問題なくても年齢的に厳しいだろ
65 : 2025/02/06(木) 09:30:55.91 ID:0cwQ0Me60
>>49
そうなんだよな
同じ事思ってた
体力的に厳しい
50 : 2025/02/06(木) 09:28:03.45 ID:ca2sY81i0
独裁目指す男にとって権力を縛る憲法は邪魔者以外のなにものでもないからな
87 : 2025/02/06(木) 09:35:05.00 ID:ARmQplO50
>>50
????「絶対王政の時代じゃあるまいし憲法が権力を縛るものというのは古い考え方」
51 : 2025/02/06(木) 09:28:05.08 ID:nfznhVPWd
オバマが出てくるぞ
52 : 2025/02/06(木) 09:28:10.23 ID:v0ZdSiABd
自分が死ぬことなんて考えてないんだろうか
53 : 2025/02/06(木) 09:28:35.93 ID:qtYNO/SU0
さすがおやビン
安倍ちゃんとは別格だな
54 : 2025/02/06(木) 09:28:54.60 ID:NCBHl75q0
プーチンと習近平はやったんだから
そりゃトランプもやるだろう
そして安倍もやるつもりだった
55 : 2025/02/06(木) 09:29:11.14 ID:z1PmopZp0
修正第22条
第1節 何人も、2回を超えて大統領の職に選出されてはならない。他の者が大統領として選出された場合、その任期内に2年以上にわたって大統領の職にあった者又は大統領の職務を行った者は、何人であれ1回を超えて大統領の職に選任されてはならない。ただし、本条の規定は、本条が連邦議会によって発議された時に大統領の職にある者に対しては適用されない。また、本条の規定は、それが効力を生ずる時に任期中の大統領の職にある者又はその大統領の職務を行う者が、その任期の残余期間中大統領の職にあり、又は大統領の職務を行うことを妨げるものではない。

第2節 本条は、連邦議会がこれを各州に提出した日から7年以内に、全州の4分の3の議会によって憲法の修正として承認されない場合は、その効力を生じない。

56 : 2025/02/06(木) 09:29:27.36 ID:GGMceC32r
アメリカから終身大統領爆誕か
57 : 2025/02/06(木) 09:29:50.91 ID:JoeCaDj4M
晋さんじゃん( ´ ▽ ` )ノ
59 : 2025/02/06(木) 09:30:17.38 ID:E+Dw0pt70
ジャップも軍隊禁止されてるのにワーグンがあるからヘーキヘーキ
60 : 2025/02/06(木) 09:30:35.15 ID:Y/bThacO0
シビルウォー実写版はよ
61 : 2025/02/06(木) 09:30:35.36 ID:mW6+ZyB20
アメリカにはマウンテントップさんは現れなさそうだもんな
っていうか警備が厳重すぎて
62 : 2025/02/06(木) 09:30:43.88 ID:tIKMl+B90
安倍に世界が追いついてきた
63 : 2025/02/06(木) 09:30:44.23 ID:QR0lOgzK0
皇帝に即位する日も近いな
64 : 2025/02/06(木) 09:30:54.17 ID:/4TanQJnr
シビル・ウォーの世界での内戦のきっかけは大統領の第3期目就任だろ
66 : 2025/02/06(木) 09:31:05.58 ID:AXV7AJnG0
DEI撤回したんだから無理だろ
67 : 2025/02/06(木) 09:31:06.71 ID:ohwJVD8q0
若返りの薬開発しそうなアメリカならワンチャンあるからな
68 : 2025/02/06(木) 09:31:07.78 ID:LsGnC9kx0
トランプJrを大統領にして
院政やる可能性は割と高い
69 : 2025/02/06(木) 09:31:12.97 ID:Gi/wwN6F0
『Trump empire 』
爆誕やでww
70 : 2025/02/06(木) 09:31:16.48 ID:Uaqs4iUw0
やっぱキチゲェのレベルが一定以上に達すると独裁スイッチがONになるんだな
71 : 2025/02/06(木) 09:31:27.65 ID:2pLasFMS0
自分でフェイクって言ってるじゃん
72 : 2025/02/06(木) 09:31:31.90 ID:on32f8q30
晋さん…ここにいたんだね…
73 : 2025/02/06(木) 09:32:00.11 ID:E4U43I8/0
何歳まで生きる気だよww
74 : 2025/02/06(木) 09:32:12.65 ID:juPKL47W0
憲法改正くるなwwwwwwwww
75 : 2025/02/06(木) 09:32:18.83 ID:InmJbcqZ0
連続3期じゃないからOK的な解釈しそうだな
76 : 2025/02/06(木) 09:32:48.38 ID:EZPPoB/50
親分手のひらクルクルするからよくわかんねえよな。
89 : 2025/02/06(木) 09:35:14.69 ID:juPKL47W0
>>76
まだ二期目始まったばかりだからな
3期目のことなんかまだまだ先
77 : 2025/02/06(木) 09:32:51.42 ID:Kq1LY0P90
実際、トランプの後継者って誰なんだ?
負けて発狂してる左翼の言うトランプ無期限大統領とかそういう馬鹿な妄言ではなく真面目な話
78 : 2025/02/06(木) 09:33:09.66 ID:UiODHoyqM
シンゾーを参考にした
79 : 2025/02/06(木) 09:33:35.61 ID:sPz3/EEi0
終身名誉大統領トランプ爆誕や
80 : 2025/02/06(木) 09:33:46.32 ID:iXnVi6y70
すげえよなあ
発達障害もLGBTも
CIAのフロント組織に押し付けられたルールだったんだって
81 : 2025/02/06(木) 09:33:47.00 ID:PUOu4c+T0
晋さん……そこに居たんだね……
82 : 2025/02/06(木) 09:34:12.68 ID:iXnVi6y70
ケンモメン正しかったな
83 : 2025/02/06(木) 09:34:28.59 ID:1f/BcxNj0
絶対すんなり退く気ないよな
84 : 2025/02/06(木) 09:34:31.55 ID:6ieK8klL0
常識を疑え
85 : 2025/02/06(木) 09:34:50.43 ID:8seczHgN0
日本版トランプとイーロンはよ
86 : 2025/02/06(木) 09:34:59.76 ID:wwYzGXkF0
おわりやね😂
88 : 2025/02/06(木) 09:35:05.79 ID:YAQ3UfdF0
任期延長するって言ったら終身独裁官希望だから暗殺しないと駄目よ
90 : 2025/02/06(木) 09:35:37.05 ID:Iq9OZbDOF
フェイクニュースのニュー速(嫌儲)はここですか
91 : 2025/02/06(木) 09:35:40.88 ID:6ieK8klL0
やっぱしくじったアメリカのアイツのせいだわ
92 : 2025/02/06(木) 09:36:00.32 ID:EMOxXhcw0
ルーズベルトいるから
93 : 2025/02/06(木) 09:36:07.12 ID:NMEoEvmR0
三期目副大統領からの繰り上がりについては
本当に違法かの憲法判断が為された事が無いんだっけ?
94 : 2025/02/06(木) 09:36:12.45 ID:mW6+ZyB20
ガ●ジを7年半総理大臣にしたろ!
を間近でみてきたアメリカ人さん、自国の大統領をガ●ジにする

これにはキンペーを苦笑い

95 : 2025/02/06(木) 09:36:21.89 ID:juPKL47W0
別に憲法改正すりゃいいだけだからトランプからしたら楽勝
96 : 2025/02/06(木) 09:36:42.82 ID:EMOxXhcw0
3期じゃなくて4期やるべき
97 : 2025/02/06(木) 09:36:53.02 ID:Ry5i7ZPU0
前回の選挙でバイデンが不正当選したしその分必要だもんな
98 : 2025/02/06(木) 09:37:07.24 ID:9+QEfAXq0
既に結構体力的に怪しいのに8年後とか病院で仕事することになるだろ
99 : 2025/02/06(木) 09:37:08.24 ID:NCkVEvxf0
父さんやおそロシアのシステムは優秀ってこと?
100 : 2025/02/06(木) 09:37:26.34 ID:LH2ExUnRH
晋さん、ここにいたんだね
101 : 2025/02/06(木) 09:37:39.38 ID:iXnVi6y70
他国の政権転覆工作やコロナ禍捏造(生物兵器による世界人口削減)もやってたんだって
ワロタ
103 : 2025/02/06(木) 09:37:46.95 ID:dGEYBA8x0
憲法も変えられないくせに何が大統領だよ
104 : 2025/02/06(木) 09:37:47.28 ID:gw/I84kNa
いや、流石に年齢で無理だろw
105 : 2025/02/06(木) 09:37:52.80 ID:sdmU/AzT0
憑依合体!安倍晋三! in!アメリカ大統領!
オーバーソウル・ドナルド・トランプ
106 : 2025/02/06(木) 09:38:10.49 ID:b//myFF20
オバマがアップを始めました
114 : 2025/02/06(木) 09:40:45.58 ID:NCkVEvxf0
>>106
オバマ3期はありだな
107 : 2025/02/06(木) 09:38:26.23 ID:2CocOie00
安倍仕草やめろ
108 : 2025/02/06(木) 09:38:31.63 ID:juPKL47W0
アメリカの憲法改正って日本の憲法改正より厳しいか
これもしかして
110 : 2025/02/06(木) 09:39:10.84 ID:a6MwZXFT0
晋さん乗り移ってて草
111 : 2025/02/06(木) 09:39:42.89 ID:mW6+ZyB20
アメリカは日本と同じコースになりそうだな
安倍自殺後はろくに後継者がいないので安倍派はボロボロ、自民党自体が弱ってしまう

同じことが共和党でおきそう

112 : 2025/02/06(木) 09:39:46.99 ID:Lv/3B6wv0
みっともない憲法ですよ、はっきり言って
113 : 2025/02/06(木) 09:40:40.97 ID:juPKL47W0
だけどほんと自分の国じゃなくて良かったわ
117 : 2025/02/06(木) 09:41:50.11 ID:zBiNZM+V0
どうせ寿命がもたねえよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました