- 1 : 2024/12/14(土) 20:30:08.72 ID:qzLLUOiU0
-
なんで戦後しばらく経ってもゲテモノ食ってたんや?
- 2 : 2024/12/14(土) 20:30:36.19 ID:NQ9NStHrd
-
しらん
- 4 : 2024/12/14(土) 20:31:07.82 ID:HcxWLabs0
-
交通網が発達してなくて海の魚が入りにくかったんやろ
- 5 : 2024/12/14(土) 20:31:11.62 ID:UInp3tKm0
-
35年くらい前も目の前で捌いてるの見たことあるぞ
- 36 : 2024/12/14(土) 20:48:39.25 ID:b8YmP1unr
-
>>5
お前何歳?
- 6 : 2024/12/14(土) 20:31:30.90 ID:m0nAdKnY0
-
ゲテモノ言うけど普通に旨いし食ってる地域も全国各地に有るぞ
- 7 : 2024/12/14(土) 20:32:24.48 ID:ym0ppX/e0
-
海無し県やと鯉とかどじょう普通に食ってたんやないの
- 9 : 2024/12/14(土) 20:34:37.74 ID:UInp3tKm0
-
栃木とか岡山の山間部はサメも食うぞ
- 11 : 2024/12/14(土) 20:35:38.26 ID:+uqkx6r40
-
鯉は水が綺麗なら普通に食えるぞ
- 12 : 2024/12/14(土) 20:36:11.45 ID:QA7zzDAa0
-
今でも食うだろ
鯉の丸揚げとか
- 13 : 2024/12/14(土) 20:36:53.07 ID:DENuN0Ll0
-
鯉はあらいで食べられるんやが
- 14 : 2024/12/14(土) 20:37:47.79 ID:a/bc8saJ0
-
鯉の甘煮美味しいよ
- 15 : 2024/12/14(土) 20:38:28.65 ID:YQJCOawod
-
わざわざ旅館泊まって鯉食うジジイもおるからな
- 16 : 2024/12/14(土) 20:38:36.49 ID:yGHbtEbk0
-
鯉こくとか鯉のあらい
- 17 : 2024/12/14(土) 20:39:13.67 ID:ATHLBv+r0
-
その後に生活排水のせいで
激臭になってゲテモノのイメージが付いたんちゃうの
- 18 : 2024/12/14(土) 20:39:38.29 ID:OdGmQS4L0
-
日光のあたりなら川の最上流だから魚もうまいぞ
- 19 : 2024/12/14(土) 20:40:06.27 ID:UtGRVeYb0
-
愛知やけど普通にコイ料理の店あるぞ
- 21 : 2024/12/14(土) 20:40:30.14 ID:ytphlJoa0
-
鯉の新井
- 22 : 2024/12/14(土) 20:40:58.49 ID:ym0ppX/e0
-
婆ちゃんが酢味噌で食ってたわ
あれ洗いっていうんやな
- 23 : 2024/12/14(土) 20:40:59.47 ID:m0nAdKnY0
-
天然の鯉は多分臭くて食えたもんじゃないぞ
今食用にされてるのはほぼ養殖ものや
- 24 : 2024/12/14(土) 20:42:37.78 ID:twNe9GzL0
-
山間部だとうなぎ屋とか料亭で鯉の洗いが出る
>>1が貧乏人だっただけっていうオチやな
- 25 : 2024/12/14(土) 20:42:44.69 ID:MUKqbive0
-
生活様式の変化なら戦前戦後よりも高度経済成長前後のほうが大きいと聞いた
- 27 : 2024/12/14(土) 20:44:47.22 ID:2f6LachK0
-
いうて白身魚やから大して特徴のない味やろ
- 33 : 2024/12/14(土) 20:47:41.66 ID:twNe9GzL0
-
>>27
うま味強いし処理が丁寧だと下手すると鯛とかより旨いで
きれいなところで養殖したのは生で食えるから洗いよりさらにうまい
- 35 : 2024/12/14(土) 20:48:15.57 ID:m0nAdKnY0
-
>>27
脂がすごくのっていて濃厚な味やで
- 28 : 2024/12/14(土) 20:45:28.10 ID:YazcgIv30
-
しもつかれっていうガチのゲテモノに比べたらセーフ
- 29 : 2024/12/14(土) 20:45:30.66 ID:SArusdIYd
-
長野に行くとスーパーで普通に鯉の洗いが売ってるよな
ぶっちゃけ小骨が多くてうまくもなんともないけどその地域の食文化は尊重したい
- 30 : 2024/12/14(土) 20:46:43.00 ID:l1mg8GeU0
-
鯉料理のイメージは栃木より福島茨城やろ 養殖業者多いし
- 32 : 2024/12/14(土) 20:47:19.53 ID:+T5ZHvsy0
-
鯉の味噌汁美味いやんけ
- 34 : 2024/12/14(土) 20:48:12.60 ID:I7+7tMvl0
-
栃木はサメ食べてるからな
普通にスーパーで売っててうまいよ
鯉はさすがに食べないが
- 37 : 2024/12/14(土) 20:49:00.94 ID:0XyD0eIM0
-
鯉の食い頃は30~40センチやな
デカ過ぎるのは不味い
- 39 : 2024/12/14(土) 20:51:47.22 ID:taaCnv5t0
-
鯉こくとかあるじゃん
- 40 : 2024/12/14(土) 20:52:06.87 ID:Y2yqfqiQ0
-
鯉はうまいぞ
サガンボやモロも煮魚でよく食べるわ
- 41 : 2024/12/14(土) 20:52:14.76 ID:XMkRtK/H0
-
ついこの間食ったけど全然臭くなかった
ただそんなに美味しくもなかった
- 43 : 2024/12/14(土) 20:54:45.43 ID:OXERNVRu0
-
オーストリア人とかチェコ人とか今頃ウッキウキで鯉買ってくるやで
- 44 : 2024/12/14(土) 20:56:13.09 ID:UtGRVeYb0
-
煮魚が1番美味い
鱗が美味かった
- 45 : 2024/12/14(土) 20:56:53.65 ID:cE1ctd/Q0
-
ワイは小骨多すぎて無理だわ鯉
コメント