【画像】最近の小学生、思想が強いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/12/10(火) 16:10:17.02 ID:4PQ9CaE10

2 : 2024/12/10(火) 16:10:24.10 ID:4PQ9CaE10
ps://pbs.twimg.com/media/GeW9bKsa8AAL3Pq.jpg
36 : 2024/12/10(火) 16:14:50.82 ID:1oEkMnA20
>>2
税に関する二文字の漢字書けという指示っぽい習字で
「一揆」と書いた奥田心太郎さん凄いな
54 : 2024/12/10(火) 16:17:03.29 ID:KJL/T5nr0
>>2
文字被りがないうえにセンターに一揆
組織としての強い主張が伝わってくる
102 : 2024/12/10(火) 16:25:24.63 ID:TyZ8WaAu0
>>2
書く文字とか教師が決めてるから今年の一文字が税の年だったんやろ
4 : 2024/12/10(火) 16:11:06.29 ID:E+gagOaJ0
一揆の子は正直だな
5 : 2024/12/10(火) 16:11:14.68 ID:iRHZkATu0
こわい
6 : 2024/12/10(火) 16:11:17.51 ID:61Jj6QxU0
一揆書いたやつは見込みがある
7 : 2024/12/10(火) 16:11:32.15 ID:jYI7vX4F0
未来のヤマガミになれ
8 : 2024/12/10(火) 16:11:41.81 ID:PUmAaJj/0
素晴らしい
9 : 2024/12/10(火) 16:11:44.45 ID:AnkpLxhd0
一揆の力強さに決意が感じられる
10 : 2024/12/10(火) 16:11:51.63 ID:CgyOKnXp0
後のケンモメンである
11 : 2024/12/10(火) 16:11:54.95 ID:hrTJnKyR0
一揆は将来有望だな
12 : 2024/12/10(火) 16:11:56.72 ID:QN/M6ZuJ0
頭が良さそう
13 : 2024/12/10(火) 16:12:04.50 ID:BnGWuhNs0
税に関する書道って一体いつからやってるんだ?
14 : 2024/12/10(火) 16:12:08.61 ID:k+iyJqZG0
税をテーマと言われたが税の文字を入れよとら言われていない
15 : 2024/12/10(火) 16:12:19.66 ID:VkQxptj80
あ、ふ、ぃ
16 : 2024/12/10(火) 16:12:20.46 ID:qJf5MO/O0
しかも力強くて良いね
17 : 2024/12/10(火) 16:12:26.88 ID:J9GTSGfv0
えらいぞ若僧
18 : 2024/12/10(火) 16:12:27.36 ID:fPdY6/+C0
一揆くさ
19 : 2024/12/10(火) 16:12:30.15 ID:9TG0RLhw0
百姓一揆とかで知ったのかなぁ
20 : 2024/12/10(火) 16:12:31.13 ID:oNl0c0+P0
字の力強さも段違い
21 : 2024/12/10(火) 16:12:34.82 ID:liQ7mqSA0
嫌儲小学校に通ってる子だから
22 : 2024/12/10(火) 16:12:41.69 ID:/8IXYyf40
心さんどうして…
23 : 2024/12/10(火) 16:12:51.79 ID:IZ+p/YpJ0
主税の子もなかなか
24 : 2024/12/10(火) 16:13:00.44 ID:6ANNaQgu0
税がテーマなのか
25 : 2024/12/10(火) 16:13:15.48 ID:g7oLDmNz0
重税があればなおよかった
26 : 2024/12/10(火) 16:13:21.91 ID:bDs7p0xJ0
教師が日教組なんだろうな
27 : 2024/12/10(火) 16:13:42.76 ID:Okrsg8Tc0
一揆は金賞だろこれ
28 : 2024/12/10(火) 16:13:52.07 ID:ZmFfAow30
税の話になると、ケンモメンになるかネトウヨになるか新自由主義者になるか3つに分かれそうだから怖い
30 : 2024/12/10(火) 16:14:12.10 ID:oafBDCuJ0
一揆の隣は大石主税か
32 : 2024/12/10(火) 16:14:20.23 ID:jWl9epQs0
昔から気になってたんだけど「主税」と書いて「ちから」と読むのおかしくない?
41 : 2024/12/10(火) 16:15:04.50 ID:E+gagOaJ0
>>32
主悦な
56 : 2024/12/10(火) 16:17:14.22 ID:J9GTSGfv0
>>32
大和言葉だと税はちからなんだよ
33 : 2024/12/10(火) 16:14:22.34 ID:UkzJUUn50
パヨク養成学校か?
親はろくに税金納めてなさそうw
34 : 2024/12/10(火) 16:14:31.43 ID:Qc7U6HlW0
一揆が輝きすぎている
37 : 2024/12/10(火) 16:14:53.75 ID:ZJ+bW5tU0
人税ワロタ
38 : 2024/12/10(火) 16:14:56.91 ID:UBnWcAp50
未来のケンモメンがいるな
39 : 2024/12/10(火) 16:14:58.85 ID:tGwB7SXd0
ほほっ、蒔いた種が萌芽しよったわ
40 : 2024/12/10(火) 16:14:59.97 ID:ndtRtuHS0
『一揆』の子いいな
揆の字が名前を分断する勢いなのがほんといいわ
42 : 2024/12/10(火) 16:15:17.92 ID:obR87dcr0
コラじゃなかろーな?
43 : 2024/12/10(火) 16:15:35.44 ID:eySe/oG00
一揆は季語使ってないから失格やろこれ
61 : 2024/12/10(火) 16:17:41.89 ID:Qc7U6HlW0
>>43
ふふってなった
44 : 2024/12/10(火) 16:15:45.45 ID:BMSuHRl/0
ケンモメンになったら人生が駄目になりますよ
45 : 2024/12/10(火) 16:15:58.27 ID:6yNWgNny0
お友達立国だからお友達じゃない家畜枠はもっと自分の意思持ってなと全子供に言いたい
46 : 2024/12/10(火) 16:16:01.14 ID:Jh65KY2i0
テロだよテロ
47 : 2024/12/10(火) 16:16:03.48 ID:BnGWuhNs0
調べたら、税に関する書道って全国統一じゃなくて地域地域でやってるらしくて、テーマも実は自由ってところが多いらしいな
48 : 2024/12/10(火) 16:16:30.23 ID:jv45cXVU0
皆さんも我慢の限界 そんな思いなんだろうと思います
49 : 2024/12/10(火) 16:16:33.00 ID:VBHhyAHi0
「田沼意次と株仲間のパー券政治」のせいで発生した「百姓一揆と打ちこわし」も試験に出るので覚えましょう(´・ω・`)
50 : 2024/12/10(火) 16:16:40.50 ID:awpNS80H0
(@°ん°)
🖌
一揆
51 : 2024/12/10(火) 16:17:00.35 ID:iieiKXsB0
一揆は名誉ケンモメン
55 : 2024/12/10(火) 16:17:10.23 ID:L+UbKzAz0
一揆とか減税はええな
何で税金なんかテーマにして書道するんだ
59 : 2024/12/10(火) 16:17:36.84 ID:oNl0c0+P0
>>55
洗脳しとかないと
57 : 2024/12/10(火) 16:17:23.54 ID:NX09qNo90
いっきはヴァンサバ系で復活したから
58 : 2024/12/10(火) 16:17:35.77 ID:UrsK8II60
いっきっきーのきー
60 : 2024/12/10(火) 16:17:39.43 ID:HmemkCBo0
未来は明るいな
62 : 2024/12/10(火) 16:17:47.90 ID:bs9dhOXx0
一揆書いたやつ天才だろ
63 : 2024/12/10(火) 16:17:58.11 ID:LCENXVKP0
税金をテーマに言われてこれか
100人に一人生まれるといわれるナチュラルボーンケンモキッズ
64 : 2024/12/10(火) 16:18:24.40 ID:Ce9As6qf0
人税のシャープな筆使いすき
65 : 2024/12/10(火) 16:18:33.77 ID:LEQ2Y8zW0
こういう子は伸びる
66 : 2024/12/10(火) 16:18:48.85 ID:hbsyd8oc0
心さん…do shit…
68 : 2024/12/10(火) 16:19:21.86 ID:xQrtlE6K0
維新らしい教育方針
69 : 2024/12/10(火) 16:19:25.87 ID:3c8c10jo0
パヨク教師が書かせたんだろ

しょーもな

104 : 2024/12/10(火) 16:25:39.21 ID:TyZ8WaAu0
>>69
ほんまやな
71 : 2024/12/10(火) 16:19:35.04 ID:xcXM6amB0
革命家おるやん
72 : 2024/12/10(火) 16:19:50.99 ID:9nxF6Ko80
一揆の隣が大石内蔵助の息子の主税か
74 : 2024/12/10(火) 16:20:13.50 ID:/sjXRjOB0
良いじゃん
75 : 2024/12/10(火) 16:20:37.87 ID:YSzSm9xE0
人税って何?
76 : 2024/12/10(火) 16:20:42.60 ID:xcXM6amB0
まあ一揆や反乱、治安の悪化、暗殺、革命の危険がないと
政治家は私腹を肥やすだけやからな
77 : 2024/12/10(火) 16:21:05.88 ID:E6SBWNgY0
名前がバラバラになるぐらいでかく書くのはセンス感じる
78 : 2024/12/10(火) 16:21:23.18 ID:OvqNd8V70
ケンモメンは革命とか同志とか総括とか書いてそう
79 : 2024/12/10(火) 16:21:23.19 ID:ySFzbUKQ0
氷河期思想がない
80 : 2024/12/10(火) 16:21:37.36 ID:cM8ggSX80
人税のほうがヤバい
81 : 2024/12/10(火) 16:21:53.29 ID:xHny2pY80
ちゃんと脱税もあるんだな
意識高い
82 : 2024/12/10(火) 16:22:02.29 ID:gaDqfEqj0
税金がテーマの書道で一揆と書くスピリット
83 : 2024/12/10(火) 16:22:03.50 ID:BvxcjlSe0
晋太郎くん、いいやん
字に力があるね
85 : 2024/12/10(火) 16:22:19.12 ID:dM8fg+WJ0
相当前に見た
86 : 2024/12/10(火) 16:22:29.64 ID:1keRU9dM0
心がミドルネームみたいになってるじゃん
87 : 2024/12/10(火) 16:22:42.87 ID:HV48awi90
がっこと名前出てんじゃんw
88 : 2024/12/10(火) 16:22:51.67 ID:lAw9ldN70
うまいのが一枚もないのが気になる
90 : 2024/12/10(火) 16:23:01.87 ID:QhximQG60
維新のお膝元か
91 : 2024/12/10(火) 16:23:07.46 ID:ITZacEY70
人税ってなんだよ…
92 : 2024/12/10(火) 16:23:08.03 ID:uhL8Rcd20
未来のケンモメンおるやん
94 : 2024/12/10(火) 16:23:34.12 ID:O2M0pIQg0
やったぜ財務省

未来を担う子供たちはこんなに税の事に興味を持ってくれてますよ!

96 : 2024/12/10(火) 16:24:06.94 ID:QK6jIpke0
ザイム真理教に帰依してる馬鹿が増えたせいでは?
97 : 2024/12/10(火) 16:24:08.06 ID:2xEaV5Cc0
偉いぞ若造
99 : 2024/12/10(火) 16:24:30.80 ID:tDCQvfTq0
税務署が募集してるやつだろ
101 : 2024/12/10(火) 16:24:53.88 ID:W3XijWs30
一揆したって良いじゃない
貧困だもの みつを
103 : 2024/12/10(火) 16:25:29.48 ID:2xEaV5Cc0
人税ってなんやろ
人頭税かな
105 : 2024/12/10(火) 16:25:42.24 ID:xjyGWm400
古代は城とか都とか墓とか作るために人税が取られた
109 : 2024/12/10(火) 16:26:09.45 ID:2xEaV5Cc0
>>105
ほう
106 : 2024/12/10(火) 16:25:55.60 ID:Yaf4kxrx0
安倍政治に殺された前世の生まれ変わりだろwww 

コメント

タイトルとURLをコピーしました