
ミャンマー軍事政権、地方で攻勢を強める反政府勢力に「民主的な話し合い」を求める


- 1 : 2024/09/28(土) 13:27:29.87 ID:Y8teSpPV0
- 2 : 2024/09/28(土) 13:28:02.37 ID:Y8teSpPV0
-
3年前のクーデターで全権を握る国軍と武装勢力の間で内戦状態が続くミャンマーで、国軍が26日夜、武装勢力側に総選挙への参加と政治的解決を呼びかけた。安定化に向けて態度を軟化させた格好だが、武装勢力側はすぐさま反発している。
国軍は声明で「国家に反抗してきた少数民族武装勢力やテロリストのPDF(国民防衛隊)は、攻撃を放棄し、政党政治や選挙を通じて問題を解決するよう求める」と述べた。
2021年に国軍がクーデターで権力を掌握後、反発する勢力が抵抗を開始。民主派武装勢力のPDFや、自治拡大などを求めて長年国軍と戦闘を続けている少数民族武装勢力が連携し、攻勢を強めてきた。武装勢力を「テロリスト」と批判し抑え込みを徹底してきた国軍が、特にPDFに政治的解決を呼びかけるのは異例だ。
- 22 : 2024/09/28(土) 13:41:30.95 ID:IK5e9NmD0
-
>>2
だいぶ弱ってるな
強制徴兵してもあかんのか - 6 : 2024/09/28(土) 13:28:25.60 ID:RFQlkUH70
-
コイツラ潰さないとまたやるぞ
- 7 : 2024/09/28(土) 13:29:35.72 ID:6jjFXmXG0
-
ミャンマーの憲法では国軍のほうが上だし
- 8 : 2024/09/28(土) 13:30:23.72 ID:3Hpm8zt30
-
古典的悪役の最期の台詞やがな
待て、話し合おう - 9 : 2024/09/28(土) 13:31:03.01 ID:RF90Mbf80
-
国軍の暴虐に耐えかねた結果の内戦だろ?
- 14 : 2024/09/28(土) 13:33:08.02 ID:ceW1wrqF0
-
>>9
この血の気の多さは見習いたい
舐められっぱなしなのに暴動ひとつ起こさない日本 - 10 : 2024/09/28(土) 13:31:06.70 ID:4UZ1k7oq0
-
話し合いの場に集まったら56すんだろ?
誰が出るかよ - 11 : 2024/09/28(土) 13:31:12.87 ID:omM6ZDxx0
-
あっマジでボコボコにされてるんだな
- 12 : 2024/09/28(土) 13:32:09.29 ID:oJdmKxxtM
-
国軍は無条件降伏した方がいい
- 13 : 2024/09/28(土) 13:32:41.99 ID:sEzvJLb90
-
シャン州定期
- 15 : 2024/09/28(土) 13:33:16.31 ID:Q+XEDSGU0
-
お前が拒否してきたことだろうが!
- 17 : 2024/09/28(土) 13:34:04.68 ID:6ZDX9DJB0
-
村丸ごと焼いたりやりたい放題した結果
反政府勢力の勢いが増してて草 - 18 : 2024/09/28(土) 13:34:07.22 ID:Q+XEDSGU0
-
そもそも総選挙参加してもひっくり返したからこんな自体になってんだろうに
- 25 : 2024/09/28(土) 13:43:38.88 ID:IK5e9NmD0
-
>>18
日本がわざわざ不正防止インクあげたのに不正にされた挙句日本政府が軍の味方
は?ってなる
しかもこのインクに何億も使ったんだぞ(ソース外務省公式HP) - 19 : 2024/09/28(土) 13:37:19.68 ID:r/uZbSm80
-
私欲のためにクーデター起こしたやつをぶち込んで話し合え
- 20 : 2024/09/28(土) 13:39:38.46 ID:eseKRN4Q0
-
何ならもう二度と今の軍政誕生前に戻らんだろこの国は
- 21 : 2024/09/28(土) 13:41:06.07 ID:Dvkwi84a0
-
やはり中国父さんが勝つ
- 23 : 2024/09/28(土) 13:42:39.70 ID:nvLNsO0sd
-
お前らがいうwwww
- 24 : 2024/09/28(土) 13:42:55.44 ID:MXpyrJQbd
-
数ある軍政の中でもここまで質が悪いのは何なんだろうなぁ
弾圧一辺倒なのにあんま強くもなく強力な同盟国もいない - 26 : 2024/09/28(土) 13:43:40.16 ID:2A1ok/JB0
-
今のミャンマー軍事政権は米中両方の支援を受けてる世界でも珍しい謎の勢力とか聞いた
ちなみに日本の笹川家とも仲いいらしい - 27 : 2024/09/28(土) 13:45:05.04 ID:IK5e9NmD0
-
ロヒンギャとかいう軍にも反政府にもころころされる哀れな存在
穢多非人だってここまで酷くなかったと思う… - 30 : 2024/09/28(土) 13:48:19.14 ID:/8nmCIFT0
-
>>27
スーチー政権誕生。民主化達成。これで平和が……
国民「早くロヒンギャ弾圧しろよ」どうしろと
- 31 : 2024/09/28(土) 13:50:21.21 ID:Q+XEDSGU0
-
>>30
まぁでも現在のバングラ暴動でのヒンドゥー教徒への殺害・迫害見てたらわからんでもない - 29 : 2024/09/28(土) 13:48:17.65 ID:rb6ZlEu50
-
話し合いの席に着いたら騙し討ちのパターンだろこれ
コメント