
立憲・野田佳彦「野党連携の軸は維新と国民民主」共産党さん…😨


- 1 : 2024/07/30(火) 08:42:51.28 ID:Oo7a51um0
-
立憲・野田元総理「野党連携の軸は維新と国民民主」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース – https://news.yahoo.co.jp/articles/58f0859423987c0308841d3763e04b63906ec6ba
- 3 : 2024/07/30(火) 08:45:38.83 ID:mamG0lJE0
-
立憲はこいつには人前でなんも喋らせん方がええと思うけども🤔
こいつは状況見て判断するとかできる能力ないから、人前で発言させると維新と国民民主に足元見られること確定なんよ - 6 : 2024/07/30(火) 08:46:52.58 ID:Hg9JScBp0
-
維新らと与党のカウンターポジション争いするくらいなら共産切った方が良いに決まってる
今頃気づいたか - 7 : 2024/07/30(火) 08:47:32.56 ID:FBiCp+Y0H
-
共産党いるだけで選択肢から消えるのが多数派ってそろそろ気づいたか
- 8 : 2024/07/30(火) 08:47:46.31 ID:RnvTZGey0
-
維新は大阪維新と日本維新で揉めとるからあかんやろw
- 9 : 2024/07/30(火) 08:48:30.53 ID:FBiCp+Y0H
-
共産党を擁護すると左翼認定されるが共産党を毛嫌いすると統一教会認定されちゃうんだよな
- 10 : 2024/07/30(火) 08:49:32.72 ID:EEk6wJLJ0
-
まあ共産は無いからな
- 11 : 2024/07/30(火) 08:49:42.51 ID:GK/+4q0c0
-
このジジイは民主党の支持者を大量に失った原因なのになんでいつまで偉そうなん?二階や森か?
- 12 : 2024/07/30(火) 08:49:46.28 ID:JMDO+8Jy0
-
それじゃあ共産党とガッツリ握った蓮舫が馬鹿だったみたいじゃないですか😡
- 13 : 2024/07/30(火) 08:50:14.98 ID:UPvtJGtYp
-
共産切るのはいいけど国民民主も駄目だろ
- 16 : 2024/07/30(火) 08:52:24.42 ID:lZHFpnZw0
-
>>13
維新が一番駄目だと思うが
馬場代表やぞ - 14 : 2024/07/30(火) 08:50:54.84 ID:SvU0nRr80
-
>>1
まぁ仮に上手いこと政権取れても日本共産党やれいわ新選組、社民党が閣内にいたら対米関係や安保で即詰みだからなしかも疫病神で反社の「しばき隊」ももれなくくっ付いてくるしなw
- 15 : 2024/07/30(火) 08:51:25.20 ID:d7SdRTBQM
-
難はあれど政権取るには
これしかないからしゃーない - 17 : 2024/07/30(火) 08:52:42.81 ID:V+n+hIS20
-
左翼は意見が合わんから敵ではなくしっかり議論すれば賛同する人いっぱいいると思うぞあと基地外左翼との住み分けをしっかりしないと同じだと思われるから線引き必要
- 18 : 2024/07/30(火) 08:53:47.06 ID:5lFHMIHN0
-
れいわさんどうすんの?
- 19 : 2024/07/30(火) 08:55:10.17 ID:/NbBIUMfM
-
蓮舫切りやっとけ
あいつはアカに取り込まれた疫病神だ - 21 : 2024/07/30(火) 08:55:42.22 ID:mamG0lJE0
-
>>19
ついでに長妻昭とかも - 25 : 2024/07/30(火) 08:56:58.31 ID:06m2sYQU0
-
>>21
野田もな - 30 : 2024/07/30(火) 08:57:47.85 ID:mamG0lJE0
-
>>25
これ - 20 : 2024/07/30(火) 08:55:33.42 ID:ih31GbD90
-
政権交代自体が目標だから、こんな風に右往左往するんだろ。
政権交代した後に何がしたいのか、この国をどんな国にしていきたいのか、そういうビジョンが立憲からは何も感じられない。 - 22 : 2024/07/30(火) 08:56:11.25 ID:L97M7pyL0
-
第二自民党になるだろ
- 23 : 2024/07/30(火) 08:56:40.97 ID:ky+a9XZN0
-
それ結局自民党になるだけやん
アホやん - 24 : 2024/07/30(火) 08:56:54.36 ID:xslblXzE0
-
維新なんて自民党としかくっつかないだろ
- 26 : 2024/07/30(火) 08:57:11.26 ID:yfS7+wwQ0
-
もはや立憲が反自民の受け皿になることがあるのか分からん
自民と同枠の日本を衰退させてきた既存政党とみなされてて、しかも公約に反して消費税上げたときの元首相が未だにのさばってる
トップ入れ替えて新しいイメージで売り出さないと無理じゃないか? - 27 : 2024/07/30(火) 08:57:11.78 ID:RjH5NwoB0
-
ほっといたら死ぬクズわざわざ拾うとかアホやろ
- 28 : 2024/07/30(火) 08:57:21.38 ID:L97M7pyL0
-
野田と玉木はジミンでいいし、
維新は自民よりいらない - 29 : 2024/07/30(火) 08:57:27.66 ID:98VdOUxI0
-
ヤクザと手を組むなんてありえない
立憲ヤクザの会か - 31 : 2024/07/30(火) 08:58:57.21 ID:dJHbxiUu0
-
こういうのを大政翼賛会の復活っていうと
何を大袈裟なと返すやつだらけなんだが
マジで何が違うんだよ - 32 : 2024/07/30(火) 08:59:03.85 ID:YYQCPoUC0
-
別にこれでいいんだよ
政治思想が違うなんて自民党内でもある訳で - 33 : 2024/07/30(火) 08:59:30.82 ID:0898Aaxw0
-
泉野田『立憲共産党解党します』
蓮舫『おやびんどうして・・・』
泉野田『お前がやらかしたからやで』
- 34 : 2024/07/30(火) 08:59:36.97 ID:11f3XutI0
-
まあ共産党と縁を切るなら何だっていい
それをしないとスタートラインにすら立ててない - 35 : 2024/07/30(火) 09:00:02.43 ID:OTEWa75/0
-
ワロタ
まあ足引っ張るだけだし要らんわなw - 36 : 2024/07/30(火) 09:00:22.54 ID:tyDxv67y0
-
政権交代がゴールだからこうなるのはしゃーない
- 37 : 2024/07/30(火) 09:00:46.87 ID:2PxNRnn10
-
そんなに保守で進めたいなら自民党に入れよ
- 38 : 2024/07/30(火) 09:00:52.50 ID:rPt0lQpZ0
-
2匹も人殺してる所と組むとかやっぱ立憲てステキだよな
- 39 : 2024/07/30(火) 09:01:27.83 ID:MVb5ARfl0
-
基本共産党と立憲以外の他の野党は対立関係にある
どっちを取るかだよな - 40 : 2024/07/30(火) 09:01:28.88 ID:N/kKyE+s0
-
共産党ってほんと特殊だよな
全く大衆の支持は得られないけど国政や地方議会で一定の議席は確保する、一定層、本当に一定層だけに猛烈に支持される
とても政権与党や地方議会でも与党にはなれないけど党としては自民の次くらいに盤石不思議だよな、あまりに強固すぎる
- 41 : 2024/07/30(火) 09:01:40.08 ID:W00Y1xk6d
-
今さら維新やみんみんにすり寄ってどうするんだよ…
さすが民主党を潰したバカだな
コメント