- 1 : 2024/07/24(水) 19:47:19.17 ID:hwISWdNN0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/328b84975225e9050fa5d0e0ff360062af52c379
土用の丑の日、千葉・成田の老舗に行列 「ウナギで暑さ乗り切って」 - 2 : 2024/07/24(水) 19:48:01.16 ID:T5Z5dWxf0
-
しかもそれを食べてるのは中国産ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 : 2024/07/24(水) 19:50:39.40 ID:0CYPYlF90
-
>>2
これどっちも中国産なんだから最初から中国産選べよ
- 28 : 2024/07/24(水) 20:38:46.78 ID:pIoPY3kWH
-
>>2
鰻の産地偽装問題は防げないらしいな
法律的にも基準(輸入後しばらく育てる)的に合法だし - 3 : 2024/07/24(水) 19:49:27.05 ID:YUZKSlFbd
-
稚魚を中国から輸入して日本で育てただけ定期
- 5 : 2024/07/24(水) 19:51:13.16 ID:u29fqZKP0
-
産地偽装されても気付かんくせに
- 6 : 2024/07/24(水) 19:51:20.45 ID:05X48PFV0
-
むしろ中国産のが旨い(´・ω・`)
- 7 : 2024/07/24(水) 19:52:02.24 ID:wbp4GVRx0
-
中国産って皮がぶにぶにしてない?
バーナーで炙ってもパリッとしないでぶにってする - 15 : 2024/07/24(水) 20:11:00.41 ID:KMVCFloE0
-
>>7
してる - 8 : 2024/07/24(水) 19:57:25.89 ID:TCfJD28a0
-
そもそも旬は秋~冬なのにわざわざ夏にしか食わない馬鹿共
- 9 : 2024/07/24(水) 19:58:25.23 ID:+C0awxcG0
-
貧相な土地の日本より中国のうなぎの方がすごそう
- 10 : 2024/07/24(水) 19:59:06.62 ID:/PUQ5P9H0
-
さっき鹿児島産と中国産のハーフアンドハーフで食ったけど実際ほぼ違いはないぞ
- 11 : 2024/07/24(水) 20:00:03.52 ID:5oCtDDkR0
-
一時期絶滅するからもう食えないて言われていたのに
最近言われなくなったのはなんでよ? - 14 : 2024/07/24(水) 20:07:38.73 ID:LrPI3ysV0
-
>>11
絶滅する前に食わないと損じゃん - 16 : 2024/07/24(水) 20:13:09.95 ID:5oCtDDkR0
-
>>14
スレタイに合わせるとそれは
「ウナギは絶滅する希少な動物」という情報を食ってるわけだけど
それが消えた感じがする - 12 : 2024/07/24(水) 20:00:25.45 ID:LQW61MFC0
-
ラベルが違うだけなのにバレないギリギリを攻めているだけなのに
- 13 : 2024/07/24(水) 20:01:16.45 ID:BsIYTkvU0
-
マラカイトグリーン味は美味しいか?
- 17 : 2024/07/24(水) 20:15:56.65 ID:vRxa+TRSr
-
ちうごく産は公害でバリバリ化学薬品混じりの川の水とかで育ててそう
発がん性物質の影響は数年後以降にしか分からないから怖いね
そもそも国産とちうごく産の味が変わらないと言ってるのは、国産食ってないウソツキシナ人か余程の舌バカ - 18 : 2024/07/24(水) 20:16:04.98 ID:ppKeZe2F0
-
さっきセブンイレブン行ったら2300円くらいだった
- 19 : 2024/07/24(水) 20:19:37.95 ID:8lxFmx+X0
-
ドンキで国内基準より厳しく検査したって書いてある中国産買ってきたよ
食べたくなった時に店に行くけど今日は混みすぎ - 21 : 2024/07/24(水) 20:25:55.13 ID:Tct75Gih0
-
もともとウナギって悪食で結構なんでも食うんだよ
だから余計に信用できないわけ - 22 : 2024/07/24(水) 20:26:24.92 ID:Op5Lomiq0
-
熊本アサリ方式を導入すべき
- 23 : 2024/07/24(水) 20:28:07.87 ID:JRRA2tn70
-
九州のしじみと一緒なんじゃないっけ?
稚魚とか持ってきてちょっと国内で泳がせたら産地変わるそれよりもこの時期で天然ありがたがるアホもどうにかしろ
養殖ならさておきそもそもうなぎの旬って冬だぞ
元祖ステマ源内にまだ騙されるアホ - 24 : 2024/07/24(水) 20:33:39.19 ID:Tct75Gih0
-
>>23
天然うなぎの旬はあえていうなら夏から秋だろう
そもそも冬は冬眠状態になってるから漁をしても獲れない - 25 : 2024/07/24(水) 20:37:15.22 ID:W26NNZWx0
-
単純に中国産は値段で勝負できる安いのもたくさんあるってだけのこと
中国産でも高めのは普通にうまいよ - 27 : 2024/07/24(水) 20:38:40.04 ID:yPxyV/jA0
-
すべての行動規範は「空気」と「流行」だけだから情報ですらない
- 29 : 2024/07/24(水) 20:38:53.71 ID:A+I8Ffgw0
-
中国産うなぎを日本のいけすにぽちゃんとするだけであら不思議国産に早変わり
- 30 : 2024/07/24(水) 20:41:01.78 ID:Tct75Gih0
-
脂が乗ってる冬が美味しいとかいうのもおかしな話なんだよ
もともとウナギは脂の多い魚で関東では焼く前に一度蒸して脂抜きをしたりするぐらいだからな - 32 : 2024/07/24(水) 20:47:51.93 ID:OLjAKQlW0
-
一匹1000円の中国産めあてに買いに行ったのに
売り切れてたわぼったくりの国産は残りまくりなのに
- 33 : 2024/07/24(水) 20:48:34.87 ID:vRi4yZVW0
-
妙に肉厚だったりするしやっぱり別物なんじゃないのか?
コメント