
トランプ大統領「利下げすなー!👆🏻」


- 1 : 2024/07/17(水) 07:28:21.65 ID:rGLk79zT0
-
米大統領選前の利下げ回避を=トランプ氏、FRBに要求
https://sp.m.jiji.com/article/show/3286679
【ワシントン時事】11月の米大統領選の共和党候補に指名されたトランプ前大統領は、16日公表されたブルームバーグ通信のインタビューで、連邦準備制度理事会(FRB)に対し、選挙前の利下げを行わないよう求めた。
また、選挙で返り咲きを決めれば、政権の要となる財務長官に米金融最大手JPモルガン・チェースのダイモン最高経営責任者(CEO)を充てることを検討していると明らかにした。
[時事通信社] - 2 : 2024/07/17(水) 07:29:21.80 ID:NmGzABLs0
-
さらに円安進むやんか
- 6 : 2024/07/17(水) 07:31:37.97 ID:jq/IlRwk0
-
>>2
SP500買わない日本人バカですwwwwwwwww
- 8 : 2024/07/17(水) 07:31:58.29 ID:TyL8DT+8H
-
>>2
でも日本の円安は許さん! - 3 : 2024/07/17(水) 07:29:38.07 ID:b0ITE6Ho0
-
利下げ推進派じゃなかったの??
- 9 : 2024/07/17(水) 07:32:45.87 ID:wrq6NUZd0
-
>>3
民主党の手柄になる時期には動くな
俺が大統領になってから俺の手柄の時期にやれ - 20 : 2024/07/17(水) 07:38:41.50 ID:zx7MdGpJ0
-
>>3
「選挙前の」でしょ。
自分が大統領になった時のために利下げカードは取っておけなのでは - 4 : 2024/07/17(水) 07:31:15.11 ID:MD5EIeXh0
-
なんだぁこいつ利下げで通貨ばら撒くアベノミクス信奉者じゃなかったのか
- 5 : 2024/07/17(水) 07:31:17.00 ID:d9uPFtqw0
-
相変わらず自分ファーストな野郎だな😏👉
- 7 : 2024/07/17(水) 07:31:48.23 ID:GQg0z4Vu0
-
利上げをボコボコに叩いてなかったか?
- 10 : 2024/07/17(水) 07:33:08.63 ID:7kCxhXNW0
-
選挙前にすんなって事じゃね
- 11 : 2024/07/17(水) 07:33:54.51 ID:vTXjqzhs0
-
俺がするまで待ってろってこと?w
- 12 : 2024/07/17(水) 07:34:02.54 ID:aPJSXDE/0
-
円安をなんとかしろトランプ野郎
- 13 : 2024/07/17(水) 07:34:09.37 ID:bz+J5mNa0
-
9月から12月にずれ込みそうね
- 14 : 2024/07/17(水) 07:35:06.22 ID:5cyIiOut0
-
さっそくFRBの独立性を脅かしにきてるな
黒田なんて政権の犬だったから日本も言えたもんじゃないが
- 15 : 2024/07/17(水) 07:35:26.93 ID:c6v8r9Bl0
-
それで下げなかったらそれはそれでFRBの独立性云々の問題になるから
むしろこれは9月は下げないわけには行かなくなったな - 16 : 2024/07/17(水) 07:35:50.62 ID:3qoTk/qx0
-
あのマリオの漫画何か食ってる時の描写美うまそうだよね
- 17 : 2024/07/17(水) 07:36:23.54 ID:NTdPNBJg0
-
ジャングルの王者ターちゃんのツッコミだよな
- 18 : 2024/07/17(水) 07:36:51.61 ID:mVIKlk0f0
-
(ヽ´ん`;)「トホホ…」
- 19 : 2024/07/17(水) 07:38:16.14 ID:B0A6NGUkM
-
アメリカの輸出産業ってこんなドル高だと実際どうなん?
内需でかいから問題ない? - 21 : 2024/07/17(水) 07:39:30.77 ID:kruGGz49H
-
>>19
友好国()の産業滅ぼしてから輸出してるから、輸入国は自国生産できなくて買い続けるしかない - 25 : 2024/07/17(水) 07:41:05.22 ID:c6v8r9Bl0
-
>>19
ドルインデックスでは2022年がピークで一時期ほどドル高ではない
160円は円安なだけ - 26 : 2024/07/17(水) 07:41:40.90 ID:nVfVz9QP0
-
>>19
ドルユーロがちっと高いね程度だからそれ程でもないんじゃ? - 22 : 2024/07/17(水) 07:39:56.51 ID:5cyIiOut0
-
11月の米大統領選でホワイトハウス返り咲きを狙うトランプ前大統領は、ブルームバーグ・ビジネスウィークとのインタビューで、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の任期満了前に解任を目指さない考えを示した。
パウエル議長の任期は2026年5月まで。トランプ氏は「彼に任期を全うしてもらうつもりだ」として、「彼が正しい政策運営を行っていると考えられる場合は特にそうだ」と語った。
台湾を中国の脅威から防衛することなど、長期にわたる米外交政策方針にも疑問を呈する姿勢を表明。トランプ氏は台湾防衛の考えや、ウクライナ侵攻を巡ってロシアのプーチン大統領を罰する米国の取り組みにはクールだ。「私は制裁を好まない」と発言した
- 36 : 2024/07/17(水) 07:54:33.45 ID:yVzbruhh0
-
>>22
さらっと凄いこと書かれてんね - 42 : 2024/07/17(水) 07:59:23.17 ID:GQypuE6Od
-
>>36
トランプさん
平和の使者やんけロシアとも中国ともニコニコの仲良しになる
アメカスが綺麗なジャイアン化? - 23 : 2024/07/17(水) 07:40:23.29 ID:SYbAqg7Pd
-
選挙前の
- 24 : 2024/07/17(水) 07:41:01.37 ID:LcLk+ijq0
-
まあでも今の米経済の勢いだと下げられないかもね
- 29 : 2024/07/17(水) 07:45:49.03 ID:SYbAqg7Pd
-
>>24
勢いが落ちたから利下げしたいんだろ - 37 : 2024/07/17(水) 07:54:34.30 ID:LcLk+ijq0
-
>>29
まだインフレがチラチラしてる - 27 : 2024/07/17(水) 07:43:47.62 ID:cIiPZld80
-
日本も利上げすりゃいいだけなのに
- 28 : 2024/07/17(水) 07:44:00.89 ID:tZ7KwgWS0
-
今のFRBも共和党系の方が多いんだっけ?
- 30 : 2024/07/17(水) 07:47:23.96 ID:jHOuXD3ud
-
そもそも今のパウエル議長にしたのトランプやんけ
- 31 : 2024/07/17(水) 07:51:01.52 ID:ZuSKFVYo0
-
僕がやる!
- 32 : 2024/07/17(水) 07:52:57.00 ID:kruGGz49H
-
インフレは一時的とかいってた奴らの無責任さ
- 33 : 2024/07/17(水) 07:53:01.48 ID:tZiiWBE80
-
俺がやったことにしろってか
- 34 : 2024/07/17(水) 07:53:02.16 ID:LKqx7BA10
-
草
お前一般人やろ - 35 : 2024/07/17(水) 07:53:19.73 ID:8o09vRVX0
-
選挙後は利下げしてもいいよってことだろ
バイデンの手柄にしたくないんだろな - 38 : 2024/07/17(水) 07:55:05.80 ID:iYqvSiuS0
-
利下げせんのかーい
- 39 : 2024/07/17(水) 07:55:09.06 ID:z7zcUoGA0
-
利下げしたら逆イールドが解消して不景気になるのに自分でやるのか
- 41 : 2024/07/17(水) 07:58:28.22 ID:wfXXZ6LB0
-
てかぁ政権でもないただのオッサンの立場でFRBに指図するとか何様だよ
- 43 : 2024/07/17(水) 08:00:18.07 ID:j2bS77TM0
-
ウクライナからは早期に手を引くって言ってるしトランプが大統領になったらロシアの勝ち確みたいな感じか
徹底した自国ファーストだし
コメント