麻生太郎「民主主義にはコストがかかる。政治資金を集めるのは必要だ」

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 21:51:53.79 ID:aDRloL6Ad

自民・麻生副総裁「民主主義にはコスト」政治資金の必要性訴える
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1233847?display=1

2 : 2024/06/16(日) 21:52:20.12 ID:aDRloL6Ad
自民党の麻生副総裁は16日の講演で、「民主主義にはコストがかかる」として、パーティーの開催などで政治資金を集める必要性を訴えました。

自民党 麻生太郎副総裁
「覚えておいていただきたいのは、この民主主義というのはコストがかかります。パーティーをはじめ、広く薄く、大勢の方々のご支援をいただくということが大事なことだと、私どもはそう思っております」

自民党の麻生副総裁は新潟県で行った講演でこのように話したうえで、「政治の道を志す若い人が資金がないから関われないという事態は、民主主義を育てていくことにおいて間違いなくあってはならない」と強調しました。

政治資金の問題をめぐっては、派閥の裏金事件を受けて今の国会で政治資金規正法の改正が行われる見通しですが、岸田総理が公明党に譲歩し、パーティー券購入者の公開基準を「5万円超え」に引き下げたことなどに麻生氏は不満をにじませています。

3 : 2024/06/16(日) 21:52:25.12 ID:NAT2Dma70
税金をなんだと思ってんだ?
4 : 2024/06/16(日) 21:52:43.92 ID:C2rE5w900
早く4ね老害
5 : 2024/06/16(日) 21:53:15.65 ID:QZ7FBhcy0
票を買わないと当選できないからね
6 : 2024/06/16(日) 21:53:18.49 ID:Ep1+V9yE0
それはコストではなく民主主義フリーライド定期
7 : 2024/06/16(日) 21:53:27.74 ID:DrSI1cfu0
民主主義への挑戦だのカスは民主主義をまるで人質のように扱って都合の良いように正当化するのが好きだな
8 : 2024/06/16(日) 21:53:58.60 ID:8T0wQl9o0
全部なくせば金かからなくなるじゃん

バカかこいつ

9 : 2024/06/16(日) 21:54:47.58 ID:r1Gh0erZ0
民主主義でインチキしようとするから
10 : 2024/06/16(日) 21:54:48.87 ID:yNxL//6B0
自由民主党議員 「国民年金だけで足りるかいな!お前ら一般国民とは身分が違うんや!!(ドヤッ」
11 : 2024/06/16(日) 21:54:59.19 ID:CuawHcJJ0
日本の国会議員って
世界一給料高くて、世界一世襲が多くて、世界屈指で高齢化してるだっけ?
まさにコイツが象徴よな
12 : 2024/06/16(日) 21:55:29.04 ID:Zu66IarN0
国民が求める民主主義では金で票を買う政治はいらない
13 : 2024/06/16(日) 21:55:30.19 ID:Iz9h3lLm0
票を買うからでは?
14 : 2024/06/16(日) 21:55:31.59 ID:E82SIIPl0
金持ちしか政治家になれないってことじゃん
そりゃ金持ち優遇しかやらんハズだわ
18 : 2024/06/16(日) 21:56:19.82 ID:qwl8EyfG0
政治資金、金だけで欲をかかなければ良かったのにね。

子育てバラマキなど、特定層への優遇政策で自民幹部への求心力にしようとしたのが間違いで。

21 : 2024/06/16(日) 21:56:45.28 ID:HpLd2gY30
意味がわからん
もうアベノミクスの責任を取って引退でいいよ
22 : 2024/06/16(日) 21:57:13.70 ID:qVMfl3cB0
政策立案のために一定のコストがかかるってのは確かだけど
それと選挙の対立候補との競争のためのコストは別じゃないかなぁ

競争のためのコストってのは事実上無限大な訳で、それを民主主義のコストとか言い出したら天井知らずになってしまう
アメリカ大統領選の何兆円なんて話が良い例だけど、相手が100万円ならこっちは200万円だって競争していく訳だから
そこは規制しなかったらどうしようもない

23 : 2024/06/16(日) 21:57:50.89 ID:iV/rP0l30
統一教会員を買収しないといけないからな
24 : 2024/06/16(日) 21:58:31.98 ID:qjwBzSSt0
生活にもコスト掛かるの知ってるのか?
26 : 2024/06/16(日) 21:59:01.03 ID:uKQ1ui9C0
お前らが使ってんのは民主主義のコストじゃなくて党利党略のコストだろ
27 : 2024/06/16(日) 21:59:22.34 ID:qjwBzSSt0
麻生みたいな議員がまだチカラを持ってるから日本の政治はヤバいんだろうな
28 : 2024/06/16(日) 21:59:56.93 ID:eKiIITvF0
同和が何言ってんだ。
29 : 2024/06/16(日) 22:00:16.74 ID:qgm9w5ZZa
キッシ-「派閥解体と裏金錬金術工作禁止措置に抵抗している族議員や老害議員は抵抗勢力であり国民側の敵である

この期に及んでまだ抵抗するならば、叩き潰すしかない」

30 : 2024/06/16(日) 22:00:27.39 ID:RecU9caX0
社会主義的な事やっておいて何ってんだ
32 : 2024/06/16(日) 22:00:40.08 ID:/jeoK+kz0
民主主義には金がかかる×
選挙には金がかかる○
34 : 2024/06/16(日) 22:01:08.45 ID:6xBzSg2C0
民主主義は手段であって目的じゃねーだろ
なんで手段育ててんだよ
民主主義育てるなら政治家じゃなくて投票する側の政治リテラシーを上げろよ
パー券勢とか陳情吸い上げの村思想だろ
35 : 2024/06/16(日) 22:01:24.26 ID:R9lc5x0X0
為政者が愛国
36 : 2024/06/16(日) 22:01:40.89 ID:6gLmZeyT0
お前だけ定期
37 : 2024/06/16(日) 22:01:55.95 ID:Uf+oD9dM0
政策誘導して企業に儲けさせる為のパーティじゃねーか
民主主義の終わりだよ
ただの買収主義だ
38 : 2024/06/16(日) 22:02:06.52 ID:oj0Q0n+aH
1秒でも早く引退しろ
39 : 2024/06/16(日) 22:02:42.33 ID:eU6Wpw2O0
それって王朝や封建社会の末期に起きる売官行為って奴ですよね?
40 : 2024/06/16(日) 22:02:47.43 ID:Slf4AprV0
名簿公開するだけじゃないの?
41 : 2024/06/16(日) 22:03:01.21 ID:S12XmWvk0
ふーん4ねよ
42 : 2024/06/16(日) 22:03:22.38 ID:B2td+aMB0
統一教会に莫大な献金が必要だしなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました