- 1 : 2024/06/26(水) 02:20:59.65 ID:+fcUhFwHd
-
- 2 : 2024/06/26(水) 02:21:09.46 ID:+fcUhFwHd
-
たしかに
- 3 : 2024/06/26(水) 02:21:14.03 ID:+fcUhFwHd
-
🦀
- 4 : 2024/06/26(水) 02:22:14.05 ID:uBjteA+r0
-
生活保護って政権の施しじゃないんだが
- 9 : 2024/06/26(水) 02:28:05.88 ID:GihteH400
-
>>4
生活保護は岸田のポケットマネーじゃないんだから
関係ないんだよな
- 10 : 2024/06/26(水) 02:31:19.99 ID:EtjKB8CU0
-
>>9
給付金だって岸田のポケットマネーじゃないし~
- 19 : 2024/06/26(水) 03:19:25.90 ID:hcW5e/vl0
-
>>10
そのとおりだな
- 5 : 2024/06/26(水) 02:23:05.83 ID:naZjxwBn0
-
生活保護で健康を維持して革命家予備軍(反体制)となるのが理想😤
- 6 : 2024/06/26(水) 02:23:18.04 ID:T1DAnS7a0
-
面白い。
- 7 : 2024/06/26(水) 02:25:57.01 ID:frSCkeUU0
-
それ、政治家に対して言ってんだよな?
まさかにして受給者に言ってんじゃないよな??
- 8 : 2024/06/26(水) 02:26:54.83 ID:T1DAnS7a0
-
過半数を取ってる政権に対して批判してる野党は何なんだ?
- 11 : 2024/06/26(水) 02:31:37.16 ID:Noaw9KFR0
-
どっちも国民の権利
何も問題ない
- 12 : 2024/06/26(水) 02:36:33.59 ID:x5L1o1am0
-
ありがとう自民党😃
- 13 : 2024/06/26(水) 02:36:54.77 ID:WrVKYbQc0
-
憲法は政府が国民に与えたとか思ってんのか?
- 14 : 2024/06/26(水) 02:46:19.86 ID:OGqzCGMH0
-
どこが政権とってもナマポは出んだろ
- 16 : 2024/06/26(水) 02:55:33.75 ID:C4vOiMvj0
-
別に自民党の金じゃないしな
- 17 : 2024/06/26(水) 02:58:46.29 ID:/X5P+YSh0
-
いやどこが政権取ろうと生活保護は出るでしょ
むしろ無くす可能性が高そうなのが現政権なのだが
- 20 : 2024/06/26(水) 03:23:20.95 ID:iXIl2zce0
-
壺サポ
- 21 : 2024/06/26(水) 03:39:00.10 ID:EHiO86A/0
-
労働組合然り金を供給する側に圧力かけるのは当然のこと
もっとくれないと暴れるぞって圧を常にかけるのが本来丁度いいくらいなのに大人しすぎるまである
- 22 : 2024/06/26(水) 03:47:06.94 ID:stqylX+a0
-
でも生活保護になったのも政府のせいだもん
- 23 : 2024/06/26(水) 03:47:50.23 ID:C4QLjohQ0
-
理由によるんじゃないか?
マクロ的な原因で店がつぶれて生活保護ならあり得るだろうし
- 24 : 2024/06/26(水) 03:48:00.05 ID:uHM7l1XX0
-
弱者ばっか見てないで強者を見ろよ
そんなんだから上にいけねんだよ雑魚
- 26 : 2024/06/26(水) 03:58:02.49 ID:4NhtHp5J0
-
権利と義務はバーターではない
- 27 : 2024/06/26(水) 03:58:35.33 ID:4NhtHp5J0
-
というか政府の金=税金なんだが
- 28 : 2024/06/26(水) 04:42:14.80 ID:9lLCmqtw0
-
パヨップはナマポ批判に対して何故か全力で擁護するよな
何でなんだ?
- 29 : 2024/06/26(水) 04:50:43.81 ID:cKCXsTs3M
-
それ関係ある?
- 30 : 2024/06/26(水) 05:04:06.87 ID:4NhtHp5J0
-
じゃあ🏺ウヨはどんな状況に陥ろうとも生活保護を申請するな
コメント