東京都小池百合子肝入りのマッチングアプリ、批判が止まらない模様。識者「民間にも同じようなサービスあるから意味ない」4万いいね

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 21:01:56.60 ID:Fp2ogVup0

東京都がマッチングアプリに5億円

玉川徹氏「マッチングアプリは、いま民間でいくらでもあるわけです、それがいっぱいあっても『出生率は変わってない』わけですよね、それを今さら税金を掛けて東京都が参入して、やる意味が僕には全然わからない」

こういうのも「脱法的選挙買収」という観点で批判的に検証すべきでしょう。

電通などの政商業者に「政策」名目で多額の公金を払って利益を上げさせ、その効果の検証は全然やらない。電通などの政商業者は、見返りに各種メディアに影響力を行使して選挙で応援。癒着の共同体

https://news.yahoo.co.jp/articles/d34a685e1f9ad93fd5871e9447a49a9b9599727f

2 : 2024/06/16(日) 21:03:31.84 ID:7ajgfOwr0
お友達にお小遣いを配るためだからね
3 : 2024/06/16(日) 21:03:40.52 ID:Ne2l/9mGH
小池都政の癒着と言えば三井不動産のアレも酷い
4 : 2024/06/16(日) 21:04:16.44 ID:fy6KnXPaH
公共機関の強みがあるやろ
国のデータを流用できれば絶対に詐称できないプロフィールの完成
みんなそれを求めてる
野良アプリだと平気で詐称してるやついるからな。男は年収、女は年齢
7 : 2024/06/16(日) 21:05:29.62 ID:Fp2ogVup0
>>4
税金の無駄でしょ
17 : 2024/06/16(日) 21:07:58.41 ID:E6R4iZpb0
>>4
自由に詐称できるぞ

「このマッチングアプリが公共機関のものなのだ」と実感するのは
住居に東京都以外を選べないところくらいだ

5 : 2024/06/16(日) 21:05:07.93 ID:4lokwCK70
にも関わらず民間が新規参入するってのが需要がある査証なんじゃないの
18 : 2024/06/16(日) 21:07:59.57 ID:qWhb5lsiM
>>5
民業圧迫してどうすんの?
インフラやれよ
6 : 2024/06/16(日) 21:05:09.04 ID:Fp2ogVup0
8 : 2024/06/16(日) 21:06:05.92 ID:eS7I/SBf0
これはホントに意味ないからな
民間と全く同じことを公的サービスでやる理由とは

収入証明や独身証明なんて当たり前に民間でもやってるわ

15 : 2024/06/16(日) 21:07:27.66 ID:Fp2ogVup0
>>8
蓮舫「民間じゃダメなんですか?」
9 : 2024/06/16(日) 21:06:08.08 ID:fNhuIo2C0
蓮舫で確定だよ都知事
都民は蓮舫で決まってるのに
投票権のない連中が必死で蓮舫のネガキャン
10 : 2024/06/16(日) 21:06:42.37 ID:KWea5uy/r
公営ならサクラはいないだろ
14 : 2024/06/16(日) 21:07:14.68 ID:cM3Std7N0
>>10
民間にもサクラはいないよ!
19 : 2024/06/16(日) 21:08:08.26 ID:Fp2ogVup0
>>10
そんなサクラ対策に5億www
小池信者やばいな
11 : 2024/06/16(日) 21:06:55.69 ID:Fp2ogVup0
蓮舫さんが即廃止してくれそう
12 : 2024/06/16(日) 21:07:05.02 ID:dAcae+5r0
無駄遣いにもほどがある
13 : 2024/06/16(日) 21:07:10.89 ID:NW/Vtr7Q0
意味というか民業圧迫じゃないの
16 : 2024/06/16(日) 21:07:37.42 ID:cPmtoT850
どうみても個人情報を抜かれるだけのマッチングアプリ
20 : 2024/06/16(日) 21:08:10.95 ID:vF3C8K5/0
民間のマッチングアプリとか信用性に疑問があるからやるべきでしょ
詐欺師や冷やかしなんかは妨害行為としてきちんと罰則設けてさ
21 : 2024/06/16(日) 21:08:13.13 ID:oSjnhbSG0
民間と公営は信用が違うだろ
アホか
25 : 2024/06/16(日) 21:10:35.42 ID:Fp2ogVup0
>>21
逆に光栄の方が信用できないけど
22 : 2024/06/16(日) 21:09:22.63 ID:ZMsWcDIF0
税金使って民間委託だし
利用する都民も利用料は別途払うし

小池の少子化対策パフォーマンスでしかない

23 : 2024/06/16(日) 21:09:28.76 ID:vcgrUzTc0
OI小池!といい裏に何かありそうだわな
26 : 2024/06/16(日) 21:11:33.50 ID:mwAxYw+00
民間は利用者が成功しないでだらだらと金落とし続ける方にインセンティブが働いているので、公営に意味がないとは言い切れないって意見よく聞くけどな
27 : 2024/06/16(日) 21:12:15.17 ID:N96kLW2C0
これが小池百合子の成果ですか…
29 : 2024/06/16(日) 21:13:31.19 ID:4lokwCK70
マイナンバー必須で納税額から昨年度の年収を自動入力とかなら間違いなく価値がある
修整できるけど修正すると今度は税務署がコンニチハ
30 : 2024/06/16(日) 21:13:38.84 ID:ZSTk15Nl0
またまた中抜きで
電通が儲かる
31 : 2024/06/16(日) 21:13:55.28 ID:ZnIN5SaN0
これ、ユリコとマッチングしたりは無いのか?
32 : 2024/06/16(日) 21:14:50.93 ID:B7VpVdlp0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
33 : 2024/06/16(日) 21:15:12.22 ID:4lokwCK70
マジレスすると東京って産科が少ないんだよな
ウチは近所に東京品川病院があったから助かったけど
34 : 2024/06/16(日) 21:15:24.24 ID:A6QvDS/oH
テレ朝島田工作バレ
小林こうき田母神に一本化
石丸のバックが自民と維新と記事が出る
これ小池陣営マジやばいんじゃないの
持ち上げすぎた反動で崖に落ちるやつ
35 : 2024/06/16(日) 21:15:56.39 ID:XjAjtF3P0
信用が違いすぎる
公共事業として宣伝できるのもメリット
36 : 2024/06/16(日) 21:16:57.19 ID:jxveg/vh0
真の東京のお母様がマッチングして下さるとか感激のムジョッコン踊りくるいながら合同結婚式待ったなしやろ
37 : 2024/06/16(日) 21:17:19.00 ID:RsyD7CZAr
安ければ差別化できるじゃん
アプリって男が5000円くらい払うんでしょ
マイナンバー連携して独身証明書つければ既婚者クズの女遊びは避けられる
安心を売れ
38 : 2024/06/16(日) 21:18:30.63 ID:aBmWOVLn0
官がやるならいっちょやったる勢は多いからいいと思うけどね
婚活しょうと思ってもいかがわしく思ったり面倒臭がったりして
いくら洗練されてようと民だとマッチングアプリ使わない奴はいる
特にいい年して独身なんて腰が重いのばっかりなんだし
お膳立てしてあげないと動かない
39 : 2024/06/16(日) 21:18:32.48 ID:7IQ7ZO9q0
民間に補助金出したらと思ったけど従業員が足りんくなるか
日程や場所や相談のサポートがある民間には優位性もある
40 : 2024/06/16(日) 21:19:39.78 ID:UfcG27Yk0
石丸は婚活事業切ったね
お友達に金回すための事業なんだろ
トンキンは馬鹿だから分からずまた再選させるんだろうね
馬鹿だから
41 : 2024/06/16(日) 21:20:02.69 ID:zSnuajXw0
サクラと美人局排除出来るんならアリやろ
まぁ無理やな
42 : 2024/06/16(日) 21:20:03.59 ID:fNhuIo2C0
公務員が運営してるってとこで全く信用出来ないんだがw
無能で無責任な公務員が個人情報保護を全く無視して我先に手出ししそうだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました