
政府、旅行代金割り引く「北陸応援割」爆誕へ


- 1 : 2024/01/22(月) 12:10:05.66 ID:n6Byyato0
-
【独自】“旅行代金”割り引く「北陸応援割」も検討 政府の「生活と事業再建支援」案が判明
能登半島地震を受け、政府が今週中にまとめる「生活と生業(なりわい)支援パッケージ」の案が判明し、観光支援策「北陸応援割」を盛り込む方向で検討していることがわかった。
支援パッケージでは、地震で被害を受けた中小の事業者、農林水産業、伝統産業などの事業継続や商店街の再生のための補助金や支援制度を盛り込む。
また、需要が落ち込んでいる観光の支援として、風評対策を行うとともに、復興の状況を見ながら、北陸への旅行代金を割り引く「北陸応援割」を検討する。
被災者の生活再建に向けては、地域型の木造仮設住宅の活用や、医療費の自己負担の減免を盛り込む見通しで、政府は今週中に決定する方針。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92a05308be1df67784080fd79f1018cbb594d11b
- 2 : 2024/01/22(月) 12:10:32.37 ID:ksPhcNB80
-
レッツ中抜き
- 3 : 2024/01/22(月) 12:10:49.85 ID:TO+XstXw0
-
原発大丈夫なん?
被爆せんよな? - 4 : 2024/01/22(月) 12:11:19.61 ID:jL4/YJEm0
-
こんなの一部の人だけやん
- 5 : 2024/01/22(月) 12:11:21.38 ID:MBJ2iQKY0
-
いっつもこれだな
- 6 : 2024/01/22(月) 12:11:24.54 ID:ebW48iTUH
-
そもそもどこまで稼働してるの?
- 7 : 2024/01/22(月) 12:11:25.79 ID:KDHavwjD0
-
観光地ある?
- 8 : 2024/01/22(月) 12:11:43.57 ID:N7JpXla9r
-
やったー
神施策岸田は神
- 9 : 2024/01/22(月) 12:11:59.01 ID:m+47IcMI0
-
昨日か一昨日復興の特集してたけど民間の業者に頼りきりで自衛隊員はマジでなんもしてなかった
- 10 : 2024/01/22(月) 12:12:19.46 ID:SXoz5FrU0
-
JR新幹線割引しろ
- 11 : 2024/01/22(月) 12:12:22.58 ID:JC2HUgtA0
-
それより能登の被災者を応援してやれよ
岸田が負担なしって言ってたのに飯代駐車代は別とかなんなんだよ - 15 : 2024/01/22(月) 12:12:57.28 ID:SXoz5FrU0
-
>>11
もう捨てられたんよ - 12 : 2024/01/22(月) 12:12:45.01 ID:LvdolhDl0
-
二次避難を金沢や周辺自治体で受け入れるんじゃねえのかよ
そっちに金出せばいいだろ - 13 : 2024/01/22(月) 12:12:54.13 ID:StS3Ogr5d
-
財源は議員の裏金使えよ
なんのために溜め込んでたんだよ - 14 : 2024/01/22(月) 12:12:55.12 ID:R7ZxbQx0F
-
能登と加賀の対立煽り
- 16 : 2024/01/22(月) 12:13:08.31 ID:pz/pWZgr0
-
そういや何故か今更京都が旅行支援やってんだよな
- 17 : 2024/01/22(月) 12:13:18.42 ID:GtuM3yNL0
-
いやまずインフラ直してやれよ…
- 18 : 2024/01/22(月) 12:13:27.88 ID:lDNqLgGR0
-
観光客で渋滞してます!
- 19 : 2024/01/22(月) 12:13:30.84 ID:MiAWBwcOM
-
財源は増税
- 20 : 2024/01/22(月) 12:13:34.37 ID:1/nJJAlA0
-
そんな事より優先順位が高い事があるだろジャップ政府
- 21 : 2024/01/22(月) 12:14:01.33 ID:BagH00kYM
-
100000円配ったほうが早いじゃん
俺なら募金するよ - 22 : 2024/01/22(月) 12:14:02.80 ID:upMOzE3T0
-
ネトウヨ良かったやん
ボランティア旅行いけるよ - 23 : 2024/01/22(月) 12:14:06.07 ID:uEWMmcqB0
-
そういうのは復興してからやれよ
- 46 : 2024/01/22(月) 12:16:45.57 ID:BagH00kYM
-
>>23
復興させたいのか切り捨てたいのかわけわからんからな - 24 : 2024/01/22(月) 12:14:08.97 ID:3wzQqf8C0
-
馬鹿なの?
- 25 : 2024/01/22(月) 12:14:09.85 ID:RjKD/mgt0
-
誰も能登には行かないんだろうなw
- 26 : 2024/01/22(月) 12:14:09.97 ID:5/1t4Vp70
-
加賀屋しかいきたくない
- 27 : 2024/01/22(月) 12:14:10.37 ID:jmL1TBAP0
-
能登は旅行どころじゃないし金沢は接客クソ
誰が使うんだよ
- 28 : 2024/01/22(月) 12:14:13.33 ID:1mQXTgAVx
-
これ二階への金の流れを徹底的に調べた方が良いんじゃないの(調査しない)
- 29 : 2024/01/22(月) 12:14:32.39 ID:nx0cSTa30
-
>>1
中抜きウメーウメー
お友達からのキャッシュバックウメーウメー
裏金ウメーウメー - 30 : 2024/01/22(月) 12:14:41.32 ID:6v6ZvDUw0
-
旅行会社の中抜きジャパン!が再開してしまう
- 31 : 2024/01/22(月) 12:14:42.21 ID:F27hjU7K0
-
コロナから全然進歩しとらんなw
- 32 : 2024/01/22(月) 12:14:44.26 ID:upMOzE3T0
-
石川県って何がある?
東尋坊しかいったことない佐渡ヶ島は石川ならいってみたいかも
- 38 : 2024/01/22(月) 12:15:45.85 ID:F1W7Rakx0
-
>>32
東尋坊は福井 - 33 : 2024/01/22(月) 12:14:54.00 ID:vIM+evLj0
-
やることねえだろ北陸とかw
- 34 : 2024/01/22(月) 12:15:06.25 ID:KlX8YijAM
-
北陸なんか行ってなにすんだよ
さかなおいちぃね!ぐらいだろ - 35 : 2024/01/22(月) 12:15:09.56 ID:vIM+evLj0
-
行かなければ0円
- 36 : 2024/01/22(月) 12:15:35.09 ID:vIM+evLj0
-
中抜きチャンス
- 37 : 2024/01/22(月) 12:15:42.47 ID:0Jb3tqVj0
-
金沢とか加賀のあたりはほぼ平常通りだからな
- 39 : 2024/01/22(月) 12:15:53.67 ID:BtNVhyt60
-
こんな雪の時期に北陸行って何をするんだよw
- 40 : 2024/01/22(月) 12:15:54.18 ID:/qE0F6gi0
-
金はいくらでも出す
官房機密費もあるから - 41 : 2024/01/22(月) 12:16:10.21 ID:d+KGFOr60
-
余裕ある人を金銭支援するのは違うと思うけどね
- 42 : 2024/01/22(月) 12:16:18.86 ID:NU6xtEqA0
-
家族死んだり家無くなって被災してる人達横目に旅行楽しめって?
サイコパスかな? - 43 : 2024/01/22(月) 12:16:33.61 ID:1LZsfl4XM
-
なお、復興税は
- 44 : 2024/01/22(月) 12:16:33.81 ID:jkVssEkR0
-
行くぜ北陸w
- 45 : 2024/01/22(月) 12:16:33.94 ID:ZJYUteOe0
-
福井でもええの?
越前カニ食べたい - 47 : 2024/01/22(月) 12:16:54.80 ID:pJdzQTNR0
-
渋滞しちゃうよ
- 49 : 2024/01/22(月) 12:17:00.95 ID:V2Wb/l6s0
-
それは金沢では?
能登半島とはあんまり関係ないないような
コメント